• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

大雨の後には

大雨の後には今日は目が覚めてから雨脚が強く、春の嵐のようでした。
雷が鳴ったりゲリラ豪雨のような雨が降ったり・・・。

せっかくの週末の休みですが、外出自粛中なので家でのんびりするには良かったのかも知れません。

そんな雨ですが、夕方には上がり青空が見え隠れ。
ちょうどマウスが壊れたので、家電量販店へPCXで購入に。

休日に人が溢れているホームセンターやブックオフも自主休業で駐車場もガラガラ。

空を見上げれば列をなしてとんでいた飛行機もほとんど見えず。

やはり確実に世の中は異常事態に陥りつつあるようです。

子供の頃からこんな恐ろしい現実というのは、ソビエト連邦(現ロシア)から最新鋭戦闘機MIG25で北海道に亡命して来た、ベレンコ中尉の事件以来かも。
戦闘機を取り戻しに一触即発だった事件が、日本中震撼させたことぐらい危機的なのかも知れません。

まぁ感染と戦争は別物ですが日本中が混乱したのは、阪神大震災、東日本大震災を覗けば記憶にあるのはこれぐらいです。

マウスを買ってちょっと遠回りして、かつて住んでいた場所へ。

ここはドラマの撮影ロケにも使われていて、TVで観る度に嫁と懐かしく感じる場所です。Uターンして育った房総に戻って最初に暮らしたのが、この建物の6階の12号室でした。

多くの社宅が壊され低層の新築にリニューアルされた中、この棟だけは11階の高層のまま残されています。

ここに住んでいたのももう25年も前のことになりますが。

さて、明日はブレーキパットの交換をやる予定です。
Posted at 2020/04/18 22:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年04月17日 イイね!

ようやく週末です

ようやく週末ですやっと今週の勤務が終わりました。
現職と新しい仕事の両立に慣れずに疲労困憊ですが、今までの仲間と新しい仲間との仕事は意外に楽しくて気持ちの良い疲労感です。

で、週末はゆっくりと楽しむつもり。

いつもだと飲みながら任天堂Swichで、オンラインゲームの「ドラゴンクエストX」を楽しむのですが今日はカウチしています。

レンタルDVDで「ドラゴンクエスト・ユア・ストーリー」を嫁と観ていました。
映画館で観るか悩んだのですがレンタルで十分でしたね。

内容はドラゴンクエストⅤ「天空の花嫁」のアレンジ。
鳥山キャラというよりもディズニーアニメ風のキャラになっていたり、結末がちょっとないだろう的にラスト。

それでも夫婦の会話ネタにはなったし一応は楽しめたのでヨシ。

明日は大雨の予報。
何をするかゆっくり寝ながら考えましょう(笑)。


Posted at 2020/04/17 23:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年04月16日 イイね!

GWはどうなる

GWはどうなる日々流されるNEWSはコロナウイルスばかり。
命の危険がある感染症なので当たり前だけど、今のままではズルズルと終息しない気がしてならない。

医療崩壊も目前になり、都市から地方へ拡散しつつあるわけで、完全に感染を止めることは無理なのかも知れない。

と、なれば今月末からのGWも予定していたツーリングは諦めざる得ない気がする。
感染の危険を冒してまで決行しても、行った先で嫌な思いをすることになる可能性もあるしね。

このまま自粛ばかりしても、経済は停滞したままだし、動けば感染というジレンマ。

ホントどうしたらいいんだろうね。
Posted at 2020/04/16 22:14:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年04月15日 イイね!

今夜はテイクアウト

今夜はテイクアウトコロナウイルスのNEWSが日々大きくなっています。
もうどこで感染するかなんてわからない状況になりつつあります。

病院でさえ感染するのですから、ホント外出しないことしか手がないような気がします。クラスター感染が増加すればウイルスを押さえ込むことは難しくなります。

そんなわけで嫁を買い物に行かすのも減らすことにしました。

今夜は仕事の帰りに弁当をテイクアウト。



PCXですが家族分の弁当ならバッチリ収まります。
シート下の収納は馬鹿に出来ません。
LEAD110には劣りますが、実用性は問題なし。



今日は「唐揚げ弁当」です。
たまにはこういうのもいいよね。



コロナウイルスの対策は家庭でもしっかりやらないといけません。
手に入るならマスクの使用と手洗い、うがい、顔の洗顔ぐらいですが、少しでも予防に努めたいと思います。

できれば感染はしたくないので(汗)。
Posted at 2020/04/15 22:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年04月13日 イイね!

蛤のお吸い物

蛤のお吸い物漁協に勤めているお隣さんからの頂き物。

東京湾地産の蛤。
嫁がすぐにお吸い物を作ってくれました。

疲れた体にはこれは最高の疲労回復。
東日本大震災からお隣さんの仕事、汐干狩はずっと低迷しているらしい。
ようやく人気が戻りつつあったのにコロナで今年もダメということで大変な様子。

世の中やっぱり大変になりつつあるようです。
どっかの首相はそんなこともわからない感じではありますが(-_-)。

ホントどうなっちゃうんでしょうね。
Posted at 2020/04/13 21:49:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理

プロフィール

「長野で昼呑み」
何シテル?   09/01 13:17
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    12 3 4
56 78 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
1920 2122 2324 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

ISDCジムカーナ競技練習会に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 14:45:39
現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation