• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

選挙に行こうよ IV

いよいよ選挙当日まで残り少なくなってきました。 日曜日に用事のある皆さん、不在者投票はお済でしょうか?

さて、マスコミによると民主の勝利が磐石wとなったこの期に及んで、またまたこんな記事が毎日新聞より発信されました。 時事通信もこんな感じ。 皆さん、どうお感じになられるでしょうか? この記事に対するYAHOOのコメントが2000超、mixiの書き込みが7000近く。 凄い反応ですが、およそ次の4つに大別できます;

1. また印象操作かい。 いいかげんにしろ!(私はここw)
2. 1.であることを知りつつ、「麻生って、相変わらずとんでもない奴だ!」
3. 記事/見出しを見て、やっぱりこの人は首相にふさわしくないと思う普通の人。
4. 「この発言に何の問題がある。 至極まっとうな意見だ。」と感じる、文面からその真意を読み取ることの出来る国語の良くおできになる人。

ざっと、3:1:3:3ぐらいの割合でしょうか。 いちいち読んでいたら、2時過ぎてしまいましたw で、ネット社会の良いところですが、さっそくこの討論会の生音声が上げられて、これを聞けば普通の人は、これらの記事が何らかの意図をもって”政策”もとい、”制作”されたと判るわけです。 事実、3.の人の書き込みに1.の人がコメントして、これを紹介し、見事に改心させて居たりします。 まことご苦労様です。

このような記事に対して、先日の日の丸きり刻み事件に関しする毎日の記事は僅かにこれだけ。 もはや、何をか況や。

内外タイムスが、こんな見出しをつけるのはともかくとして、毎日がこんなことするなんてと思っている方、まだまだ甘いです。 こんなことまでしでかしています。 内容は書くのも憚られますが、いったい何の意図をもってこんな日本を辱める記事を配信しつづけたのか? そして、そこに関与していた人間が今回、衆議院議員に立候補しているというおぞましさ(怖

報道の自由って、国家権力から我々を守るために与えられている大事なものですが、こんなんで良いのですかね。 今回、マスコミ出身者が大勢立候補しています(20-30人?)が、もしこの人たちが権力の中枢を担うようになった場合、マスコミは報道の自由を適切に行使することが出来るのでしょうか? 世襲なんかより、こちらのほうがゆゆしき問題であると考えます。

<object width="425" height="344"></object>
職人多いですね、感心します

(Vに続くかも... 時間無いな)





ブログ一覧 | 明日 | クルマ
Posted at 2009/08/26 00:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

定番のお寿司
rodoco71さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年8月26日 7:06
他のみんカラ友達のブログで見ましたが、総選挙前に現閣僚の印象操作に必死な感がありますね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/317011/blog/14689845/

これとか。至極当たり前のことを言ってるはずなのに、全部マスコミが改変して世論誘導しようとする。マスメディアも一度解体された方が良さそうで・・・。
コメントへの返答
2009年8月26日 19:29
何も、この期に及んでやらんでも良いかと思いますw

桝添さんの件もそうですね。
政治家は国民を叱咤激励するのも仕事だろうと思います。

2009年8月26日 7:14
私は4番ですね

国民に媚びるやつは、信用できないですしね~

それと同時に、高速千円なんて迷惑
「金のないやつは、下走ってろww」って、感じです(笑)
コメントへの返答
2009年8月26日 19:34
結婚したいと思う女(男?)がいるのなら、稼げる男になるべく努力しなさいって事だと思うんですよね。 国のせい、社会のせいにしている時点でアウトでしょ。

受益者負担の原則をあまりに無視すると、こういう歪が生じますね。
2009年8月26日 8:28
マスコミの印象操作はどうも・・・。

見えない力が加わってそうな気もしてますね。

まぁ、当然選挙には行きますが。
コメントへの返答
2009年8月26日 21:04
いや、見えてるでしょうw
恐ろしい事態にならないことを祈ります。

友達、友達。
2009年8月26日 12:25
今のメディアの状況、ひょっとすると椿事件のときよりも酷いかもしれません。あの時は朝日だけがネガティブに報道してました。なので、他紙をよんで、他局をみて「おや?」と思う人も多かったと思います。今回は温度差はあるにせよ、メディアはほぼ同じ方向を向いてます。これでは、読者・視聴者は疑問に思うこともなくなります。ネットが普及したとはいえ、新聞・TVの情報に頼らなければならない人がほとんどです。報道とは本来、起きた事柄を有りのままに伝える義務があると思います。執筆者の思想によって、事実を捻じ曲げてはいけません。あと、麻生総理が就任されて、サミットや首脳会談も多数行われましたが、エコ問題以外は一体何を話し合ってきたのでしょうか… お酒飲んできただけですか?w
コメントへの返答
2009年8月26日 21:10
まだまだ、多くの人にとって、新聞・TVが主な情報源ですよね。

私も、いつもいつも政治問題を深追いしているわけではありません。 やはりたいていはTV・新聞から情報を得ているわけでして、恥ずかしながら、エコ問題、しかも過大な目標を押し付けられてきたぐらいしか印象ありませんw

本当に国民が知っておくべきことを発信しないなら、そんな権力を与えるべきではないですね。

プロフィール

「マスコミの偏向報道・印象操作には引き続き注視していきますです...」
何シテル?   09/18 02:37
はじめてのスポーツカーです。 エイトを成長させ、サーキットでの限界走行で具現させることを楽しんでいます。 車と無関係の話題は、同じ名前のmixiで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

病床のエイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 15:13:45
RE Collections - INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/30 23:35:52
 
#35-TC2000 2008.12.21 EightlienCup 1'07.724 
カテゴリ:動画
2008/12/31 11:30:21
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
16年 4月 登録 サンルーフ+本皮シートのラグジー仕様でスタート 16年10月 MSC ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation