• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

第5回 80's&90's ミーティング in秋ヶ瀬公園


どうも、フォトギャラリーだけでいっぱいいっぱいなヨッコイしょーいちです(汗)

久々のブログですねぇ・・・
前回の記事はハチマルMTGの時の「ハチマルMTG道中記」でしたっけ??

ハチマルMTGや9月のマニアクルーズ第5回MTGの慰労会についてはフォトギャラリーにすらアップしてない・・・;


というわけで・・・時計の針を1か月以上も前の、9月23日の朝に戻します(笑)


第5回 80's&90's ミーティングのご報告です☆


朝、地元のコンビニ前で・・・

こんな感じで小はる亭が待っていてくれたので(爆)、スカイライン&シャリオグランディスで隊列を成し、一路秋ヶ瀬へ向かいます!!

(このMS-9と小はる亭の写真、何度目の登場でしょう・・・自分もそろそろ登場しますか、そのうちに・・・)
そういえば、いま徳島で、ソーラーベンチレーション装着のセンティア(紺)が出てますね!!


さてさて、そんな話は置いておきまして、途中何か目ぼしいクルマに遭遇するわけでもなく、変わったことと言えば大して遠くに出てもいないのにヨッコイがまた道を間違えた程度で(←おぃ)、秋ヶ瀬公園の会場入りです!!


しかーし!!
会場の三ツ池駐車場は犬か猫のイベントか何かで、クルマが多く(1か月以上前にイベント告知してたのに・・・そんなこと知ったことじゃありませんよね 汗)、何より本当に池が出来てしまっていて、どうしようもないのでミドリシジミA駐車場に移動です♪


あっ、ちなみにMTG前の時間帯で、ホンダ車の集まる「PCV ミーティング」というMTGが行われていました!!
(P=プリモ、C=クリオ、V=ベルノのこと)
(追記:表記が「PVC ミーティング」となっておりました。お詫びして訂正いたします。)

大虎氏の”期待を裏切らない新車”のお披露目も兼ねて行われたこのMTG、なかなかツボにハマる車種がたくさん来ておりまして、間に合えばもっとゆっくり見たかったのですが、自宅から秋ヶ瀬まではちょっと距離があるもので、間に合えず残念!!

次回があれば、是非お邪魔したいですね☆



さて、悪天候の中の大移動、ミドリシジミA駐車場で横長のMTGを開始しました。
朝の時点で小雨だったため、雨天決行としましたが(結局、MTG時間の短縮になってしまいましたが・・・;)、正直なところ、

「雨だからほとんど来ないだろ~・・・」

と高をくくっておりました。

しかし、侮るなかれ80's&90's MTG、家に帰って写真で台数を数えると、確認できただけでも、なんと67台のご参加!!
皆様の活力には脱帽ものでございます!!


前回の反省を踏まえ、ヨッコイこんなものまで用意して会場に向かいました・・・

名刺!!笑
原本は1994年の日産プリンス東京のもので、それをオマージュ!!

こんなふざけた名刺配っていいのでしょうか・・・;


まあ、文章だけではつまらないので、ちょっとだけ会場のお写真を♪

勢力拡大中のGZ20ソアラ軍団にまだだ、まだだと抗う、F31レパード軍団!!


街で見かけることは難しいであろう、初代カリーナEDも揃い踏み!!


欧州の薫りもここで漂う!!


今回のMTGで新たな勢力となった三菱軍団!!


期待を裏切らない新車をお披露目、大虎さん's 新トゥディ!!


今回のロングディスタンス賞、木津サラさん!!(のローレル)

ローレル軍団など、様々なクルマのオーナー様が天気の悪い中お集まりくださったのですが、毎回やってしまうヨッコイの失態、「会場全体を撮り忘れる」を今回もやってしまいました(汗)

個別のクルマについては、収めきれた範囲ではありますが、フォトギャラリーにお任せします♪

第5回 80's&90's ミーティングフォトギャラリー!!
(vol.9までございます)




今回のMTGでは、前日にドンキで拡声器を買い(これが全然拡声してくれない・・・汗)、急遽開会式も行わせていただきました!!

開会式の時間だけという短い時間ではありますが、80's&90'sなクルマのオーナー様が一堂に会すことも出来ました☆

拙い進行ではありますが、次回も実施予定ですので、皆様是非お集まりください♪
次回はご来場いただいた皆様で、記念撮影でも行いたいですね!!
(ハチマルMTGに行ったときに、ふと思いつきました 笑)

母親にも言われました、「人の写真は無いのか」と(爆)


こんな感じで進んだMTGでしたが、当日は悪天候、風雨も強まり、MTGを早めに終わらせることになってしまい・・・;
以来、「雨男」の悪しき名前を襲名してしまいました・・・やっぱり自分のせいですか??笑

そんなこんなで第5回MTG、その後は皆様思い思いの楽しみ方をされて、ご帰宅なさったかと思います。
(風邪をひかれた方も多かったとか・・・自分もその1人だったのですが 爆)


というわけで短い記事ですが、第5回MTGのご報告記事とさせていただきます☆
お越しくださった皆様、お疲れ様でした♪
また機会がありましたらお会いしましょう!!




・・・と言っている間に、次回MTGまで1か月を切ってしまいましたね(汗)
こんな時期にブログを上げるとは、相変わらず怠惰だ・・・;

次回は2012年12月9日!!
皆さんお誘いあわせの上、防寒対策をしっかりして(笑)、お越しください☆

詳しくはこちらをご覧ください。



MTGを続けていくため、自分も忙しくなる前にそろそろ後継者探しをしなくては・・・
(本当は第5回の次あたりから2代会長にお譲りしようかと思っていたんですが 汗)
ニューカマーもたくさん発掘中のことですしね!!

それでは、第5回MTGのご報告は以上とさせていただきます♪


<今日の1曲>

松田聖子 「Sweet Memories」
記事を書く前に、すっかり随分前のことになってしまったという、自分への皮肉も込めまして(笑)
ブログ一覧 | イベント報告 | 日記
Posted at 2012/11/15 02:07:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年11月15日 7:07
ハチマルミーティング参加、お疲れ様でした。

当日は挨拶出来ませんでしたね(..)

12/9 晴れなら100%参加します。
コメントへの返答
2012年11月16日 1:55

こんばんは♪

ハチマルMTGお疲れ様です!!
自分も当日はおクルマだけは拝見していたのですが、ご挨拶できず仕舞いで・・・;

驚きました、GX71系に乗ってらっしゃる方の、YAZAWA率の高さ(笑)
不思議ですよね~、なにか熱く感じるものがあるんでしょうか??

自分には分かりませんでした(汗)

12/9、晴れればいいんですが・・・
2012年11月15日 7:19
おはようございます☆

9日は幹事さん並みに朝一番に現地到着を
目論んでおりましたが、某所で魅力的な
集まりがあるので、開会式前後の到着予定
です。

まだZ仲間には声掛けてないので、私だけの
参加になるかもしれませぬ(;^_^A

雨・・・・・・・・だけはご勘弁をm(_ _)m
コメントへの返答
2012年11月16日 1:57

こんばんは♪

すいません、毎回微妙に遅刻する運営のヨッコイです(汗)
いかん、いかん・・・;

良いですねぇ~、どんな集まりでしょうかねぇ??
当日ご報告お願いします!!

大丈夫です!!
恐らくBLUEぜっとんさんが、また遠方から来てくださいますよ☆笑

雨男は、当日家に引きこもります(嘘)
2012年11月15日 8:10
ますます意気軒昂でなによりです!

貴ブログとは関係の無い話ですが、わが愛車の運転席側ウインドレギュレーターが他界しました。
本日13時より、ディーラーにて取り替え作業です。

あちこちの可動部分の劣化が気になりますね。
コメントへの返答
2012年11月16日 2:01

こんばんは♪

いやー!!
同じ年代の日産車に乗る身としては怖い話!!

この返信をするころには、もう元気に「うぃーん!!」と作動してるんですかね??
まあ、まだ部品が出るだけ良いですが、出なくなったらと考えると、身の毛もよだちます(笑)

親戚のR33も同じくウインドレギュレーターが逝ってますし、劣化はいつ起こるか怖いものです(汗)
2012年11月15日 10:02
先日のハチマルではお世話になりました。

いつかは行きたいミーティングです、はい。
コメントへの返答
2012年11月16日 2:03

こんばんは♪

こちらこそ先日はお声掛けいただき、ありがとうございました☆

遠方の方のために、出張開催でもしたいですよねぇ~。
まあ、結局行くのは、自分とその他数台になってしまい、こちらでやるのとはだいぶ違ったMTGになってしまうと思いますが(汗)
2012年11月15日 11:15
9日は第二回発電アトラクションがあるとかないとか....。
お弁当お持ちの方も安心できるかと思います(爆)

25日(日曜日)のこちらもご興味あれば宜しく(^^)
http://www.honda-pcv.com/

よって9日もPCVミーティングかな??
コメントへの返答
2012年11月16日 2:19

こんばんは♪

それなら自分も記念にチンしないと食べれないものでも持っていこうかと。

沖縄のアンテナショップにあるであろう、古いパッケージのボンカレーでも持って行って、炊飯ジャーでご飯でも炊きますか??爆

真面目に、ストーブ焚いてくれるとありがたいです!!(切実)

あっ、9日やっちゃってくださいよ~、9日!!
なんなら同時開催でもいいじゃないですか~!!

ってか、HPあったんですね♪
・・・今見ました。あっ、朝だけでも行きたい・・・;
しかも会場はこんな豪華な・・・;
2012年11月15日 12:37
こんにちはわーい(嬉しい顔)

前回は、豪雨の中、大変お疲れ様でした(笑)

来月9日も、絶対行きます。

三回連続一番乗り目指します!(笑)
コメントへの返答
2012年11月16日 2:09

こんばんは♪

ちょっと話は逸れますが、松っつーさんもハチマルMTGにお越しになれば、アワード取れたのでは??笑

何はともあれ、ご来場お待ちして・・・

いや、自分よりも遥かに早くいらっしゃるので、自分がお待ちしたことはないですね・・・;

松っつーさんには会場の管理をお願いしたいくらいです!!
前回のような駐車場の移動とかですね・・・笑
2012年11月15日 20:47
いつか名刺くださ~い♪

北陸はそろそろ冬眠の準備だぁ・・・(悲)

12月開催のプログ報告、楽しみにしております☆
コメントへの返答
2012年11月16日 2:13

こんばんは♪

あら、名刺渡しそびれましたか!!
何たる失態・・・;

C33クラブSの牧場主さん(仮称)にお渡ししてお願いしましょうか・・・
それとも自分が奥伊吹行きますか(爆)

そろそろスタッドレスに履かせた純正ホイールの出番ですかね!!
赤ホイールのイケイケ仕様もGOODですが、落ち着いた佇まいの純正ホイールも是非拝見したいものです♪
2012年11月15日 22:58
こんばんは!

次回告知、楽しみに待っておりました~。

場所的にも、今回は防寒着が必須ですね(笑

お天気に恵まれることを期待します!
コメントへの返答
2012年11月16日 2:16

こんばんは♪

ホントあそこは川沿いの、吹きっさらしの会場ですから、相当寒くなると思われます!!

と、こんなところで開催を企画している自分はかなりの冷え症なんで、一番防寒が必要なんでしょうがね(笑)

お天気に恵まれるかヨッコイが行くかの2択です!!
・・・ヨッコイが来ずに、お天気に恵まれろですか、そうですか。爆

プロフィール

「これは!笑
この時はまだR30欲しいとか言ってますね。笑
Webには載っていませんが、取材自体は2016年末なので、サビ直したいとかも言ってたはずです・・・目標達成率やっと100%です。笑 @ノイマイヤーさん」
何シテル?   01/18 13:36
そこそこノーマルで、そこそこ古いクルマが好きです。 ■我が家のクルマたち ・HCR32スカイラインGTS-t(4Dr/父親のクルマ)  キャッチコピー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R30の謎31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 01:15:49
XIANGSHANG ステージア用ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 01:20:02
伝統の65430 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 21:54:05

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2013年9月27日納車。 我が家で初めての90年代車です。笑 (今まで最新の年式でも8 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
89年6月式、NISSAN SKYLINE GTS-t です。 1994年にケンメリ・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年9月23日納車。 我が家で1994年まで愛車として活躍していたR30スカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が家2代目の愛車で、ヨッコイが初めてハンドルを握ったクルマでもあります。笑 前期型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation