• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

サスはやっぱり曲がってた

サスはやっぱり曲がってた例のキャンターはサスを交換して解消。
無事左右が対称になりました!!。

で、このサスの曲がり(下側)なんだけど、ホンダ車のFサスの取り付け構造の問題もあるらしい。
縁石や段差に激しくぶつけると曲がることが多いのだとか。

今回の事故で曲がったのは確実なんだけど、その証拠がないのでサスに関しては請求が難しい。
元々中古サスということもあって、購入時の状態等の記録もない。
「事故の数日前に縁石にぶつけていたのでは?」
と、言われても
「そうじゃない」
という証拠もない。

ということで、今回のサス購入分と工賃は出費扱いになるだろう。
それでも大掛かりな点検を実施したと思えば気持ちも楽。
今後は運転の注意やチェック項目も押さえられたので良い勉強になったかな。
Posted at 2009/08/28 17:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ
2009年08月27日 イイね!

そろそろかと

そろそろかといよいよ完成が近づいたS-MX。
心境としては中古購入した時以上にワクワクしている。
中古で入手した時は、前オーナーが乗っていたままで、オーディオや付属品が取り外されたドンガラの状態。そこから乗れるようにしていったわけだが、今回は貰い事故とはいえ完璧なきまでに手を入れて貰えたのだから期待も大きい。
それまで乗っていた時よりも良くなっているわけだからそれはそれで楽しみ。

それと同時に来月から家を新築。
今までの青空駐車より少しだけマシなコンクリガレージ(地面だけ)になる予定。
いっそうクルマにはお金が掛けられなくなるので、しっかりDIYで維持管理させて長く乗り続けないといけなそう。

ちなみも戻ってきたら甲府までドライブして調子を確認する予定です(^O^)。
Posted at 2009/08/27 23:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ
2009年08月26日 イイね!

ようやくここまで来ました(^-^)

ようやくここまで来ました(^-^)細かい部分は残ってますが、ようやく形になりました!!。
ホント長かったよなぁ。

エンブレムも新品、ボンネットのピカピカ。
程度極上の中古S-MXの誕生。

さぁて、サスも届いてることだし、ミラーの塗装とサスの入れ替えが終わればいよいよ完成です。
Posted at 2009/08/26 21:20:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ
2009年08月25日 イイね!

GABサスをゲットしたので後は天命を待つのみ(爆)

S-MXの破損したGAB WAGONサスの代替えを無事落札。
いゃあ、去年は結構数があったんだけどね。

廃版だし生産から10年経過していると、そこそこ中古で流通するのも数が限られる。
そんなわけで手に入れられただけでもラッキー。

ちなみに入手先は香川県。
明後日には届くのでS-MXに取り付けて状態を確認。
これが最後の頼みということで、凶と出るか吉と出るか・・・結果は週末かな。
Posted at 2009/08/25 21:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

事故の後遺症発見!!

事故の後遺症発見!!S-MX修理も終盤になり各部のチェックをやっていたところ、右側Fサスの変形を発見。

左右のサイズ調整をしたにも関わらず、右側だけがキャンター角が大きくハの字状態に。
事故直後の写真を確認したら、右タイヤだけがハの字になっているから、衝撃で歪んだのは間違いない。
ということでFサスも交換するのだが、すでにGAB WAGONのS-MX用は絶版。
頼りはいつもの某オク。
このところS-MXのパーツ出展も淋しくなっているので確信はなかったものの、手放す人はいるようでしっかり入札。
しかし、運転席ドア後部にぶつかったのにFサスまで衝撃が伝わるとは・・・。

改めて事故の大きさに驚いたりして。
Posted at 2009/08/22 22:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-MX | クルマ

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 567 8
910 11121314 15
16 1718192021 22
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation