• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまんぴゅーのブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

今日も酷暑の夏です

今日も酷暑の夏です今日も朝から夏空が広がる快晴。
もちろん暑さも便乗して急上昇。
そんな暑い休日ですがN-BOXを洗車しました。

雨が降らずに汚れないように見えても、やはり埃っぽくなっちゃいます。
洗車してガラスコーティングしたら汗びっしょり。
ついでに給油とタイヤの空気圧チェック。

せっかく乗り出したので近くの肉屋へ肉団子を買いに。



昨日、ちょっと食べたいと買いに行ったら売り切れでした。



今日はしっかり買ってお昼に家族でつまみました。

さてさて、今日は模型作りの続きです。



今日はシャシ部分を作ります。
塗装はキットが赤なのでレッドで塗装。



ちょっと派手ですが、まぁ見えないしピンクに合うのでヨシ。
タイヤが付くとそこそこ形になりました。



ついでに室内も塗装。
筆塗りなので時間は掛かりますが味があるのでヨシ。
どうせ見えないのでらしく見えればいいのです。

でも、このあたりで今日も持続時間が・・・思った以上に細かい作業が疲れます。
まぁ、久しぶりに本格手に模型作っているからかな。

鉄道模型は完成品を加工するだけなので、それほど疲れません。
こんなペースで完成はいつになるのか・・・(汗)。
Posted at 2024/08/04 15:03:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年08月03日 イイね!

バイクに乗ったものの・・・

バイクに乗ったものの・・・この暑さだからインドアに徹するつもりでしたが・・・
やっぱり午後からPCXのシートを外し、金谷港まで軽く流すつもりで出かけました。

日差しは暑いけれど、走り出せば風が気持ちよい。
少し湿度が下がっているのか先週よりはマシになっている。
これなら金谷までの往復ならちょうどいい気分転換。

途中、竹岡駅に寄って見る。



ここは、駅が高台にあるので駅から海が見えるんですね。



ついでに自販機でドリンク休憩。
休憩も終わりPCXを動かそうとしたらリアタイヤが重たい。
見た目は異常もないので、PCXの持病のベアリングが寿命なのかと思い、金谷まで行かずに帰ることに。

上総湊辺りに来るとリアからの走行音がおかしい。
ベアリングにしては音が大きいなと思って止めてみたら・・・・・



リアタイヤの空気が減ってる・・・バンクだ。
タイヤの空気は半分ぐらい。
一気に抜けることは無いと思うが、完全に抜けたらそこでアウト。

とりあえず30kmほどの低速で、国道から離れ脇道に入り倍の時間を掛けて無事に帰宅。



空気圧が減ったまま乗り続けていたのでタイヤの中心が擦り切れました。
バースト寸前でしたね。
穴も結構大きくて何を踏んだのだろう・・・。
走行中に刺さった記憶はないんだけど。

まぁ秋には交換予定だったから、いいんだけど無事に帰れて一安心でした。

なんで暑い中バイクに乗ったのか。
模型作っていて、あまりにも集中力が切れて出かけなくなった次第。



窓枠のゴム部を塗っていたら集中力が続かなかったんです。
目もそうだけど手先も歳を取っていました(笑)。

明日は車体本体を組み立てていく予定。
今週の完成は遠のいたなぁ・・・
Posted at 2024/08/03 23:45:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2024年08月02日 イイね!

実はトラブルも多いLED

実はトラブルも多いLEDここ数日は朝が涼しくて少しだけうれしい。
昼間は相変わらず暑くて大変ですけれど、今日は週末の金曜日ということで、一週間お疲れという感じです。

そんな8月2日は入籍した日。
とりあえず甘い物でも買って帰りました。
こういうのは

「いいよ」

って言われても気持ちの問題です。
特に女心は大変ですからね。

さて、昨日交換したLEDポジション球、実は挿入時に失敗しました。
この手のLED球って汎用品なので、ソケット口が少し緩いのと、前回に比べ図のように先が長いんですね。



レンズからギリギリということもあって、差し込んだ時の角度が悪いと、レンズに当たり中で外れます。

「あちゃー」

と、言うことでライトをバラすことになるかと意気消沈。
カウルなので、裏から差し込むには空間が狭いので諦め半分。

悩んだ末にフレキシブルに曲がる猫パタを改造し、先端に粘着両面テープを貼付け、鳥モチ要領で取り出し成功。
ポジション球の大きさが結構ギリギリだったので、何度も失敗し苦労しました。

でも、無事に再度装着出来て昨日の撮影だったわけです。

前回よりも明るいので視認性は良いのですが寿命も心配。
今度は最低2年は持って欲しいものです。

さて、トラックのゴム枠塗ります。

明日はドア側を塗って組み立てに入れれば良いのですが・・・(笑)。
Posted at 2024/08/02 23:32:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年08月01日 イイね!

LEDの球切れ交換しました

LEDの球切れ交換しました深夜の夕立のせいで朝は涼しかったのに、午後から急激に気温が上昇!!
酷暑復活という感じで汗だく。
屋外で仕事される方はさぞ大変だと痛感。
4日の日曜日までは30℃越えの暑さのようです。

そんな気が付けば8月突入。
8月と言えば明日は39年前に入籍した日。
もうそんな昔のことになるのだと月日の流れをしみじみと感じます。

この暑さで買い物の大変みたいで、買いそびれた物は帰りに私が買って帰るのですが、

「何か買って帰る物ある?」

と、聞くと

「愛が欲しい」

と意味不明な返事。
暑さで参っているので食欲もないから、美味しいものが食べたいのだろう。

そんなわけで帰りに嫁の大好きなケンタのフィレサンドを買って帰りました。
愛なんて我が家はそういうものなのです(笑)。

そうそう、寿命の中華LEDの第二弾が届きました。
翌日配送のアマプラです。



今回は少しだけ値段を上げてみたのですが、評価はあまり信用出来ないので、どれだけ持つのか不明です。
でも数日と言うのはないでしょう(笑)。
それと光量も上げました。

さて、明日頑張れば週末休み。
それだけが楽しみです。
Posted at 2024/08/01 21:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「長野で昼呑み」
何シテル?   09/01 13:17
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 2 3
4 56 7 89 10
11 121314 15 16 17
18 1920 21 22 2324
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

ISDCジムカーナ競技練習会に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 14:45:39
現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation