• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月18日

日本の技術をタダで中国に上げます by 鳩山元首相(中日新聞)

日本の技術をタダで中国に上げます by 鳩山元首相(中日新聞) 【鳩山会談】温首相、菅首相の早期訪中を招請…鳩山氏は「温室効果ガス」削減技術の中国供与を表明
■環境分野で日中の連携推進 鳩山氏と温首相が一致(中日新聞)


中国を訪問中の民主党の鳩山由紀夫前首相は17日、温家宝首相と北京市内で会談、地球温暖化対策など環境分野で連携を進めていくことで一致した。温氏は菅直人首相の早期訪中を招請した。

 鳩山氏は河北省唐山市の工業都市視察を踏まえ「環境への配慮が行き届いている。こういうところで協力するのは大変意義がある」と指摘。進出する日本企業の支援策を日本政府と民主党で検討していく考えを伝えた。温氏は「日中協力の要として、ぜひお願いしたい」と応じた。

 鳩山氏は温室効果ガス削減に向けた技術供与を中国向けに行い、協力拡大を目指す意向も伝達。多数の被災者が出た中国の大規模土石流災害に哀悼の意を表明した。両氏は鳩山氏が首相在任中に提唱した「東アジア共同体」構想を推進していく方向も確認した。

 鳩山氏は民主党議員でつくる「日中環境協力推進議員懇談会」会長として訪中した。温首相との会談は、鳩山氏が首相を辞任する直前の5月31日以来で、この日は唐家セン元国務委員とも会談。温氏との会談には中山義活前首相補佐官らが同席した。




俺、ブリジストンのタイヤだけは二度と買わねーわ・・・。

さて、このルーピーの発言に対して経団連のお偉方はどう反応・対処なさるんですかねー?
ソース元より・・・


3 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:46:03 ID:yjXWURCC0
ふざけんな!また技術流出か!!


5 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:46:45 ID:HkluAYlb0
おい、勝手なことすんなカス!!


6 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:46:46 ID:VkvIZkYp0
中国の下僕かよw


7 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:47:23 ID:1coIXy/90
技術供与
商売しろ


9 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:48:09 ID:kAU8ohz40
ルーピーがヘラヘラ笑って渡す約束をしたその技術は

日本の技術者・科学者たちが日夜心血を注いで
本当に苦労に苦労を重ねて、完成させてきた技術なんだ

ルーピーの偏った歴史認識や理想のために、軽々しく渡してはいけない物なんだ


11 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:48:30 ID:MBiPGXi70
おいコラ、まさか無償とか言わないだろうなあ。
がっぽり金取ってこいよ。


12 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:48:42 ID:oTeZX+nL0
政治家の日本離れ


13 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:48:44 ID:6DqyhzZR0
資源のない国が技術まで失ったら国は滅びるな
それが民主の狙いなのか?


17 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:49:02 ID:UiRARgdd0



            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )
        !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/   それじゃ日本代表としてがんばってくるお・・・
        |:::::::: 。゚ (__人_)゚ |
    / ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'_/
    |先端技術 / ̄ヽ
    \____/::  、__)
       |::::::::::    |
        \:::〉:::: ノ
         〈:::::_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


55 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:57:42 ID:45rf5dkJ0
>>17

どろぼー、どろぼーーーーっ!



わ、ワロエナイ・・・

早く解散総選挙してください、マジで・・・。

てか、てめーは引退するんじゃなかったのかよ、ルーピー・・・。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2010/08/18 07:03:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

北方領土と日本の技術が消える日 From [ En avant ! ] 2010年8月18日 17:41
この記事は、日本の技術をタダで中国に上げます by 鳩山元首相(中日新聞)について書いています。 この記事は、第2次朝鮮戦争勃発は有り得るのか?その時日本はどう
ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

夕涼み
snoopoohさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年8月18日 8:06
だから技術の代わりに不法移民を全てやるから我慢しろw

あとは売国奴の連中もおまけで付けてやるから!!
コメントへの返答
2010年8月18日 8:14
何でもかんでもタダでホイホイくれてやる…
そんな政策や外交ばかりですな…

さっさと氏ねば良いのに
2010年8月18日 9:15
鳩はどこまで非国民なんだ( ゚Д゚)自分に利権が手に入れば問題なしって考えなんだろうなぁ
コメントへの返答
2010年8月20日 21:02
どうせ安くタイヤの原料やらなにゃらを仕入れさせて貰うとかそういうので結託してるんでしょうね・・・。

ホント、早く氏ねばいいのに。
2010年8月18日 13:07
資源がない国が生き残っていく唯一の手段が【技術力】なのに、何このオサーンは勘違いしてやがるんでしょ?早く農民に転向し、自身の甘さを認識して欲しいモノです(´・ω・`)。。。
コメントへの返答
2010年8月20日 21:03
そして当のシナはハイブリッド車用の原料になるレアメタルの輸出を止めるとか抜かしだしましたよ。

で、自分ところでパチった技術使って安く作って売るってか?

三○ダム決壊しねぇかなぁ・・・。
2010年8月18日 17:06
そろそろ、こいつら(管、仙石、汚沢、鳩、千葉、輿石、岡田、山田、赤松等)を殺処分しないと日本自体がダメになりますね。
コメントへの返答
2010年8月20日 21:04
ホント、戦前ならこんな売国連中は確実に軍がクーデター起こして37564でしょうね・・・。

今の世ではなんとかならんのが歯がゆい
2010年8月18日 18:43
まったく引退しときゃ良いものを…

○○ば良いのに
コメントへの返答
2010年8月20日 21:05
余計なことばかりしゃしゃり出てきますよね。

マジで4ねば良いのに
2010年8月18日 22:38
ワタクシもブリジストンは一生買いません
不買運動です
コメントへの返答
2010年8月20日 21:05
でも、各自動車メーカーではほぼ純正の扱いなんですよね・・。

嫌だなぁ・・・。

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation