• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomisanのブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

新エンジンの威力 II

新エンジンの威力 IIもともと乗りたがらなかったが、フルバケ常設にしてからと言うもの、嫁がエイトに乗るのは、長距離時で私が疲れた時の高速道路と、私が呑んじゃって仕方ない場合ぐらい。 マツダフェスタの帰りは嫁の実家に寄って、阪神を追い詰めるG軍の快勝に乾杯という訳で、嫁の慣らし終了後の初運転。

帰りの京葉道路では今までほとんど右車線に出ることなく、こちらが苛々するくらいのスピードで走っていたのだが、今回は少し様子が違った。 右車線をかなりのスピードで走っているので、メーター見てみたらいつもの3割増(驚。 曰く、「勝手に車が進む。」 ちょっと怖かったので減速を要請。

多分、いつもと同じアクセルの踏み具合で走っているだけなのだろう。 えらくトルクが上がっていると言うことか。 エンジン音が静かだったり、安定感が増しているのかもしれない。 いずれにしても、いい方向に行っているのは間違いない。 当たり前と言っちゃ当たり前の話なのだが。

ロータリークーペ発見!@マツダフェスタCパドック
Posted at 2008/09/24 00:39:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年09月04日 イイね!

新エンジンの威力

新エンジンの威力ミセガワさんのブログ読んでいて、はっと気づいた。 「俺先週乗っていない...」 うちの小柄なドライバッテリーは2週間もたないのは実証済み。 早めに帰れたので恐る恐るキーをまわすと、極僅かに”クウォン”と鳴くのみ。 駄目かと思ったその瞬間、”ばうン”ときて事なきを得た。 始動後、DSC警告ランプがついていたので、車的にはバッテリー上がり。 流石はニューエンジン、いい圧縮している。 実はStartCubeも半年ぐらい充電していないから、急ぎの用があったりしたらまたJAFの世話になる所だった。

まあ、それにしてもオデッセイのドライバッテリーは期待以上の長寿命だ。 キルスイッチのトラブルで、かなり負荷がかかったはずなのだが、もうすぐ3年。 悪い買い物ではなかったな。

緑の美しい浅間山麓@万座ハイウェー
Posted at 2008/09/05 23:25:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年07月19日 イイね!

KSチタンマフラー

KSチタンマフラー車の話題限定にしているので、走っていないとブログねたに困るのだが、本日、めでたくチタンマフラーのパーツレビューが5000HITを数えた。 ついこないだ4000を超えたと思っていたが早い物だ。 継続は力なり、でパーツレビューの数も90件に到達。

いろいろなところで語っているが、五月蝿くなく上品にレーシー。 購入した時は、まさに、清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟が必要だったが、今にして思えば良い買い物だったと思う。 いまはさらにお高くなっているみたいだしw

マイエイトたらしめるパーツが上位を占めます
Posted at 2008/07/19 00:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年04月11日 イイね!

へこたれてないもんね-新グローブ到着

へこたれてないもんね-新グローブ到着バックオーダーしていたデフオイルが入荷したので、ついでにボロボロになった初代グローブに換えて、ちょっといい奴を購入した。 これ、ホントはプレゼントしてもらえるはずだったんだけど、修理代で家計に迷惑をかけるので、自腹になったorz

大きな穴があくほどまでに使い込んだ先代と比べれば当たり前だが、ゲージソーイングってやつで、フィット感が非常に良い。 黄色のプリントが余計かな...

これを使うのはいつになるかな♪
Posted at 2008/04/11 22:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年02月09日 イイね!

小股の切れ上がった好いエイト

小股の切れ上がった好いエイトなんだかずいぶん時間がかかったが、ようやくリアバンパーの修理、というか交換を終えたエイトを引き取ってきた。 採用したのはこれ。 エイトを購入した当初から候補に上げていたものだ。

チリ合わせに苦労したそうで、フィット感は微妙だが、遠目には問題ない。 写真の通り、まさに”エヴァ2号機”顔である。 予想通り、純正OPリアスポとのマッチングは今ひとつの感がある。 大きな羽根は選択肢の一つだが当面は無理なので、慣れるのを待ちたい。

見た目のほか、カーボンディフューザーの効果にも期待しているが、フラシーボ以上のものがあるのかどうか。 明後日の結果で判断したい。

チタンマフラーの押し出しが強くなりました♪ 
Posted at 2008/02/09 22:02:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「マスコミの偏向報道・印象操作には引き続き注視していきますです...」
何シテル?   09/18 02:37
はじめてのスポーツカーです。 エイトを成長させ、サーキットでの限界走行で具現させることを楽しんでいます。 車と無関係の話題は、同じ名前のmixiで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

病床のエイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 15:13:45
RE Collections - INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/30 23:35:52
 
#35-TC2000 2008.12.21 EightlienCup 1'07.724 
カテゴリ:動画
2008/12/31 11:30:21
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
16年 4月 登録 サンルーフ+本皮シートのラグジー仕様でスタート 16年10月 MSC ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation