• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

オンラインゲームをやってみた

オンラインゲームをやってみたかなり前に流行っていたオンラインゲーム

ガンダムバトルオペレーションオンライン

子供にせがまれてやり始めたのだが、これが意外に面白い。

ガンダムのアニメはそれこそ息子が観ていて、ちょっとだけ理解できたようなもの。
今までは光栄の

「提督の決断」や

「信長の野望」などの歴史ゲームばかりやっていたのですが、これはこれでなかなか面白い。



人数を組んで相手チームと戦闘をするわけですが、オンラインだけに同じチームの友軍でも意思の疎通が出来なければ敗退。
上手く個々が役割に徹してチームプレイできれば圧勝という感じ。

慣れているプレイヤーもいれば初心者もいる。
実際の戦闘でも経験値からみればそうだろうから、ある意味ではリアルである。

ハンドルにS-MXが入っているプレイヤーだったらきっと私です。
敵になった時はお手柔らかにお願いします(笑)。
Posted at 2014/03/08 20:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 玩具 | 趣味
2014年02月02日 イイね!

納戸を片付けたら玩具がごっそり

納戸を片付けたら玩具がごっそり気が付いたら2月です。
早いもので今年も一ヶ月終わったわけです。

昨日は残業が深夜まで延びたのでバタンキュー。
起きたらAM10時過ぎ。

休みはのんびりとはいかずに、玄関ポーチの手摺りが外れかけているでリフォーム会社に連絡。
その後は来週から関西に出掛けるのでその準備。
おまけに納戸と娘の部屋の片付けもしていました。

娘が家を出て部屋が空いたので大型液晶テレビを移動してゲーム部屋に。
来客があればこの部屋を使うことにしようかと。
まぁ、飲み部屋になるかな・・・(汗)。

そんなわけで荷物の入れ替えをやっていると、かつて息子が夢中になっていた平成仮面ライダーの数々が・・・。



変身ベルトやグッツ、フイギュアなどごっそり。
これ調べてみると箱、説明書や限定品などかなりの高額取引されているみたい。
もちろん息子のモノですから売るつもりはありません。
まだ幼稚園の息子と一緒に遊んだ玩具ですから思い出です。
しかし、ダンボール3箱以上あるというのも(汗)。

ちなみに画像の仮面ライダー光り、サウンドで反応するなどギミックがすごい。

あの頃を思い出してレンタルDVDでも借りてこようかな。
Posted at 2014/02/02 20:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 玩具 | 日記
2013年09月12日 イイね!

こんなゲームにハマっています

こんなゲームにハマっています最近パアンツァーフロントというプレイステーションのゲームにはまっている。
単なる戦車ゲームなのだが、戦車に乗って相手の戦車を倒すという単純なゲーム。
1997年頃のゲームで当時はかなりハマった記憶がある。
売らずに取っておいたことにも驚きますが(笑)。

今見ればポリゴンも雑だし昔のゲームなんだけど、やっぱり不思議なリアリティがあって毎晩遊んでいる。

先日、

「ティーガーの騎士」

と、いうタイトルの本を読んで、ヴィレルボカージュの闘いを再現したいと思っていたら、このゲームを思い出したわけです。
納戸の奥からプレイステーション2を引っ張り出して、地デジ化で余っているブラウン管のテレビに接続。



毎晩寝る前に密かな楽しみにしています。

ゲームとは言え、なかなかリアルで未だにヴットマンは完勝していません。
僚機がやられたり、歩兵部隊が全滅したりと周囲に気を配らないと作戦は失敗。
気を配りすぎればシャーマンファイアフライにトドメを刺される始末。



当時のゲームだからと侮っているとすぐにやられてしまいます。
愛猫も呆れる始末(笑)。

この手のゲーム出たら絶対買うんだけど。
Posted at 2013/09/12 20:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 玩具 | 日記
2013年03月11日 イイね!

懐かしい謎のミニカー

懐かしい謎のミニカー部屋を整理していると懐かしいモノが出てきて驚きます。

今回はミニカーですがヨネザワが出していたモノです。
ヨネザワはチェリカという名前でトミカと似たようなミニカーを販売していました。
トミカよりはちょっと大きいサイズですが、見た感じはわからないかも知れません。



珍しいのはウルトラマンタロウだと思うのですが、それに登場した特撮車両なんです。
スカイライン2000GTベースに樹脂パーツを取り付けたモノ。

子供頃はこれが相当に格好良かったんでしょうね。
なにせ今まで残っていたのですから。



詳しいことを調べようとしてもこのミニカーは検索にヒットしません。
まさか現存しているのはこれだけとは思えませんが・・・。

最近は夢の無いNEWSばかりではありますが、夢があったあの頃の思いをもう一度思い出してみようと思います。
Posted at 2013/03/11 21:25:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 玩具 | 趣味
2012年03月28日 イイね!

模様替え

模様替え少しずつ春がやって来ているようで、朝晩を除けばそこそこ快適日和になってきました。
気がつけば早3月も終わりの状態。
日が延びてきたかと思えばNEWSでは夏の節電を訴えたりしていて、本当に季節感がなくなりつつある日本だったりします。

先週から本格的に部屋の模様替えをやっていますがなかなか進みません。
考えれば引っ越ししてから物置状態で物ばかり溢れていた部屋ですからね。
書斎とは名ばかり。

リビングや子供部屋に液晶プラズマを買えば、それまで使っていたブラウン管テレビもこの部屋に集められた始末。
まだまだ使えるフラットブラウン管テレビも捨てるには勿体ない。
今ではWii用、プレステ用、DVD用となんと狭い部屋に3台もある。
買ったときの金額を考えるとなかなか捨てられないものですからね。

今日はダンボールからフェラーリが出てきました。
精密なミニチュアで、そこそこな値段がしたような気がします。
10年以上も前に買ったものが引っ越しで出てくるパターンです。

さて、ゴールデンウィークまでにはちゃんと部屋らしくしないと。
Posted at 2012/03/28 22:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 玩具 | 趣味

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation