• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

フリードの点検

フリードの点検うちのフリードよく走るんだけど、どうしても気になるところが。
それが何かというのがわからなくて、いまいちシックリ来ません。

新車の状態がわからないのもありますが、50kmになると少しギクシャクしている気がするんですね。
いつも整備に出している担当整備士も、大丈夫と言うのですが・・・。

で、朝からオイル交換も兼ねて点検に出しました。

台車はアルト。
これがノンターボですが関心するぐらいよく走るので驚きました。



そう言えばうちの駐車場は代車だけになっちゃった。
N-BOXの代車はワゴンR、どっちもスズキです(笑)。



フリードは夕方に戻って来ましたが、乗ってみてPOWERの出方が全然変わりました。そうそう、想像していたのはこんな感じなんです。

で、何が悪かったのかって言えば、何もしていないんだそうです。
単にオイルと私が無理にプラグを新品に交換して貰っただけ。

CVTオイル、エアクリーナー、そしてエンジンオイルにプラグ。
そう消耗品を交換しただけです。

前回にダイレクトインジェクションを見て貰いましたが、プラグは点火を確認していました。きっと、もしかするとどれかが寿命だったのかも知れません。

中古車だけに整備記録と点検は大事だというのを痛感したフリードです。
Posted at 2020/11/28 21:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年11月28日 イイね!

イイ夫婦の日のお返し

イイ夫婦の日のお返し昨夜の夜、寝る前に嫁が

「いつもお疲れさま(^_^)」

と、プレゼントをくれました。
開けてみると、自分では一生買うことはない価格の靴下。

通勤で冷えるからとくれたのですが、やはり「いい夫婦の日」に嫁孝行したからかもしれません。

「賢者の贈り物」(The Gift of the Magi)ではありませんが、夫婦は思いやりが大事ということですね。

驚いたのはこの靴下、穴が開いたら交換してくれるのだとか。
それぐらい品質保証に自身があるのでしょうね。

さぁクリスマスに何かプレゼントを考えないと・・・それも頭が痛いです(汗)。

Posted at 2020/11/28 21:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 45 6 7
89 101112 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation