• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

ベスト更新ならず@うつくしまふくしまカップ

ベスト更新ならず@うつくしまふくしまカップ 連休の締めは、TC1000でのふくしま応援チャリティ走行会”うつくしまふくしまカップ”(以下F-Cup)での久々のスポーツ走行。 フルバケ積んで5時前に元気よく出発。 準備をしていると、いつものエイトリアンカップ(以下E-Cup)と違って、エイト以外の車が入場してきて、目に新しい。  

走りは、2本目の終わりの方に出た42.6と、ベストからコンマ15落ちでまあ悪くはなかったと思うが、周りが速いんで何か不満w 宣言しておいたデフ周りの手入れも進んでおらず、相変わらず2速ダウンに苦労。 そこそこアグレッシブに走ってはいるが、ケツはしょっちゅう流れたもののハーフスピンをしたわけでもなく、無難な感じ。 41秒台は見え無いなぁ...

走行終了後、会社に寄らなくてはならなかったので、さっさと片付けて、表彰式を見ずに帰ろうと思っていたのだが、ラチェットが見あたらない。 散々探したが出てこなかった(片付け始めた時にはあったので、何処かに潜り込んでしまった?)のであきらめ、それ無しで座席交換を行い(無くても大して作業性は変わらないw)、出遅れ。 レーシングスーツのまま表彰式に参加して、ご挨拶もそこそこにTC1000を後にした。 いつものことだが、帰りの高速で、車調子がこの上なく良い。 やはり普段から高回転でそこそこ回さないといかんなぁ。 それなりに飛ばしているとは言え、6千より上はほとんど使わんもんね。

お約束ですが、E-Cup、もとい、F-Cup最高! スタッフの皆さん、ご参加の皆さん、お疲れ様でした。 またよろしくお願いいたします。

箱崎辺りにさしかかったところで、はたと気づいた。 オフィスの”入室カード”忘れたorz。 仕方がないので、湾岸線に入り大回りで帰宅。 良い機会なので、震災用に与えられたリモ-トアクセスなる物を試してみた。 自宅のPCにUSBメモリースティックを差し、そこにあるプログラムを起動すると、会社のPCが立ち上がり遠隔操作できるという物。 幸い正常動作し、少し遅いが通常に作業は出来た。 今後、PCを持ち帰らずにすむので便利だが、2台のPCを使うので、節電には逆効果だわねw

筑波で花見@TC1000
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2011/05/07 11:29:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 12:18
お疲れ様でした。
周りのタイムアップが半端じゃ無いですね。
私のベストも43.4秒で止まってるので何とかしないと(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 12:21
恐ろしいことに、42秒台では、もはや速くはないと言う世界です。 

やまとさんも41秒台出しににいらして下さいね。
2011年5月8日 11:06
意外と狙うと達成できないのがベストラップタイムなんですなあ。ぼくも痛感しています。

難しいですわなあ、タイムアタックってのは。1秒縮めることの大変さは、走ったことのない人には絶対分からないでしょうね。もちろんコンマ何秒だってもう・・・


で、リモートアクセスって面白そうですなあ。最近はそういうものを使うためのアタマがないと、なかなか生存競争で生きて残るのは難しいようで。でも、興味をもってそういったものに接するのも勉強になって、いいと思います。
コメントへの返答
2011年5月8日 19:07
サーキット走行の場合、気温に左右されるところが大きく、通常5月では無理なのですが、周りの人が更新を連発されたので凹みます。

会社ではその道のプロが全てお膳立てしてくれますので、我々はマニュアル通りに作業するだけです。 が、頻繁に狙い通りに動かなかったりするんですよ、これがw
2011年5月8日 11:49
Fカップお疲れさまでした(爆)

エイトもどんどんレベルが上がっていきますね。
今年はもうちょっと頑張ってみようかと思います。リーダー速すぎです(>_<)

コメントへの返答
2011年5月8日 19:10
お疲れ様でしたw

42秒台がゴロゴロいる状態は驚きです。 良い車なんですね。 41秒切りは驚きでしたが、我々も進化を止めることなく、まずは41秒台に入りたい物です。

プロフィール

「マスコミの偏向報道・印象操作には引き続き注視していきますです...」
何シテル?   09/18 02:37
はじめてのスポーツカーです。 エイトを成長させ、サーキットでの限界走行で具現させることを楽しんでいます。 車と無関係の話題は、同じ名前のmixiで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

病床のエイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 15:13:45
RE Collections - INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/30 23:35:52
 
#35-TC2000 2008.12.21 EightlienCup 1'07.724 
カテゴリ:動画
2008/12/31 11:30:21
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
16年 4月 登録 サンルーフ+本皮シートのラグジー仕様でスタート 16年10月 MSC ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation