• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

こんなことで役に立つとは

こんなことで役に立つとは昨日の転倒でみん友の皆様にご心配かけてすみませんでした<(_ _)>。
痛みがありますが筋肉痛程度なので大丈夫です。

まぁ、アスファルト相手ですから多少はダメージあります。
私よりもPCXの外装の方が酷いですからね。

早々に修理するのに、パーツを手配しました。
役に立ったのはパーツリストです。
足回りのメンテの際に重宝しましたが、まさにコケて役に立つとはトホホ。

ご贔屓のオ○ギ○ラさんがお休みだったので、純正パーツをネットで注文してみました。もちろん修理は自分でやっちゃいます。
どっちに頼んでも自分でやることになったんですけどね。

頼んだパーツ代はザックリ2諭吉ほど。
工賃が入ると3諭吉にはなりますから、ここは自力でやっつけちゃいます。

今回イチバン怖かったのは嫁に話す時でした。
嫁が買ってくれたバイクを壊したのもありますが、

「今度事故やったらバイクは乗っちゃダメ」

と、言われていたんですね。
まぁ、夫婦ですからバレる前にちゃんと昨日話ましたが、

「そうなの。怪我なかった?」

程度であまり反応なかったんですね。
で、今朝になって昨日バイクで転けたけど、ちゃんと直すからと言ったら

「えっ、知らないよ。大丈夫なの?バイクは修理したらいいけど、腰やっているのにホント大丈夫?」

と、今知った亭で言われて唖然。
フロントが削れたたPCX見ても、乗るなとは言われませんでした(汗)。

でも次はないだろうから安全運転に徹します(笑)。
もちろん今日もいつも通り転けたPCXで通勤しましたよ。
Posted at 2020/09/23 22:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年09月22日 イイね!

雨の日のジンクス

雨の日のジンクス今日は休日出勤。
仕事も順調に進み、嫁が作った弁当を食べてそれなりに終わる予定でした。

14時過ぎから雨が降り始めて帰る頃は小雨に変わり、早めに帰ろうと会社を出てPCXで走っていると・・・。

なんでもない直線でフロントをとられブローキをかけたらフロントがロック。
すぐにカウンターを当ててリアを流すようにして転倒。
私の前をPCXが流れていく・・・・・・。

やっちゃいました。

10年ぶりの転倒です(>_<)。

今まで事故や転倒は全て雨の日。
だから雨って嫌い。
部下がその様子を全て見ていて、

「あんなスタントみたいに綺麗に転倒するの初めて見ました」

いえ、褒め言葉じゃないのですが、若い頃に転倒すのだけは上手くなった恩恵です。いかに怪我をせずに転ぶかというのはライダーには必須ですから。

まして今日は軽装で上下薄手のジャージですから。

肘と膝のかすり傷と肋骨、左肩の筋を痛めたかな。
おかげで腰痛の痛みがなくなったのがラッキー!!。
その分左肩が痛くなりましたが(汗)。

PCXは左ミラーと左アッパーカバーが割れました。
パーツ交換だけでエンジン、フレームは全く問題ありません。
フルカウルのスクーターだけに一度転ぶと取っ替えになっちゃいますね。

あれだけの転倒でこれだけで済んでラッキーだったかも。

皆さんも、くれぐれもお気を付けください。



Posted at 2020/09/22 17:33:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年09月21日 イイね!

半ドンの休日

半ドンの休日今日明日は休日出勤です。
今日は半ドンでしたが、朝から原因不明の停電でオール電化の家は全くの役立たず。
近所の人に聞いてみると、どうもこの付近だけの様子。

しばらくして東電の社員が来たので聞いてみると、停電はうちの町内のみで原因は不明で調査中とのこと。

まぁ、することもないし調子の悪いPCXのブレーキをオーバーホール。
タッチと制動力が気に入らないんだけど、これで調子を見ることに。
ダメなら主治医にメンテをお願いしちゃいます。

停電でキッチンも使えないので外食します(笑)。



木更津港にあるトンカツ屋さんです。

頼んだのはシンプルで昔懐かしいカツカレー



お昼には量も丁度良い感じ。

木更津港はハゼ釣りで県外ナンバーが多く訪れていて、お店にも家族連れが順番待ちの列を作っていました。
コロナ対策で密を避けるべく、入店人数を減らしていますからね。



そうそう、フリードも窓の油膜が気になったので油膜落としをします。



しっかり雨対策のガラコも買っておきました(^-^)。




おかげでフロントはクッキリハッキリ見えます。
夜のギラギラもなくなるので安心して走れます。
Posted at 2020/09/21 17:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年09月20日 イイね!

今日もバイクで「関尻」へ

今日もバイクで「関尻」へこの記事は、関尻行けば臨時会♪♪♪について書いています。

昨日の天気予報では午前中から雨予報でしたが、どう見ても雨は降りそうもないのでCanonさんが居るだろうと「関尻ファミマ」へ。

気温もバイクで走るには良い感じの気温ですが、今日は朝からR127はバイクの音が少ないので早々に解散かなと思ったのですが・・・
皆さんいらっしゃるようで(笑)。
BMWで来られたARIさんや、BANBANのtamaさんもおられて、すでに「関尻会」が盛り上がっていました。

おまけに単気筒のエストレアに興味を持ったZawaさんが、なんとカスタムされたGB250で来られていました。

当時最新のCBX250RSのエンジンとフレームを使い、オールドタイプのネイキッドとして販売されたオートバイ。



なかなか侮れないマシンなんですよね。
エストレアから単気筒繋がりでGBとはサスガですが、いじるところがないカスタム具合がなんとも良かったです。
前オーナーがよく手入れしてある大切にされたマシンなのでしょうね。

今日の関尻は前回の「関尻会」ほどではありませんが、「弱虫ペダル」の影響なのか自転車組が多くなっていました。



今日、一番の収穫はコレです(爆)。
関尻常連さんのサブマシンのグロムです。



実はモンキーを売ってKSR110かグロムを買って、プチ林道を楽しむ計画を数年内に計画しています。CB1100計画が頓挫したので、コレぐらいならいいかなと嫁の許可を顔色を見ながら陳情します。
もちろん買ったらサスやタイヤ、ブレーキをチューンしますから、ベースは中古にしますけれどね。
冬の賞与が雀の涙になるので、しばらくはへそくり作りに励むしかないですね(笑)。ZawaさんやComachanさんがホント羨ましいです。

明日は休日出勤なのでバイクは通勤で楽しみます(^-^)。
Posted at 2020/09/20 17:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2020年09月19日 イイね!

天気のハッキリしない休日

天気のハッキリしない休日昨夜は飲みに誘われてすっかり酔いつぶれてしまいました。
今月は異動の関係で週末は、ほぼ飲むことになります。
予定していたドラクエも手つかずのまま・・・。
ただ、誘われると断れない性格、おまけに楽しい酒は二日酔いになりませんし(笑)。

さて、今日と明日は休みなのですが、どちらも天気がハッキリしないようです。
今日は朝から天気が良かったものの、午後からの降水予報を考えてN-BOXでお出かけ。

嫁が実家用にハンバーグを作り置きしたので届けます。



雑誌の付録の保冷バックも結構実用性があるので使い勝手は良いです。



届けたらメガネを新調しに三井の木更津アウトレットへ



思ったより人は少ない様子で、今月で閉める店舗もあるようです。
製造業も大変だけどサービス産業はもっと酷いみたいですからね。

とりあえずメガネが出来るまで、「吉野屋」でお昼を食べます。



「ねぎだく牛丼」です。
近所には「すき屋」はありますが、「吉野屋」は住んでいる市内にはないので、やっぱり食べたくなりますね。

アウトレットへ戻ると駐輪場にPCXがありました。



自分も含めてこのタイプは少なくなりました。これはPCX Special Edition (マットガンパウダーブラックメタリック)で2,200台生産されたものです。
このゴールドホイールだけ欲しいんですけどね(笑)。

戻ったら自分のPCXも洗車しました。
3週間ぶりの洗車なのでスッキリしました。



明日乗れるといいのですが夜から雨ですからね。
どうなるやら。

Posted at 2020/09/19 16:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「長野で昼呑み」
何シテル?   09/01 13:17
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 1011 12
13 141516 1718 19
20 21 22 23 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

ISDCジムカーナ競技練習会に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 14:45:39
現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation