• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomisanのブログ一覧

2011年07月07日 イイね!

再び尼菌と戦うorz

再び尼菌と戦うorz木曜日の朝に帰ってきて、午後から元気に仕事。 金曜日も乗り切ったが、土曜から体調が優れず、辛うじてエイトリアンカップに申し込むも、日曜日の日中はほとんどダウン。 夜から元気になって、明け方まで仕事。 月・火と連チャンで私が幹事の宴会を乗り切ったが、水曜日にぶり返し、木曜日に復活。 下痢性の風邪と思われるが、前回同様、尼菌の疑いが濃い。 が、酔って床に寝たのが原因との説も根強くある。 明日辺り、エイトに火を入れないとバッテリー上がるなw

懸念された、空港パーキングでの始動だが、何のことはない、一発で普通に掛かった。 n数がいくつなのかは知らないが、全てのエイトが掛からなかったと言っていたので、何やら超常現象でも起きているのかと思ったが、ただの偶然だったみたいw 在来線の乗り継ぎで行くのと比べ異常に楽ちんだったので、タイミングが合えば今後、エイトで行くことも増えそうだ。

マッチボックス増殖中
Posted at 2011/07/08 01:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2011年06月23日 イイね!

まったくエイトって奴ぁ...

まったくエイトって奴ぁ...日曜日から海外へ数日出掛けるのだが、事情により、車で成田まで行った方がずいぶん楽なことが予想されたので、早速周辺パーキング事情を調べて予約。 名前とか便名とか聞かれた後、”お車は何ですか?”との問いに、電話越しに誇らしげに、”あ、RX-8です”と。 するとおばちゃん、”少々お待ちください”と言って、何やら相談している様子。

”いやいや、ベンツやポルシェじゃないんで、そんなに気を遣っていただかなくても、あ、割り増しなんてあり得ないですよw”、なんて、受け答えを妄想していると、返ってきた答えが、”RX-8はエンジンがかからなくなることがありますので、その場合はご自分でJAF等を呼んでいただくことになりますがよろしいでしょうか?

”はぁ???”... どんだけトラブっているんだ、この車はw 考えられるのは、寒い日にちょっと車を移動させてしまいかぶってしまうケース。 こんなところで、暖気極めてから動かすなんてあり得ないだろから。 また、バッテリー上がりもありそう。 予定外に帰国が遅れたりするとアウトかもw

うちのエイトもそうなる可能性は少なからずあるが、日曜の朝の成田へのドライブは楽しませていただきますよ!

後ろに狂い咲きの物体がウザイw@本土寺
Posted at 2011/06/24 22:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2011年06月09日 イイね!

夜を往く

夜を往く仕事で遅くなるのが分っていたので、エイトのキーをポケットに忍ばせて出社した。 クラッチに別れを告げると共に、その感触を刻み込んでおこうかと。 暑さでダレる季節が来る前に。

予定より1時間以上遅くなったが、ガスを満タンにして首都高へ上がる。 少し雨がぱらついたせいか空気が冷たく、トルクを感じる。 流すと言うよりは5~6千回転を多用して少しスリリングに。 仕事で疲れた目に、減灯された暗がりの路面がよりスピード感を増す。 減衰がリアのみTC1000向けのままだが、そんな不安定なバランスも悪くはない。 いつものC1・C2をト音記号のように描く小一時間のコース。 快感... 目が冴えて眠れない。

2008 Daytona Winner - Splendid!
Posted at 2011/06/10 02:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2011年05月15日 イイね!

疲労困憊

疲労困憊遊んでてこれでは自業自得のだが、GWで疲労困憊。 眼球の奥が筋肉痛みたいになり、流石に老いを感じる。 明けて結構忙しい週日を何とか切り抜け、また土日を迎える。 よせばいいのに、予てからの嫁のリクエストにお答えして、よしもとの浅草花月に。 だって、この日の出演者は全員知ってる人たちだったし、当日の朝にチケット取ってみたら、良い席が取れてしまったのでw 会場は浅草寺裏の5656会館。 NON STYLEと大木ひびき・こだまが良かったね。

煮込みストリート(?)で一杯やってから、634mに達したスカイツリーのご機嫌伺い。 夕立が来たりしたので、人影まばらだったけど、見学スポットみたいなのも出来ていて存分に見学。 涼しかったのでそのまま亀戸まで歩いてしまった。 さらに疲労蓄積w

翌朝、晴れなのは分っていたけど、さすがに疲れて予定も立てず、嫁は家事、私は品川辺りまでエイトを走らせてから洗車。 午後は家でゴロゴロ。 おかげさまでフォトギャラリー、追いつきましたw

安曇野・大町
山とエイト その一その二
花とエイト その一その二その三
おまけ

昭和記念公園

うつくしまふくしまカップ

湘南ドライブ


浅草花月、空席有り 


イルミ点くのかなぁ...

Posted at 2011/05/16 00:26:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2011年04月19日 イイね!

花見の総括

花見の総括今年の花見は、今週末海外出張になったため終了。 先週の土曜日は予報も悪かったし、前夜に飲み会もあったので、午後からのんびり、もう葉桜の都内の散歩にとどまった。 日曜日も、いろいろ検討したがお疲れ気味で、佐倉のチューリップになってしまった。 そのせいで、今週7年目の車検を迎えるが、残念ながら7万キロ未達。 地震もあったから仕方ないか。 ライトアップが中止で、昼間だけで毎年お決まりの場所をこなそうとすると無理があるw 地元の小松川千本桜にはついぞ行きそびれた;

3/28~ ほぼ毎朝、外務省か日比谷公園の桜を愛でながら出社
3/31  昼散歩開始(外務省周辺)
4/1   昼散歩(愛宕神社周辺)
4/3   増上寺~東京タワーアークヒルズ
4/5   昼散歩(増上寺)
4/6   昼散歩(国会前庭~国立劇場)・夕(氷川神社~ミッドタウン~乃木神社)
4/7   朝撮りエイト(目黒川)・昼(アークヒルズ-課内昼食会)
4/8   昼散歩(最高裁判所~千鳥ヶ淵)
4/9   浜町・人形町
4/10  朝撮りエイト(各所)・千鳥ヶ淵国立国会図書館~清水谷~播磨坂江戸川橋
4/10  夕(大横川
4/11  昼散歩(自民党本部~四谷)

いろいろ行ってはいるが、結局都内だけで終わり不完全燃焼。 以下、検討に上がったスポット;
三春および二本松周辺の福島、高遠および周辺の長野、富士霊園、箱根ターンパイク・強羅、水元公園、東大駒場、馬事公苑、他にもいろいろあったような...

来年はどれほど見られるだろうか。 いつまでもあると思うなエイトと桜に、おのが命w

朝撮りエイト I (中央区) ・ II (港区) ・ III (千代田区) ・ おまけ

何故かチューリップになってしまいました...





Posted at 2011/04/20 00:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「マスコミの偏向報道・印象操作には引き続き注視していきますです...」
何シテル?   09/18 02:37
はじめてのスポーツカーです。 エイトを成長させ、サーキットでの限界走行で具現させることを楽しんでいます。 車と無関係の話題は、同じ名前のmixiで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

病床のエイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 15:13:45
RE Collections - INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/30 23:35:52
 
#35-TC2000 2008.12.21 EightlienCup 1'07.724 
カテゴリ:動画
2008/12/31 11:30:21
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
16年 4月 登録 サンルーフ+本皮シートのラグジー仕様でスタート 16年10月 MSC ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation