• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

広島お好み焼きカンラン

広島お好み焼きカンラン 五日市街道沿いに在った広島風のお店…
同僚の愉快な兄貴と来ましたが残念ながら今日は予約で一杯で入れませんでした(^-^;
また折を見て食べに行きたいと思います。
ブログ一覧 | 食べ歩き | モブログ
Posted at 2010/05/30 17:54:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 20:33
広島市内ならどこ行ってもお店
ありますよね~
どこ行っても美味しい、と思います。
コメントへの返答
2010年6月1日 6:01
う~ん… 確かに店は一杯有りますが、観光客相手の高い店も多いんですよね…(´・ω・`)

お好み村とかお好み村とかお好み村とか…
2010年5月30日 20:41
広島の方に広島風お好み焼きって言ったら『そんなモノはない!お好み焼きはお好み焼きだ!!』と叱責されたのを思い出しましたよ(つД`)

確かに作り方や中身は違ってもお好み焼きはお好み焼きですからね・・・でも後日もんじゃ焼きを食べに連れていって、○ロと言ったので『ゲ○と言ってはなりません!』と逆に叱責してやりました♪・・・小学生かっ?!って話ですねこれ(・_・;)。。。
コメントへの返答
2010年6月1日 6:09
>広島の人に広島風

私も含め、至極普通の広島人の対応です(笑)
野球なんかも含め、郷土意識は47都道府県でも高い方じゃないかと…(^_^;)

>ももんじゃ

結局このお店に入れなかったので、同僚と違う関東風?お好み焼き屋に行きましたが…
もんじゃの美味しい食べ方を力説されました(笑)
ただ、やっぱり西側出身の人間としてはチマチマ焼くのは性に合わないと言いますか…(^_^;)苦手
2010年5月31日 1:49
実は広島には、ワタクシのいとこの大阪のお姉ちゃんが嫁いでおります。




結婚式の時しか行ってないけど、本場の広島風お好みを食べてみたいっすexclamation×2exclamation×2
コメントへの返答
2010年6月1日 6:16
>いとこの大阪のお姉ちゃん

大阪から広島とはこれまた数奇な…(´・ω・`)

>本場のお好み焼き
関東にも広島を名乗るお好み焼きは有りますが、やっぱり焼きが違うのでボリュームも違うと思います…
初めてだとこんなの食べきれるの?って思うかも(´∀`)
2010年5月31日 4:43
私はこっちで仲のいい広島出身の日本人のおにいさんが、たまに広島風お好み焼きをつくってくれますw
コメントへの返答
2010年6月1日 6:18
昔アメリカでお好み焼き屋開いたら売れねーかな?って考えてた時期が有りました…
ベジタブルヘルシーフード!って売り出せないかな(´・ω・`)

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation