• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

最近はめっきり疲れが取れなくて(笑)

最近はめっきり疲れが取れなくて(笑)天気のせいなのか疲れが次の日に残っています。
もう若くないなぁと思いつつ、後一日頑張らないと(笑)。
仕事も相変わらず忙しいですが、ピークは過ぎたので定時には帰宅出来ています。

さんな疲れを癒やしてくれるのが嫁の夕食と風呂です。
今夜はチーズダッカルビ。
よくまぁ次々と料理を考えるものだと嫁ながら関心です。

さて、週末はいよいよPCXのサスをメンテです。
今から乗り味がどう変わるのか楽しみでもあります。

新型に比べればフレームもブレーキ性能が劣りますが、サスペンションに関してはそれほど変化はないように思います。
価格的にも他の装備変更からすれば、大きく味付けを変えるとは思えません。
初代からの価格変化を考えればそうなるかと。

実は初期のタイプは実は乗り心地はソフトなんですよね。
今回チョイスしたKITACO製は少し硬め。
旋回時の不安定さが少し解消する気がします。
元々はスクーターですから、安定して走ってくれればそれでヨシなのです。

本当はOHLINSが欲しいのですが、中古で買ったPCXの価格とほぼ同じなので無理です。
そこまで攻めるマシンでもないのでKITACOで十分満足です。
おまけにカラーリングも合いますからね。

ハンドルのバーエンドやブレーキホースなどもありますが、少しずつ変えていく予定です。
Posted at 2022/06/16 22:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年06月15日 イイね!

最近めっきり歳を感じてしまうこと

最近めっきり歳を感じてしまうこと最近は本当に歳を感じてしまうことが多い。
昨日は帰宅してカメラのデータを取り出そうとしたら、記録していたmicroSDカードが見つからない!!。
前日に中身のデータを確認した後に、どこに置いたのか全く記憶がないんですね。

カメラの中、パソコンのかードリーダー、SD用カードアダプタを見てもない・・・。

夕食もそこそこに机の引き出し、キャビネット、ベットのマットレスとありとあらゆる場所を探したけれど見つからない。
ゴミ箱もゴミを全部出してもない。
もうお手上げと諦め出したモノを元通りにして掃除を始めました。
こんな夜に掃除するのもと思いつつ、机を雑巾で拭いていると・・・・・あった!!。



最初から机の上にあったのですが、視力の低下で全く見えなかったという事実。
なんて無駄な労力を使ったんだろうと思いつつも、見つかったことに安堵。
なにせ、先月わざわざ香川まで行って撮影したデータなのですから。

「ことでん」の仏生山駅を製作するのに細かく撮影したデータなので、これが無いと何のために四国まで行ったのかわかりません。

でも歳を取るということは、こういうハプニングの繰り返しかも知れないなぁ。
Posted at 2022/06/15 22:24:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年06月14日 イイね!

紫陽花の季節

紫陽花の季節会社に紫陽花が咲き始めました。
紫陽花を見ると梅雨に入ったという気がしますね。

今月は何故か仕事が忙しくて、今週は暇になるだろうと思ったのに代わり映えしません。私の仕事が忙しいのは会社にとってはあまり良くないので、暇になりたいものなのですが、こればかりは職制なので致し方ありません。
いわゆる労災対応なのですが、関係先への報告は無事に終わり、ようやく事後処理に進むことになります。
何事にも日限を切られるので時間との勝負ですが、私一人なら楽ですが実際には現場の人にお願いするので効率良く回せないジレンマもあります。
それが仕事なので万事丸く収めれば私の仕事は終わりです。
でも、忙しいと会社での一日が早く感じるので、それはそれで刺激的な気もします。
日々多忙と言うのは嫌ですが、たまには忙しいのも必要ですね。
それに給料ドロボーと言われなくて済みますから(笑)。
Posted at 2022/06/14 22:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年06月13日 イイね!

今日はバイク通勤です

今日はバイク通勤です今日は久しぶりに朝から天気が良さそうなのでバイク通勤。
最近は乗る回数が減ってしまっているので、雨が降らなければ乗りたいのが本音。
やはりクルマとは違って、早朝から風を感じて走るのは気持ちが良いですから。

週明けの月曜日の憂鬱も、走っていいるうちにどうでも良くなりますから。



帰りに給油すると168km走って消費は3.9リットル。
今回は短距離のみでアクセル開き気味だったのでリッター辺り43kmでした。
この排気量でもそこそこ燃費が良いので助かります。
ちょっと寄り道して帰るのもバイクならでは。
もちろん嫁からの買い物チェックも忘れません。



こういう時バイクは便利ですから(笑)。

明日からしばらく雨になりますから、今週はそれほど出番がないのかも知れません。
今週末からPCXはパーツ交換に入るので、今月の出動回数は少ないかも知れません。
Posted at 2022/06/13 22:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2022年06月12日 イイね!

まったりの休日

まったりの休日のんびりとした休日です。
先週は本当に地獄のように忙しく、たぶん数年ぶりぐらい遅くまで残業しました。
帰宅して風呂に入り飯たべて寝る・・・の繰り返し。
そういう時は、何もしないに限るということで数日ぶりの投稿です(笑)。

せっかく休みなので、庭の伸びている草を抜いていると雨が・・・。
今日はインドアにしようかと思ったら、雨が上がったと思うとまた降り出したり。
うーん、今日は晴れのち曇りの予報ですが悩みますね。

とりあえずPCXちょっと乗ったもののすくに帰宅。
午後の天気の様子を見て再度乗るか考えます。
と、言うのもコレが届いたので交換したかったんですね。



PCXのリアサスです。
ずっと探していたのですが旧番を探していたので、改良版になったのを知らなくて絶版品を探していたようです。
初代から三代目まで共通ですが、国産メーカーでは廃版が増えています。
海外製はいろいろあって安いのですが、あまり評価がないので今回はKITACOにしています。

それとエイジングさんがお勧めしてくれたメタルコンパウンド。



これも届いたので使ってみたいんですね。
今週末はフロントサスのオーバーホールなので、足回りはきっとシャッキリするはず。元々は中古購入なので、これで新車当時の感覚を味わえそうです。

梅雨明けに向けて着々と準備中です(^_^)。
Posted at 2022/06/12 11:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「長野で昼呑み」
何シテル?   09/01 13:17
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 2 34
5 6 7 891011
12 13 14 15 16 17 18
192021 2223 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

ISDCジムカーナ競技練習会に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 14:45:39
現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation