• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

腰が痛いので寝ています

腰が痛いので寝ています朝いつも通りに起きたのですが、とても仕事出来そうもないので休みをもらいました。
久しぶりに一日中ベット生活。
TVもDVDにも飽きて、SWICHIで少しゲーム。

後は猫が遊んでくれるだけ。

動けないというのは本当に退屈です。

これも早く治すためには仕方がないこと。
健康って本当に大事なことですね。
Posted at 2020/07/10 17:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年07月09日 イイね!

PCX150の中古相場って下がらないみたい

PCX150の中古相場って下がらないみたいいゃあ、歳には勝てないと言いますか、腰痛が悪化して仕事を片付けて病院でブロック注射を打ちました。
午後からは横になって腰を労りつつTVなど観ています。

みんカラのPVが異常に高くなっていたのでPVレポートを確認。
フリードとPCX150の記事にPVが高い様子。

これってコロナの影響で経済が悪化したために、乗り換えか購入を検討する人、車種に興味ある人がクリックしてくれた気がします。

ちなみにフリードは私と妻の定額給付金で購入したので、コスト的にはリーズナブルですからね。

また、水害被害でクルマが水没して、代わりのクルマを探す人もいるのかも知れません。それはそれで役に立って頂けるとありがたいです。

PCXに関しては燃費も良いし、原付二輪では不満な人にも経済的に負担が少ないですからね。

ちなみに中古価格はだぶついていた昨年より少し値上がりしているようです。



さすがに走行距離は多くなっていますが、昨年に私が購入した時よりも3万円近く上がっています。
それと初期型の中古掲載数が減少しています。
販売年数から言えば中古車としては価値がなくて掲載していない可能性もありますが、中古車として店頭でも似たような価格だろうと思います。

そう思うとPCXってまだまだ人気あるのかも知れませんね。
Posted at 2020/07/09 14:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2020年07月08日 イイね!

もうヒグラシが鳴いています

梅雨真っ只中で雨が多いのに、雨が上がった夕方に自宅の前の山からヒグラシのカナカナカナ・・・という鳴き声が。

おいおい、まだ夏じゃないよと思いつつも7月なんですね。

職場ではクマゼミが鳴いていたし。
クマゼミって西日本の蝉なんだけど、暑くなってからこっちでも見られるようになったんだよね。

生態系がどんどん壊れつつあるような気がします。

このところトラックを運転していて、腰を痛めてしまいました。
運転席に乗るときにどうも尻の筋肉痛になったようです。

人手不足なので最近は何でもやるようになって、クライアントから驚かれてしまいます。

「そんなことまでやってるの?」

と、言われますが私自身はデスクワークよりも、こっちの方が楽しいのも事実。

上司からは出世したくなるのがいなくなるから止めるように言われますが、お客様のニーズに応えるべくスピード対応が生き残る秘訣。

自分の給料分は詐取せず稼がないとね。

そろそろ、連休に向けてツーリングの準備始めないと(笑)。
Posted at 2020/07/08 21:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年07月05日 イイね!

浴室乾燥機のメンテナンス

浴室乾燥機のメンテナンス嫁さんから

「入浴中に浴室乾燥機(24時間換気)の音が気になるし細かいゴミが落ちてるよ」

と、言われバラしてみることに。
フィルターは定期的に洗って掃除していますが、ファン本体は家を建ててから11年間メンテしていません。

普通は業者メンテナンスを頼むのでしょうが、職場のシロッコファンをバラすぐらいなら簡単と踏んで自分でやっちゃいます。



案の定ファンには埃が固まってびっしりでした。

ファンを取り外しただけで浴槽には細かな埃が・・・。



アルカリ系の洗剤でしっかり汚れを溶かしてシッカリ水洗い。
プラスチックなので新品同様に綺麗になりました。



音はファンに埃が詰まって風切り音が鳴っていたようです。
このまま気がつかなければ最悪の場合、火事を起こすことがありますから早めに気がついて良かったかなと嫁に感謝。

換気扇やフードの火災って結構多いんですよ。
埃に引火するみたいですね。

掃除が終わると友人から古いパソコンをくれると言うので遠慮なく頂に。
私がThinkpad愛好家だったのを思い出して連絡くれました。
ハードオフで1,000円しかならなかったと言うので売らなかったとか。
私は本麒麟6本で引き取らせて頂きました(笑)。



15インチのThinkpad L540は12インチのThinkpad X230より画面がデカイ。
性能的にはほんの少しだけ良いのかな。
DVDドライブがあるのと、画面が大きいのが嬉しいです。
程度も新品同様なので親父用にセッティングしてあげようと思います。
Posted at 2020/07/05 16:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年07月04日 イイね!

気になる部分を補修

気になる部分を補修安く買った新しい愛車のフリード。

見た目は極上ですが、実は細かな疵があるんですね。

ひとつは運転席ドアの擦り傷。
狭い場所でドアを開けた時に引っ掻いたのでしょうね。
閉めれば目立ちませんが、このまま放置すれば錆が発生します。

いずれ自分でパテ補修と塗装をしちゃうつもりですが、とりあえず防錆剤を塗ってタッチアップしておきました。



見た目はちょっとありますが、錆が発生しなければオーラスです。

気に入ったクルマなので小さな部分は自分で少しずつ直していきます。
Posted at 2020/07/04 16:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「伊豆箱根鉄道で修善寺駅に来ました。今から武士のアジ寿司を食べます❗️」
何シテル?   05/03 13:05
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation