• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

たまにはさぼることも大事(笑)

たまにはさぼることも大事(笑)今日は寒いですね。
おまけに雨まで降り出しています。

今日は仕事をさぽりました。
さぼると言っても無断欠勤ではなく、前日までに仕事を処理して休みました。
さすがに13日から連日仕事なので体が言うことを効かなくなりました(汗)。

そんなわけで朝からLEADに乗って海岸線をツーリング。
私のストレス解消はツーリングかドライブ。
今日はLEADをチョイスしたわけです。



昼まで走り回って帰宅。
午後からは嫁とスパイクで買い物に。
買い物先でこんなのを発見!!



どんな味か興味あるのですが、まだ手を出していません。
さて、明日はタイヤ交換と洗車をやれるといいな。
Posted at 2017/03/31 17:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2017年03月26日 イイね!

雨の日曜日

雨の日曜日朝起きたら雨。
玄関に積み上げたタイヤ交換の予定が中止に。

せっかく朝からやる気満々だったのに残念。
ついでに洗車の予定も延期。

かなりボディが汚れていたので洗いたかったのに・・・残念無念。

で、買い物ついでにスパイクでドライブ。
お気に入りのBAY-FMを聞きながらご機嫌ドライブ。



そう言えばカーステレオって昔はグライコ付のロンサムカーボーイを使っていたっけ。



実はロンサムカーボーイもカロッツェリアも同じメーカーなんですね。
やっぱりクルマと言えば音楽ですから、いい音で聞きたいものです。

さて、気持ち良く走っているとシフト表示が点灯。



通常Dモードだとマニュアルモードのシフトインジケータは表示されないのですが・・・。
故障ではないのでそのまま放置。

久しぶりに走らせると気持ち良いですね。

さぁ、これから読書してのんびり過ごします。
Posted at 2017/03/26 13:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年03月25日 イイね!

タイヤ届く

タイヤ届く某オクで落札したタイヤが届きました。
実は一昨日に届いていたのですが、帰宅が遅くてじっくり見ていませんでした。

4本で9,000円ですから期待はしていなかったのですが、溝はほぼ新品同様の9分山残っています。
新品同様と思えるぐらいコンディションは良いので満足です。

アルミはまだ確認していませんが、今日も仕事なので明日交換の時にじっくり観察します。

久しぶりにアタリの買い物でした。
ヨコハマDNAエコスESなので価格も性能も上質なタイヤです。



オートウェーブで4,6000円の予算だったのが、送料込みで12,800円ですから、かなりリーズナブルになりました。
これでゴールデンウィークの予算がなんとかなりそうです(笑)。

そうそうHONDAのモンキーが8月で生産終了になるそうです。
寂しいですが原付は今後電動バイクにシフトしていくのだとか。
時代ですが寂しくなりますね。
Posted at 2017/03/25 06:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年03月23日 イイね!

バイク漫画

バイク漫画今日は午後から通院で半分休み。

せっかくなのでバイク漫画を読みます。
バイク漫画と言えば、「バリバリ伝説」、「あいつとララバイ」、「ペリカンロード」、「ふたり鷹」など有名ですが、今回は「RIDE」と「DEKOBOKO」。
どちらも好きな漫画家なので読むのが楽しみ。

その前にせっかく時間があるのでスパイクのオイル交換。
ちょうど5ヶ月なので交換ギリギリの期間です。

ホンダ車はオイルさえしっかり管理すればエンジンはタフなので長持ちします。
逆にオイル管理を怠ると致命傷になるわけです。

さて、病院から帰宅したので読書タイムにします。
Posted at 2017/03/23 17:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年03月21日 イイね!

タイヤとホイール

冬タイヤのスパイク。
タイヤを交換しようとオートウェーブに行ったら結構高い。
S-MXに比べれば安いのですが、懐具合を考えるとちょっと辛い。

実は来月に大学の授業料の一年分100万諭吉の納入があります。
来年まではこれが続くので節約生活なのです。

そんなわけで某オクをチェック。

モデューロのホイール付の8分山タイヤが格安放出中!!。
じっくり観察してポチリ。

買っちゃいました。
中古の愛車にはこれで十分です。

タイトル通りの貧乏オヤジの自動車ライフですからね。

到着は週末になるので休日の仕事はタイヤ交換です。

Posted at 2017/03/21 22:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイク | クルマ

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
5678910 11
121314 15161718
19 20 2122 2324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation