• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

南房総は春爛漫

南房総は春爛漫三連休の真ん中の日曜日
今日は午前中に館山まで出かけて、昼からはバイクであちこち行く予定だったのですが・・・・・

南房総は予想以上に道が混んでいました

地元ゆえ油断していたら、それ以上に早朝から他県の方々は動いていたようです

とりあえず館山まで来たら朝食に「相浜亭」へ
食べるのはもちろんアレです



この時期にしか食べられない「ウツボ丼」です



脂ののったホクホクの白身は柔らかくて本当に美味しい



ウツボのすり身が入ったウツボ汁も最高

実は開店からそんなに時間が経っていないのに、私で今日の「ウツボ丼」は完売。ちょっと遅れたら食べられませんでした

そう、ここ数日海が荒れていて漁に出られなかったんですね



本当にラッキーでした

先週のTV東京で放映された和風総本家で、「密着港食堂24時」で放送されたこともあって開店から駐車場は満車でした

ちなみに食堂のおばちゃんから

「そんなにウツボ好きなら、干しウツボを持っていきなよ」

と、ウツボの身を買ってきました(笑)



これでオリジナルのウツボ料理を考えてみます。

今日はドライブですから館山から千倉そして和田浦へ



オーシャンビューを横目に窓を開けて走ると、入ってくる風はもう春の香りです

あちこちで菜の花と河津桜は満開でした



千倉の道の駅「潮風王国」は駐車場は満車で道路は渋滞
とりあえず買う予定だった「てるてる坊主」を購入



バイク用品店にある「てるてる坊主」の地域限定版です
今使っているのがⅡ代目ですが、交換用の予備に買い置き

そんなこんなで嫁に昼までに帰ると言って出かけたのですが・・・
思った以上に道路や道の駅が混んでいて、お昼をすっかり過ぎてしまいました

そんなわけでPCXは明日乗り回します
Posted at 2020/02/23 15:44:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年02月22日 イイね!

のんびりとした休日です

のんびりとした休日です今日から三連休です。
でも、今日は大人しく家のことをやっています。
あまり好き勝手にブラブラしていると・・・マズイので(汗)。

買い物ついでにホームセンターでちょっと買い物。

例のDIYに必要なパーツを買いました。



中身はコレです。

さて、仕事中の息子から迎えの連絡。
とりあえずN-BOXで迎えに。

ちなみに息子の職場にはNシリーズが多い。



最新型のN-BOXカスタムは顔は控えめになっています。



前期型に比べるとイカツイ感が減って普通になっちゃいましたね。

さて、DIYの続きをやります。

PCXにトップケースは取り付けないので、ツーリングネットを使えるようにしたいんですね。

とりあえず予備のシートを使って具体案を出します。



取り付け位置はこのボルトを利用します。



ここにカラビナの付いたベルトを取り付けます。
ベルトそのものに付いていたカラビナはデカイので、ホームセンターで小さいのを買って取り替えました。



これを左右に取り付けてフックの代わりにします。
リアはグラブレールに引っかけるのと、ナンバープレートフックを取り付ければ問題なし。

使用しない時はマジックテープ部分を使って、畳んでおけばシート内でも邪魔になりません。



単純にフックにするよりも使い方は自由になるので重宝するかと。

ツーリング時にシートを取り替えれば、普段使いと分けられるので便利です。

今年は長距離ツーリングを計画しているので、バッチリ使えるといいんだけど(汗)。
Posted at 2020/02/22 16:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年02月20日 イイね!

こんなもの買っちゃいました

こんなもの買っちゃいました画像のコレを買っちゃいました。

「何にするの?」

と、思うでしょうが、もちろんバイクに使います。

長距離ツーリングの時にこういうの欲しいと思ったので、これを改造して取り付けちゃうつもり。

ただ、思ったよりイメージとサイズが違ったので予想以上の改造になるのかも。
三連休で取り付けたいですね。
Posted at 2020/02/20 22:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年02月19日 イイね!

バイクに乗り始めて今日で40年目

バイクに乗り始めて今日で40年目毎日の通勤はオートバイ。
もう、30年ぐらいバイク通勤です。

私は原付免許を40年前の今日に所得しました。
高校1年だった遠い昔の話です。
イチバン最初の愛車はホンダTL50。



オンボロでしたが少ない小遣いで買えた最初のバイク。
それからアルバイトを掛け持ちして、中型免許を取ってヤマハMR80を買います。
高校2年の秋にKH400を買うまで野山を走り回った相棒でした。

正直、青春と呼ばれる時代からずっとオートバイと過ごしてきた気がします。

そんな私に嫁からも

「バイク用品を買ってね」

とプレゼントが



バイク乗りにとっては大事なのは理解のある嫁ですね。

とりあえずレインウエアを新調させて頂きます。
Posted at 2020/02/19 22:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2020年02月18日 イイね!

今日の夕食は・・・

今日の夕食は・・・今日は、三ヶ月に一度の息子の通院日。
千葉のリハビリセンターまで高速を使うので、息子にはまだキツイので嫁が送迎です。そんなわけで夕飯は弁当。

今夜はバーベキュー弁当(バー弁)で有名な浜屋のチャーシュー丼。
数量限定なのである時はラッキーだとか。
としまやのチャーシュー丼(チャー丼)とは、また味付けもかなり違います。
そう言えば、チャーシュー丼ってスーパーの弁当も含めるとかなりあって、静かに隠れた房総名物になっていますね。

さて、話は変わりましてADV150がすでに年間販売台数を超えた受注だそうです。

納車が遅れるオーナーも多いでしょうね。

これってPCX販売と全く同じ現象ですが150cc人気は続いているみたいですね。
大半はPCX150からの乗り換えでしょうか。

150ccの利便性を堪能したいユーザーも多くなったということでしょうね。

Posted at 2020/02/18 23:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「長野で昼呑み」
何シテル?   09/01 13:17
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 252627 28 29

リンク・クリップ

ISDCジムカーナ競技練習会に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 14:45:39
現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation