• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomisanのブログ一覧

2010年12月22日 イイね!

Season's Greetings 2010



Posted at 2010/12/23 01:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2010年12月18日 イイね!

祝20回エイトリアンカップ

祝20回エイトリアンカップ20回目の記念大会となったエイトリアンカップ、個人的には9秒2と奮いませんでしたが、ショップクラスのプロドライバー混走のレースなど見所多く、楽しい一日が過ごせました。 参加者の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。

エイトリアンカップ最高!

以上、と言う訳にも行かないので、時系列で;


17日  有休消化で、部屋の片付け等。
13:00 情報漏洩事件を引き起こし落ち込み、オイル交換に行く気力を失う(純正と雖もサーキット未使用なので迷っていたからどっちでも良かったんだけど。)
21:00 忘年会の嫁を浜松町へお迎え(走行に関係なしw)
18日
8:00 出発準備。 フルバケ積み込み。 フロアジャッキは迷ったけれど、走った結果で車高調整をする時間的余裕はないのでパス。 地元で給油、ほとんどからカラから20x2本を見越して45L。
11:00 TC着。 フルバケ換装、ネジ山舐めて冷や汗。 4点装着。
12:00 入場。 見学にお誘いした前職場の税理士の先生と落ち合う。
13:00 車載ビデオ設置するも電源入らず。 リアのソケットが死んでいる模様で、車載無し。
13:50 減衰F+1(最強)・R+4にセット。 エア圧は2.0。
14:25 一本目。 とにかく一生懸命走るw 2速ダウンはそこそこ入るが、1コーナーのブレーキコントロールが出来ない。 フロントが逃げていく感が強く、80Rはだんだんきつくなって、最終周で外に落ちそうになる(恐。 その周がベストで9秒9...
15:15 二本目。 8秒台を目指して一生懸命走る走る。 大分慣れてきて、進入速度が上がってくるとリアが出まくる。 10周目の9秒2がベスト。
15:55 レース決勝。 3列目のフライングチェック。 2台とも少し遅れた感じ。
16:40 表彰式(もちろん無関係orz) ジャンケン惨敗。
18:30 モナーク前でセレモニー
19:00 さいぜりやでお食事
21:20 散会
22:00 高速運転中、何故2本目に減衰を下げなかったのか大いに反省。

新ゼッケン-18番頂きました
Posted at 2010/12/20 00:37:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年12月16日 イイね!

これはどういう事なんだろう?

これはどういう事なんだろう?2速ダウンが絶望的に入らないというのは前に書いた。 これはオーバーホールは避けられないと途方に暮れていたが、先日会津に行った時に高速を降りて料金所を通過したところで一瞬ギアが何処にも全く入らなくなった。 ついに逝ったかと思ったが、すぐに復旧。 そのあと、普通にワインディングをスンスンして気づく;”あれ、普通に入るぞ?”

その後も、いろいろ確認したが、新品時の状態ではないにしろ、それほどストレス無く2速ダウンが出来る。 兎にも角にも喜んではおくが、一体何だったんでしょ? 折角良い感じなので、明後日のエイトリアンカップにはそのままで行くが、この度調達したミッションオイルはレッドラインの75W-80。 NSなしである。 こちらの方がシンクロの渋さは和らぐと言うことだから、改善されるのかどうなのか。 換えてみてのお楽しみw

ミッションx2とデフx4で久々のまとめ買い
Posted at 2010/12/17 00:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2010年12月11日 イイね!

車好調の威力を東京ディズニーシーで発揮

車好調の威力を東京ディズニーシーで発揮快晴予報の週末、3年半ぶりで、クリスマスシーズンに入った東京ディズニーシーへ。 ちょっと出遅れ気味に出発。 駐車場の料金ゲートでお金を払うとお兄さんが出てきた。 何事かと思ったら、”立体駐車場で擦る可能性がありますので、平面駐車場へ御誘導いたします。 この青い紙をワイパーに挟みますので、係員の指示に従って下さい”、と。 早速アラゴスタ・パワー炸裂であるw 前回はもっと低い車高だったんだけど何でだろ。 ご丁寧な誘導で導かれた平面駐車場には、RX-7をはじめ、それっぽい車や大型外車がずらり。 入り口まではそんなに変わらないが、立体の上の方の階へ連れて行かれるよりは良かったかな。

ゲートへ行くと、何とすでに開門済み。 開門30分前がお決まりの我が家、ホームページで8時半開門と確認してはいたが、8時に開門していたようだ。 クリスマスだから混雑は覚悟の上だったが、予想を上回った。 とは言え、そんなことはお構いなく、40半ばの二人には少々きつかったが、ここから22時半までさんざん遊ばせていただいた。 スペシャル・ショーの"Christmas Wish"の抽選で嫁が見事に当たりくじを引いたのにはびっくり。

園内ダッフィー一色でした

Posted at 2010/12/12 19:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年12月06日 イイね!

アラゴスタの帰還を阻むもの

アラゴスタの帰還を阻むもの昨夜の件は、お分かりの方には分ると言うことで、そう、車高が低すぎて立体駐車場に入れなくなってしまった。 お願いする時に余裕を持たせておけば良かったのだが、すっかり忘れていて、335mmのKS推奨車高。 最後の調整は350mmで、しかもそこから外形の小さいタイヤになっている。 入るはずがなかった... 車高ぐらいは自分でやるワイって、暗がりで作業をしたが、久しぶりで手間取った。 いつもリアが派手に擦るので、こっちだけで大丈夫だろうと、1cmほど上げて入庫トライ。 が、”ドガン”ってフロントが入ってない... もう疲れたし、近所迷惑になるので、翌朝に持ち越し。

朝も早くからフロント車高上げ。 で、やはり根本的なことを忘れていて、プリロードを上げるやり方でやってしまい、最後は固くてにっちもさっちもいかなくなり、目標の車高に届かず、一応トライしたが駄目。 結局、KSに電話して調整をお願い。 無理に回したせいで、本体のねじ山が逝かれたらしく、余計な手間をとらせてしまった。 今後使う可能性のない部分だったので、大事には至らなかったが。

フロント350mmにしてもらい、辛うじて入ったが、派手に擦る。 近々にもう少し上げておく必要があるなコリャ...

消耗しました...
Posted at 2010/12/06 18:02:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「マスコミの偏向報道・印象操作には引き続き注視していきますです...」
何シテル?   09/18 02:37
はじめてのスポーツカーです。 エイトを成長させ、サーキットでの限界走行で具現させることを楽しんでいます。 車と無関係の話題は、同じ名前のmixiで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

病床のエイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 15:13:45
RE Collections - INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/30 23:35:52
 
#35-TC2000 2008.12.21 EightlienCup 1'07.724 
カテゴリ:動画
2008/12/31 11:30:21
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
16年 4月 登録 サンルーフ+本皮シートのラグジー仕様でスタート 16年10月 MSC ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation