• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2020年06月25日 イイね!

フリードのパーツ買っちゃいました

フリードのパーツ買っちゃいましたフリードは特にイジるつもりはありませんが、使い勝手が良くなるのならパーツ交換はやります。

で、早くも欲しいパーツがありました。
購入したフリードにはHDDインターナビシステムが装着されています。
バックカメラも付いているので重宝しているのですが、購入時にモニタに疵が入っていたのと、ナビのデータが2008年のままでした。



このHDDインターナビは純正品なので市場の人気は低く、フィットと共通なので流通量はかなり多く出回っています。
そんなわけで価格も安くて、今回2014年ナビデータのものを2,000円で購入出来ました。





純正品の強みはカプラーオンだけで交換出来ること。
操作も慣れを必要としないので便利です。
そのうち暇が出来たらバラして交換しちゃいます。

最近我が家の嫁はワンプレート飯にこだわっています。
今夜は肉団子と茄子、マッシュルームのトマト煮がかかったものでした。



明日はガパオらしいです(*_*)。
Posted at 2020/06/25 22:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年06月24日 イイね!

温泉ツーリング計画中

温泉ツーリング計画中来月にゆっくり湯治でもと、ツーリングを予定しています。

甲州街道から大菩薩峠を抜けて甲府方面を計画しているのですが、温泉、鉱泉があちこちにあって、どこで入浴するか悩んでいます。

できるだけ鄙びた風情のある湯がよいのですが・・・。

・嵯峨塩鉱泉
・大菩薩の湯
・天目山温泉
・花かげの湯
・笛吹きの湯
・のめこい湯
・小菅の湯

全部入りたいのですが、時間的にも距離的にも難しい。



地図を片手にルートを考えつつ、計画を立てるのは至福の時間。
当初予定していなかった甲府へ行くのは、嫁に買い物を頼まれたから。
甲府に食べたい和菓子があるのだとか。

来月と言っても、きっとすぐにやって来ます。
それまでには温泉決めておかないとね。
Posted at 2020/06/24 22:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年06月22日 イイね!

スーパーカブ

スーパーカブ人気小説の「スーパーカブ」。

最新刊の6刊を本屋で見つけて購入しました。
若者向けの小説ですが、バイクそれもスーパーカブをこよなく愛する女子高生の話についつい引き込まれています。

コミック化の次はアニメ化だそうです。

そんな「スーパーカブ」を私も買ってしまいました!!。

小説ではありません「スーパーカブ」です。



これなら増車しても文句は言われません(爆)。
ついでに小熊ちゃんのフィギュアを作って乗せちゃおうかと。

カブだけじゃ寂しいですからね。
レーシングミクは似合わないので、とりあえずフレームアームズ・ガールを改造しようかと悩んでいます。

休日も雨だとバイクも乗れないので模型作りしましょうかね。
Posted at 2020/06/22 21:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年06月21日 イイね!

今日は自粛解除後の「関尻会」でした

今日は自粛解除後の「関尻会」でした天気予報では曇。
家を出る時は晴れていたので、今日の天気は大丈夫と踏んでいましたが・・・。

集合時間の9:00には主要メンバーにゲストさんも集まっていました。
私は途中でパラパラと振り出した雨で、合羽を取りに帰るかどうか迷って遅れてしまいました。
結果的には取りに帰れば良かったと後悔することになったのですが。



フラスカさんのアルファは駐車場に来られる人に必ず注目されています。
やはりアルファ人気はスゴイものです。
今日はそのエンジンも公開・・・工業デザインの美しさそのもの。



もう完璧な貴婦人です。

もう一人スゴイマシンを持っているのがwata-plasさん。
このバイクの美しさと手入れの良さは本当に関心しちゃいます。



これで走行6万キロ超えているのですから驚きです。
2002年モデルの954だと経過18年ですからね。
ホントに大事にしているだけでなく走り回ってこの美しさです。

それと突然登場したマッハ乗りの方が、レストアして今日初試走したRD125。



いゃあ、お金も掛けているし2stレアで、ビジネスライクの強かったRD125。
今見ると良いデザインのオートバイ。

むしろ単車かな(^-^)。

そんなこんなで楽しい会話も雨で中断。
関尻は雲の通り道なので周囲で降っていなくても、ここだけ本降りということがしばしばあります。
一人、二人と帰る中、雨の様子を見ていたんだけれど、どうも止みそうもないので私も帰路に。

それが途中でゲリラ豪雨に遭遇。
もうパンツまで一瞬でズブ濡れ状態。
ところが自宅寸前の数km前は全く雨は降っていないなんて・・・。

頭から靴まで滴るほど雨に濡れて家に入ると、すでに風呂の用意がしてありました(^-^)。
おまけに嫁が新しい合羽を買ってくれていました。



そう、今日は「父の日」でした。
バイク乗りの私には重宝する贈り物で、雨で冷えた体もすっかり温まりました。

さて、参加の皆さんは無事に帰られたのでしょうか。
Posted at 2020/06/21 15:03:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年06月20日 イイね!

梅雨の合間の晴れ間には

梅雨の合間の晴れ間には週間予報では雨でしたが、晴れに変わりましたね。
梅雨の晴れ間にやることはたくさんあります。

まず、庭の草刈りと植木の剪定。
持ち家の宿命ですが、この時期は雑草の生長が早いので、ちょっとサボると大変になっちゃいます。

とりあえず90リットルの袋二つ分を一時間掛けて刈り取りました。

その後は嫁がヘッドフォンが欲しいと言うので買い物に。

そして、午後からはフリードのコレを交換に行きました。



山は三分あったのですが、トレッドにヒビが入っています。
下見した時はタイヤワックスされていたので見落としてしまいました(汗)。

と、言うことで水曜日にタイヤ選んで交換予約入れておきました。



まぁ、中古車なのでタイヤは年末に交換する予定でしたが、それが早まっただけなので問題ありません。
ただ、PCXの任意保険と強制保険の支払いが今月だったので、懐がちょっと痛いぐらいでしょうか。

とりあえず新品にしました(^-^)。



明日は「関尻会」なのでPCXに乗ります。
Posted at 2020/06/20 18:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「長野で昼呑み」
何シテル?   09/01 13:17
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  12 3 4 5 6
7 8 910 11 1213
1415 16 171819 20
21 2223 24 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

ISDCジムカーナ競技練習会に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 14:45:39
現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation