• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

思ひ出レイプ in Hollywood Orz

 マニアックなネタですが、どうかお許しください。
 ・・・・この間、ドラゴンボールが映画化した。原作とはものっそい懸け離れた名前だけの㌧デモ映画だった・・・観てないけど
↓これね。

 まぁ見事な原作レイプ・国辱物映画だったそうだ。
 で、某ニュースサイト見てたら昔餓鬼の時分にゲーセンで良く遊んだ(今でも時々やる。)2D格闘ゲーム「The・King・of・Fighters」シリーズがハリウッドされると・・・いや、そのニュース自体は以前から知ってたけどそのキャストの写真が・・・・。
映画(2010年)

KOF94(1994年)


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

主役、草薙京


原作では古流武術(手から炎出すけど)で闘う高校生が何でポン刀持ったチンピラですのん?

脇役その一、不知火舞

え?誰?原作のゲームでは一応くの一なんですが・・・。

脇役その二、(左から)マチュア、ルガール、バイス

これは既にネット上に原作との比較画像が・・・。シリーズきってのボス、ルガールが。あんま強そうに見えんのだが・・・。

脇役その三、ギースルガール

別シリーズのボスにして、メーカー・シリーズ問わず格闘ゲーム随一の悪役ギースとごちゃまぜかよ!

脇役その四、・・・・誰?

唯一の日本人俳優?荻原流行は誰役?ロバート(↑の画像左)イタリア人だけど。


とにかく誰が誰だかわからんし、出演者と監督は韓国人か中国人ばかりだしもうね・・・。


\(^O^)/

 日本のゲーム(特に主人公が日本人の)とか漫画を向こうで映像化するのはもう止めた方が良いんじゃないんだろうか?Orz成功した作品ってほとんどねーだろに。
 
 今後も鉄拳とかエヴァとかAKIRAとか寄生獣とか色々候補が挙がったり既に撮影に入ってる物もあるそうだけど、ほとんどB級どころかE級→黒歴史になるのが落ちじゃないかと。
 まぁ、何というか餓鬼の頃に慣れ親しんだゲームや漫画がこの様な形で劣化していくのはホント見るに耐えませぬわOrz
 悪魔城ドラキュラには期待してるんだけどなぁ。

昔のCMのが出来良いんじゃないかなひょっとして・・・。


ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2009/11/04 21:33:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年11月4日 23:11
え!?ナニコレ?
鉄拳がハリウッドで映画化するという話は聞いたことありますがKOFが実写化ですか!
にしてもヒドすぎますね。
わざとヒドいデキのものを作って嫌がらせしているようにしか思えません。
ガロスペのCMの方がよっぽどマシですね。

そういや当時、「これはちょっとな~」と思ったストⅡ実写版ですが、ドラゴンボールやこれを見るとまだマシなような気がしてきました。
少なくともザンギは激似だったしwww

ドラゴンボールですが、案の定クソのようなデキでしたよ。
そして不思議なのは、なぜかハリウッド映画はラブシーンを入れたがるんですよね~
ドラゴンボールにそんなもの無用だと思うのですが、なぜか入れるんですw
見ていて低俗という印象しか受けないです。
展開も突拍子もなく進むし、時間とお金のムダでしたね。

これ以上、日本の名作を汚すのはやめてほしいですね。
本当にヒドい・・・
コメントへの返答
2009年11月5日 17:17
動画の方見るとテリーや千鶴、庵も居ましたが・・・

テリーは余りに服装がダサいし千鶴はオバハンチャイニーズかコリアンだし、庵はホッケーマスク被った誰やねんお前状態だし、どーなってんのって出来になりそうですOrz

鉄拳はこの間主役の風間仁役が在米中国人か韓国人に決まったみたいですが、こちらはまだ何とか許せるか?って感じのキャストでした。

まぁ、KOFはもう死んだんですかね・・・。

もう日本のゲームや漫画をハリウッドで映画化=パチンコ化(以下かも)に等しい物としか考えられないですOrz

それだけ版権元も厳しいってことですかね・・・(´Д`;)
2009年11月5日 12:21
餓狼伝説懐かしいです。

当時はよくゲームセンターに行っていました。(最近はさっぱりです。)

ゲームのある程度のイメージって物があると思うので、実写版作るのならそれにそってやって欲しいですよね~(^-^;)

過去に見たのでは、ドラゴンボール、ストリートファイター、頭文字Dとか色々ありましたけど、なんか変?でした。

外国ではあれでも受け入れられるのかな?

と疑問に感じます。
コメントへの返答
2009年11月5日 17:21
中高学生時代はホント昼飯代を削る位ハマってました^^;

しかし、漫画にしてもイメージをズダボロにぶちめいでまで実写化して何がしたいの?って感じですね・・・。

仰るとおり、海外で実写化された日本メディア作品は大半がどこか変ですよね・・・。
まぁ、海外や欧米人が元々主役や舞台となってる作品はそんなに違和感ナイのですが・・・。

キャスティングってホントだいじですよね。

もうハリウッドだから仕方ないと思うようにしますOrz

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation