• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2020年02月10日 イイね!

PCX150インプレッション

PCX150インプレッション全体的には不満は全くありません。
むしろ乗れば乗るほどスルメのように味が出る気がします。
気軽にどこでも行ける相棒なので肩の力を入れずに楽しめます。
取り回しは軽くて良好。
125ccベースなので当然だけど、こういうバイクを求めていました。

Posted at 2020/02/10 22:52:18 | コメント(1) | オートバイ | クルマレビュー
2020年02月09日 イイね!

スパイクを洗車しました

スパイクを洗車しました天気は良いのに風が強くて体感的にはちょっと寒い日曜日。
でも、汚くなっているスパイクを綺麗にすべく洗車しました。

雨が降らない割に汚れているのは、結露になって埃が付着するからでしょうね。
N-BOXの赤に比べてスパイクは白。
それだけに汚れが目立ってしまいます。

洗車とは言っても、ほぼ水洗いです。
スポンジとホースでボディを洗うだけ。

洗い終わると雑巾(ウエスではなくて雑巾です)で拭き上げて終わり。
時間にして15分程度。

ついでにPCXも水洗い。
こっちも結構汚れています。
LEADの代わりに通勤バイクになってしまったので、雨でも走りますからね。

とりあえず洗車したので乾燥させるのに走らせて来ます(^-^)。
Posted at 2020/02/09 15:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパイク | クルマ
2020年02月08日 イイね!

鉄板ナポリタンもどきを作る

鉄板ナポリタンもどきを作る休日の食事当番。
あれこれ考えると季節的には鍋料理なんだけど・・・

正直食べ飽きました(笑)。

で、何を作ろうかと悩みつつ、嫁に聞くと

「麺が食べたい!!」

と、言うのでスパゲティにするかと食材の買い出しに。

嫁が好きなのはナポリタンですが、一風変わったナポリタンが名古屋にあったのを思い出しました。
そう

「鉄板ナポリタン」

です。



こんな美味そうなヤツです。

まずは普通にナポリタンスパゲティを作ります。



別のフライパンに一人ずつスパゲティを取って溶き卵を流し込みます。



これで完成ですが、フライパンは人数分ありません。
と言うことで巻いてオムレツならぬオムスパにしちゃいます。



はい、完成。
なかなか美味しく出来ました(^-^)。
Posted at 2020/02/08 20:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 男の料理 | グルメ/料理
2020年02月08日 イイね!

ぶらぶらっと

ぶらぶらっと昨日は、皆さんから温かいお言葉を頂き大変感謝しております。
とにかく回復のために、やりたいことをやる!!方針でバイクに乗って買い物です。
PCXでちょっと気になるところもあるので、ホームセンターに行って材料を買ったり、夕食の食材を買ったりと、ぶらぶらしていました。

今日は風が強い割にはバイクも多く、そのまま南房総に行きたくなっちゃいました。

あまり体にも負担を掛けるのはダメなので、このぐらいにしてのんびり読書でもして暇を潰します。

明日は汚れきったスパイクの洗車をする予定です。

PCXの気になるところは整備手帳にUPしておきます(^-^)。
Posted at 2020/02/08 15:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2020年02月07日 イイね!

突発性難聴になっちゃった

突発性難聴になっちゃった今日の午前中に突然左耳が詰まったような感じになり、聞こえにくくなっちゃいました。自分の声も頭の中で反響しているようになり、難聴じゃないかと思って会社を早退。
評判の良い耳鼻咽喉科に予約を入れて見て貰うと、ストレス性突発性難聴と診断されちゃいました。
もちろん心当たりはありますが、それはここに書けない内容なので・・・。
※関尻会ではお話できます。

突発性難聴を調べると、

強いストレスを感じている時に起きやすいと言われています。耳の状態があまり良くないと感じた時、突発性難聴にならないためにできる予防策は「ストレスを溜めこまないこと」なのです。

と、ありますが・・・そんなの無理です。
ちなみに自分は、そんなに繊細な心を持っているとは思っていなかったはず。
それが覆ったことも驚き。

ちなみに処方された薬は五十肩で貰ったのと同じ、抗生剤とビタミン剤。
いわゆる時間の経過で治るみたい。

ちなみに二週間以内に治療を受けないと、難聴は完治しないらしいです。

とりあえず、好きなことをしてストレスを減らします(^-^)。

Posted at 2020/02/07 20:33:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「長野で昼呑み」
何シテル?   09/01 13:17
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 252627 28 29

リンク・クリップ

ISDCジムカーナ競技練習会に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 14:45:39
現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation