• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

6ヶ月点検だす

6ヶ月点検だす スポーツ走行していて、常に整備は万全といいたいところだが、やはりプロの目で見てもらうと安心できるので、ちゃんと6ヶ月点検に出してきた。 パックdeメンテは切れているので有料なのだが。

ただ、Fブレーキ交換は自分でやろうと思って、朝早くから、マンションのスペースにてジャッキアップ。 ところが、キャリパー開けてみると、しっかり溝が残っていたので、そのまま戻した。 TC1000でもう1走いけそう。 前回忘れていた車高調のダストブーツを引き降ろして作業は終了。

その後は天気が良かったので、嫁を乗せて京浜つばさ公園までドライブ。 嫁の鋭い勘は、私がKSへ行こうとしているのを見事見破った。 1L缶を購入。 お台場の客船ターミナルあたりを夕暮れ散歩をしてDへ。 今回は、ブレーキフルード交換(クラッチも)、ミッションオイル交換、フロアマットのねじ調達を依頼。 あくる日の午前中に電話があって、タイヤがボロボロなのと、Fブレーキ残が少ないとの指摘を受けた。

充分に承知しておりますw。

ちびエイト搭載@車載ステー
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2007/10/29 22:44:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

Z33
鏑木モータースさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 23:09
ラヴラヴでございますがね…(^^;アレ?
上手く誘ったのか…メインがどちらなのか

アレですが、デートとは相変わらずございます。
ごちそうさまでした。(^-^)
コメントへの返答
2007年10月29日 23:33
東雲SABへ行くのは断られましたw。

エイトを転がせれば名目は何でも良いわけでして。
2007年10月29日 23:19
うん、おデ~ト。笑

ブレーキの残、いくら教えてもらっても分からないですね・・。Dラに行くたび、残の確認してもらってます。最近乗ってないな。
コメントへの返答
2007年10月29日 23:36
お台場は、フジテレビも無い頃から通ってますが、今回の西の端の公園を歩くのは初めてでした。

夏を挟んで8走行したので、もう終わりだろうと決め込んでいたのですが、今回のパッド、持ちが良いようです。

もったいないです。 乗ってあげてください。
2007年10月30日 23:09
naomisan今晩は。

僕も、12月に1年点検があります。8を買ってもう1年経つのかと思うと、時間の経つ早さを痛感させられます。

パックdeメンテは僕も入っているのですが、あれって消耗品以外のものには1割引が適用されないんですね。
これまでエアクリ等ディーラーで買ったものは全部1割引してもらってたのですが、ディーラーの勘違いだったようで、次からは適用されないと言われました。
得してきたからいいけど、改めて適用されないと言われてしまうとディーラーでの購買意欲が萎えちゃいますね。
コメントへの返答
2007年10月30日 23:43
こんばんは。

まだ1年です、どんどん楽しみましょう。

ちょっと伝票見てみたのですが、部品技術料とも10%引きになってますね。 多分、純正部品のみということではないでしょうか。

自分で取り付けて問題ないものはHタイヤやBOMBなどの通販やヤフオクを利用するのも手ですね。

プロフィール

「マスコミの偏向報道・印象操作には引き続き注視していきますです...」
何シテル?   09/18 02:37
はじめてのスポーツカーです。 エイトを成長させ、サーキットでの限界走行で具現させることを楽しんでいます。 車と無関係の話題は、同じ名前のmixiで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

病床のエイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 15:13:45
RE Collections - INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/30 23:35:52
 
#35-TC2000 2008.12.21 EightlienCup 1'07.724 
カテゴリ:動画
2008/12/31 11:30:21
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
16年 4月 登録 サンルーフ+本皮シートのラグジー仕様でスタート 16年10月 MSC ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation