• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月26日

9年たっちゃった

9年たっちゃった ドン亀号ですが、納車が平成16年9月16日
9年と10日たっちゃいました。
9歳です。

新しい時は洗車だワックスだコーティングだ怪しいチューンだと手をかけましたが、
最近はほったらかし^_^;


かわいそうなので海辺に連れて行き写真だけ撮ったげた。

お空がきれいなんで、ま~いいでしょ(^^ゞ


怪しいチューンの総括として言えるのは、吸気系の断熱加工が一番効果がある。
エアクリボックスとチャンバーの断熱加工
インテークダクトの断熱テープ巻き
吸気系断熱材施工後の温度測定その1
吸気系断熱材施工後の温度測定その2
トルクが太くなるのでおすすめ。


ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2013/09/26 14:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年9月26日 14:42
懐かしいな〜。
熱いDonGameさんに惹かれて、いっぱい弄りました。
はっきり言って、カリスマだった(・ω・)ノ

やっぱ、インプくんは遅かったなw
そこが可愛い。
のってんを車にのめり込ませるキッカケを与えたドン亀号です。お大事に( ̄▽ ̄)

あざーした!
コメントへの返答
2013年9月26日 14:52
んは、カリスマなんて大したもんじゃ、
せいぜいポコスマです(^^ゞ

変なこといっぱいしましたね♪
無茶苦茶強力な磁石貼ったり点火系をあ~でもないこ~でもないとか。
シール貼るだけで速くなるとか(^^)
いや~おもしろかった。
2013年9月26日 20:36
おぉ~懐かしかぁあ~

いつもドン亀号はピカピカやったね♪

ワンオフ車高調入れてSタイヤ履いて
サーキットを疾走する姿が今でも・・・目に

NAインプのパイオニアやもんねwww
コメントへの返答
2013年9月26日 20:47
阿讃やTKLを走り回ったもんね~♪
走行会ごとに新品タイヤ終わらせてたもんね~♪

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation