• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomisanのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

復活へ始動

復活へ始動始動といってもまだ何もしてはいないが、今日Dから電話があって、経過の報告を受けた。 結論は、担当が頑張ってくれたおかげで、エンジンは無償でいただけることになった。 保証対象外の使い方をしているから、拒否されても文句の言えないところだが、点検はすべてDで受けてきたこともあるし、サーキット走行だけが原因とも言い切れない面もあるのだろう。 但し工賃はこちら負担。 エンジンの載せ換えだから、当然高額な負担にはなるが、最悪の事態は避けられたのでホッとしている。

うまくすれば来週末には戻って来る様だ。 またエイトとの日々が始まることを考えると、嬉しいことこの上ない。

SUGO出走ゲートで赤旗、10分待ち
Posted at 2008/03/31 01:16:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2008年03月28日 イイね!

もうすぐだと思うんですが

もうすぐだと思うんですがRX-8の発売前の2002年までに生産されたRE車は、1,804,047台だそうだ。 2003年のRX-8が、75,736台。 以下、
2004年 38,708台
2005年 27,837台
2006年 23,363台
で、累計1,969,691台。 まだ発表されていない(?)2007年分が1万台後半? ことしはMCであることを考えると、200万台の大台突破はもうすぐだと思うんだけど、どうだろう。

車種別の月次の発表が見れなくなってしまっているのでカウントダウンできないが、前振り無しで、突然突破の告知が出るのだろうか?

突破したら何か大盤振る舞いしてくれないかな、MAZDAさん!?

コスモスポーツのトミカ-10A型のモデルカーは見かけません
 
Posted at 2008/03/29 01:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2008年03月26日 イイね!

エイトのいない春

エイトのいない春まだ修理の方向が定まらないエイトだが、はっと気づいたことが。 今年はエイトと桜が撮れないorz。 先月、行くとこをリストアップしてたのだが、すべて来年に持ち越しとなる。 今週末は絶好の撮影日和だったろうに...

昨年はこんな感じこんな感じだったが、今年は大人しく歩いて回ることにしましょうか。

お勧めはやはりアークヒルズ♪
Posted at 2008/03/26 22:28:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2008年03月21日 イイね!

知らぬ間に終わってた...

知らぬ間に終わってた...ぜんぜん気がつかなかったが、フォトキングが終わってた。 サーバー容量の問題らしいが、そんなの焼け石に水だろう。 増設したほうが良いと思うが。

ランキング自身は、不可解な点もありどうでもよくなっていたが、いろいろな写真の構図を参考にしてきたので残念だ。 またいつの日か、再開してくれることを望む。

最初のプロフ画像
Posted at 2008/03/21 22:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2008年03月16日 イイね!

壊れた...

壊れた...本日11時21分、仙台発やまびこ。 嫁と一緒に乗って帰ってきた。

今回の私のSUGOは前日のHowMuchの1周で終わった。 原因は定かでないが、エンジンが壊れた模様。 不調を感じてPITに戻ってエンジンルームを見ると、かなりオイルが飛び散っている。 エアクリボックスをあけると、ものすごいことに。 K林さん掛かり付けのCB365さんのアドバイスをもらって、オイルの吹き返しの対処を施す。 幸いエンジンが掛かったのだが、白煙を飛ばしきったあたりでアクセルオフするとエンスト。 その後はプラグ交換もしたが、2度と掛かることは無かった。

夕刻に地元のディーラーにK林さんのローダーに積んで持ち込み診断をしてもらうが、宿に9時過ぎに電話があったが、簡単に治る状況で無いとのこと。

チーム員としてサーキットまで行って応援してくるのが筋だが、今回は嫁を連れて行ったこともあり、帰りに乗せていってもらうのはスペース的に難しいと判断し、宿から直接帰宅することにした。 もちろん車は地元Dに置き去り。 皆を見送ったら何だか物悲しく、泣きたくなった。

K林さん、KOOさんに多大なご迷惑をかけてしまうこととなったが、レースには二人で参加し、圧倒的不利な状況の中、見事クラス4位に入られたとのこと。

車はこちらのDに手配してもらって、明日明後日には帰ってくるが、どうなるかは不明。 OHは必須のようである。 近々そのタイミングになるとは薄々感じてはいたものの、タイミングが悪すぎた。 どうなることやら。

杜の都は意外にも大都会でした
Posted at 2008/03/16 17:35:55 | コメント(24) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「マスコミの偏向報道・印象操作には引き続き注視していきますです...」
何シテル?   09/18 02:37
はじめてのスポーツカーです。 エイトを成長させ、サーキットでの限界走行で具現させることを楽しんでいます。 車と無関係の話題は、同じ名前のmixiで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2345 67 8
910 111213 1415
1617181920 2122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

病床のエイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 15:13:45
RE Collections - INDEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/30 23:35:52
 
#35-TC2000 2008.12.21 EightlienCup 1'07.724 
カテゴリ:動画
2008/12/31 11:30:21
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
16年 4月 登録 サンルーフ+本皮シートのラグジー仕様でスタート 16年10月 MSC ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation