• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

コロナだから人生を振りかえってみた

コロナだから人生を振りかえってみた令和2年も残り半月を切りました。
今年は昨年暮れから騒がれたコロナで始まりコロナで終わる感じで、生活様式もすっかり変化した一年でした。

外出制限の緊急事態宣言が発令されて、県を跨ぐ移動が出来なくなるなんて、戦後(半世紀以上前のことを言うのはナンセンスかな)なかったのではないでしょうか。
少なくとも私の記憶にはありません。

振り返るととんでもない一年だった気がします。
多くの人はかなり生活そのものが変化したのではないでしょうか。

ただ、人生を振り返れば個人では、コロナ以上に厳しいこともあったので、あまり悲観的にはなりませんでした。
とんでもない借金を返したこともありますし、息子の障害がわかり受容するまでのこと、離婚問題も含めて大きく険しい山を何度も越えましたからね。
逃げてしまえば簡単に楽にはなれますが、私には逃げることは自分自身を裏切るに値します。
また、それを乗り越えたから今があるわけで、ある意味

「なんとかなるさ」

と、思えるのかもしれません。
ただ、苦しい時期にはそれを冷静に見て感じることは難しいですが、今になってしっかりと感じることが出来ます。
当時は狭い視野でしか見られず

「自分だけが何故こんなに苦しいのか」

しか思えませんでしたから。
でも、結果としてはマイホームを手に入れ、娘を嫁に出し、息子を大学出せたことは、想像すら出来ず夢でしたから。

そう、言いたかったのは

「夢は叶えられる」

と、言うことです。
諦めたら全てそこでピリオドもしくはTHE ENDです。

もちろん私ひとりだけでは無理だったし、家族離散になっていた可能性もあったでしょう。それが出来たのはひとえに息子のおかげです。
その話は禊ぎも過ぎたので、そのうちに書くつもりです。


実は病院の待ち時間に買った小説

「ちょっと、ついていないだけ」

読んで、書きたくなりました。

今年感じたのは、そんな夢を追っている数人に出会えたからです。

私も来年はひとつ新しい夢を追いかけてみようと思います。
その夢は・・・まだ内緒です(笑)。
Posted at 2020/12/16 22:32:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12 34 5
6 7 89 10 11 12
13 1415 1617 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation