• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

タイヤ交換に行ったけれど

タイヤ交換に行ったけれど昨夜は湯会でスッキリと癒やされたので、朝から草刈りをして散歩などのんびりと休日を過ごしています。
ちょうどPCX150のフロントタイヤの溝がそろそろ限界なので、バイクワールドへタイヤ交換に行ったのですが・・・予約で一杯。
再来週も厳しそうなので、こちらへ頼むことに。



別に今日じゃなければ、馴染みのバイク屋さんでオーラスです。
あくまでも今日交換可能ならということなので(^_^)。

RZRも綺麗にレストアされていました。
あれ、猫が増えているような。



そんなこんなで午前中はPCXで走り回ったので、午後からはのんびりと読書と昼寝ですね。
ちなみに嫁と息子はスプラトゥーン3を徹夜でやり込んでいたようで熟睡中。
のんびりとした休日を過ごせそうです(爆)。
Posted at 2022/09/11 12:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2022年09月10日 イイね!

愉快な湯会に参加しました(笑)

愉快な湯会に参加しました(笑)この記事は、イイお天気ですね♪について書いています。

今日は朝から夕方まで出勤。
仕事も順調に終わり、Canonさん主催の湯会に余裕を持って参加出来ました。
参加者はいつもの関尻メンバーの三人組。

お湯に浸かっても、裸になっても会話は関尻会と変わらず(笑)。
でも、この日は湿度も低く、風も心地よいので露天風呂は最高でした。

こういう変わったオフ会も良いものだと実感。
しっかり癒やされて、帰宅後ビールも飲んだし、これから爆睡だな。
参加の皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2022/09/10 23:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年09月07日 イイね!

インフレもそうだけど玩具もインフレ?

インフレもそうだけど玩具もインフレ?欲しかったんだけど高くてなかなか手が出なかった商品。
数年前にたまたま出かけた先のホビーオフで、未使用品が定価の半額で売られており即決購入。
どうも、コレクターの大量出品があったのと、もっとリアルなキカイダーが販売されるということで、一時的に価格が下がったのだろう。
確かにリアルな方は1/6というサイズで、出来もそうだけど圧倒感がスゴイ。



ただ、子供頃にTV画面で観ていたキカイダーは、もう少しずんぐりしていたし、顔の表情もエラが張ったような感じ。
フィギュアはスッキリしていて、この価格を出すには躊躇しちゃいます。
と、言っても買えないですけれどね。

ちなみに私が買った定価以下のキカイダー。
amazonではこんな金額になっています。



いつの間にかなんでそんな高額になっちゃったのか謎です。

嫁がワクワクしながら

「売っちゃうの?」

と、言ってますが売りません。
一番最初に好きになったヒーローですからね。
やはり手元に置いて悦に浸りたいのです。

今思えばセロワンもあったのですが、無理して買っておけばよかったと後悔してます。
Posted at 2022/09/07 22:05:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玩具 | 趣味
2022年09月06日 イイね!

今日も暑い一日でした

今日も暑い一日でした今日も暑い一日でした。
湿度が高いのがいつまで続くのか・・・ホント不快指数MAXです。

そんな帰宅後の楽しみが、猫と散歩、シャワー、夕飯です。
嫁が少し元気になったので家事に復帰。
今日は変わり物料理を作りました。

ピーマンの中にチーズを入れて、豚バラ肉と紫蘇の葉に包んで焼いたもの。
甘めのオイスターソースベースの餡がかけてあり、まるで居酒屋の創作料理です。
夕食に何が出るのか楽しみがあると、やはり帰宅が早くなっちゃいます。

洋食一食の私とは作るジャンルが違うので、こういうのどうやって考えるのか謎だったりします。買い物に出かけて安い材料で考えるようですが、私にはそんなこと無理かな。

帰宅前に本屋寄って買った本がコレ。



こういうのを読んで、熟年離婚にならないように勉強しましょうか(笑)。
明日も暑くなる様子。
夏バテしないように早めに寝ましょうか。
Posted at 2022/09/06 22:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年09月04日 イイね!

バイクには乗ったけれど

バイクには乗ったけれど雨が降らない休日。
ウェザーニュースの天気予測も今日は雨は大丈夫。
そうなればPCXもバッチリなので朝から走ります。

いつもR127を下りオーシャンビューを堪能するのですが、今日は中房総と呼ばれる内側を走りました。
いつもなら、朝から走ると絶好調でスイスイ走らせられるのですが、今日はなんか調子が悪い。バイオリズムが落ちると言いますがそんな感じ。
走っていてバイクとの一体感が無い感じ。
うーん、こういう時は控えめで走るに限ります。
出かける時も飼い猫がいつもと違う泣き方していたので、験を担ぐわけではないのですが無理せず早めに帰ることに。

そうそう某所でバンバンを発見!!
これ場所的にもtamaさんのバンバンじゃないか思ったのですが、ナンバーが無いので違うのかな。



気になりつつも、久留里方面を周回。
相変わらず駅前は寂れていますが、観光案内所も鉄道展示グッツが無くなりひっそりとしていました。
再び廃線の危機にある久留里線ですがどうなるやら。



朝食は久しぶりに志保澤商店で房総焼きそばを食べました。



ライダーが多く寄る店なので、開店に行ったにも関わらずバイクが集まっていました。コロナで席数が減っているので、待ち時間が長くなり朝イチ行かないと待つんですね。

お腹も膨れたし、三島湖清和経由で家へ戻りました。
無事に家に戻ったので一安心。
昔もレースやっていて、同じようにバイクと一体感なくて走り転倒した経験があるので、こういう時は無理せずに乗らないに限ります。

神様が家でのんびりしろって言っていると思うので(笑)。
Posted at 2022/09/04 12:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味

プロフィール

「長野で昼呑み」
何シテル?   09/01 13:17
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     12 3
45 6 789 10
11 12 1314 151617
18 1920 2122 23 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

ISDCジムカーナ競技練習会に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 14:45:39
現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation