• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

YouTubeで思い出すあの頃

最近好きなYouTube画像。
これを見ていると若かりし頃、1980年代の日本の峠を思い出します。



とにかく前を走るバイクの尻を追っかけまわしていたあの頃。
もちろん、当時も今もこんな行為は許されることではありませんが、1980年~1990年頃は峠と言えばローリング族が溢れていたんですね。
峠を走るのはRG250γを手に入れてから半年程度。
サーキットライセンスを所得してからは、公道で走るのがある意味怖くなり、あてもなく走ること、バイクに乗って走ることに楽しみを覚えました。
怖くなったのは自分で速いと思っていたのは、内輪の話でサーキットでは峠のレベル以上の猛者が走っているわけです。
もちろん自分の限界を知るまでは無理なアタックをしましたが、それがマシンのコンディション性能のおかげだと言うことに気づいたわけです。
ちょっと速いなんて、サーキットではタコのように遅かったわけです(汗)。

それからはツーリングオンリー。
とにかく意味もなくバイクで走るのがとにかく楽しかった
よく行ったのは秦野からヤビツ峠を抜けて、道志川沿いに走り相模湖へ抜け大垂水峠へ抜けるルート。
神奈川の座間に住んでいたので、バイク好きが好んで走るこのルートが定番でした。

逆に嫁とは横川、軽井沢の碓井峠や白根草津ラインを走ったことを考えると、自分が好きだったルートは実は走り屋向けだったのかも知れません。

コロナ前に行こうと思っていたルートですが未だに行けていません。
PCXも前後サスのOHを予定しているので、それが終わったらあの頃を思い出しに行ってみましょうかね(笑)。
Posted at 2022/03/30 22:53:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「長野で昼呑み」
何シテル?   09/01 13:17
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2 3 4 5
6789 10 11 12
1314 1516 1718 19
20 21 22 232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

ISDCジムカーナ競技練習会に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 14:45:39
現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation