
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
という訳で正式に発表されました、あうの2010年秋冬モデルと2011年春モデル。
iidaブランドのスマホも29日だかに発表だそうで・・・。
個人的には今使ってるiidaソニエリモデルG9の後継、G11(下の画像右)が出る(2011年3月期)のが非常に喜ばしいが、iidaモデルのオサレげなスマホが出るならそっちも気になりますバイ・・・。
久々にあう携帯豊作のヨカーン(´∀`)
とりあえず以下に詳細スペックのコピペ
■G'zOne TYPE-X(カシオ計算機)
・「G'zOne」誕生10周年目のモデル
・防水機能(IPX5/IPX8)、防塵(IP5X)、耐衝撃性能(MIL規格準拠)
・原点回帰のデザイン
・カメラも液晶も、歴代最高スペックを搭載
・大容量バッテリー搭載
・3.2インチ FWVGA IPS液晶
・約1295万画素CMOSカメラ
・約125×52×21m 約179g
・EZ・FM
・Wi-Fi WIN
・グリーン、レッド、ブラック
・G'zOne TYPE-Xの画像
・G'zOne TYPE-Xの情報をランキングで探す
■EXILIMケータイ CA006(カシオ計算機)
・EXILIMケータイ初のハイビジョンムービー搭載
・IPX5/IPX8の防水、IP5Xの防塵に対応
・新撮影機能「美撮り + きらきらクロス」を搭載
・3.2インチFWVGA IPS液晶
・約1316万画素CMOSカメラ
・約110×50×16.9mm 約128g
・Wi-Fi WIN
・ビビッドピンク、パールホワイト、ビターブラック
・CA006の画像
・CA006の情報をランキングで探す
■BRAVIA Phone S005(ソニー・エリクソン)
・防水デュアルオープン
・グローバルパスポートGSM/CDMA
・3.2インチFWVGA TFT液晶
・808万画素 CMOSカメラ
・約111×51×18.0mm 約145g
・Wi-Fi WIN(au Wi-Fi WINカードでの対応)
・WIN HIGH SPEED
・ビビッドレッド、シュガーピンク、クールブルー
・S005の画像
・S005情報をランキング検索
■Cyber-shotケータイ S006(ソニー・エリクソン)
・防水&タッチ対応の16.2Mカメラ搭載モデル
・ソニー製裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」搭載
・3.3インチFWVGA TFT液晶(タッチパネル)
・1620万画素 CMOSカメラ
・約115×52×17mm台 重量検討中
・グローバルパスポートGSM/CDMA
・EZ FM
・Wi-Fi WIN
・WIN HIGH SPEED
・フェザーゴールド、ブルームピンク、オーロラブラック
・S006の画像
・S006情報をランキング検索
■URBANO MOND(ソニー・エリクソン)
・洗練された大人のケータイ
・高級感漂う上質デザインの防水対応モデル
・3.2インチFWVGA TFT液晶
・812万画素 CMOSカメラ
・約114×50×14.8mm 129g
・グローバルパスポートGSM/CDMA
・エスプレッソブラウン、ディープブルー、パールピンク、プレシャスシルバー
・URBANO MONDの画像
・URBANO MOND情報をランキング検索
■T005(東芝)
・防水シンプルデザイン
・ワンアクション・オープン
・3.0インチFWVGA TFT液晶
・808万画素 CMOSカメラ
・約111×50×14.2mm 約130g
・マットブラック、ファインブルー、ピンクゴールド
・T005の画像
・T005の情報をランキングで探す
■T006(東芝)
・自分撮りも楽しい防水スライドモデル
・4000個以上の絵文字と読み変換機能
・36パターンから選べる鮮やかなイルミネーション
・3.2インチFWVGA TFT液晶
・1219万画素 CMOSカメラ
・サブカメラ:30万画素 CMOSカメラ
・約116×50×17.1mm 約150g(検討中)
・EZ FM
・Wi-Fi WIN
・WIN HIGH SPEED
・ベージュピンク、リュクスホワイト、インディゴブルー
・T006の画像
・T006の情報をランキングで探す
■SH009(シャープ)
・コンパクトな7色防水モデル
・優しい光のエッジイルミネーションを搭載
・3.2インチFWVGA NewモバイルASV液晶
・800万画素 CCDカメラ
・約111×50×14.6mm 約125g
・EZ・FM
・フローラルピンク、スノーホワイト、サバンナレッド、サニーイエロー、リーフグリーン、アイスブルー、ミッドナイトブラック
・SH009の画像
・SH009情報をランキングで探す
■AQUOS SHOT SH010(シャープ)
・14.1メガCCDカメラ搭載の防水モデル
・3.4インチFWVGA NewモバイルASV液晶(タッチパネル)
・1410万画素CCDカメラ
・約112×51×17.8mm 約142g
・EZ・FM
・Wi-Fi WIN
・スプリントブルー、ファントムブラック、アルパインホワイト
・SH010の画像
・SH010情報をランキングで探す
■SH011(シャープ)
・防水対応ケータイ
・9.6M CCDカメラに4.8倍デジタルズーム搭載
・ハイバランスな美しいデザイン
・3.2インチFWVGA NewモバイルASV液晶
・957万画素 CCDカメラ
・約111×50×15.1mm 128g(検討中)
・EZ・FM
・フューシャピンク、ラベンダーパープル、カメリアホワイト
・SH011の画像
・SH011情報をランキングで探す
■K007(京セラ)
・防水スリムデザイン
・デザインと機能を彩る7色イルミネーション
・3.1インチFWVGA TFT液晶
・800万画素 CMOSカメラ
・約111×49×13.9mm 約135g
・ミントソルベ、フラワーペタル、スターナイト
・K007の画像
・K007の情報をランキングで探す
■簡単ケータイ K008(京セラ)
・防水・防塵対応
・ワンタッチ絵文字を搭載
・3.0インチWQVGA TFT液晶
・331万画素 CMOSカメラ
・約108×50×18.4mm 約130g
・シルバー、ダークグリーン、レッド、ピンク
・簡単ケータイ K008の画像
・K008情報をランキングで探す
■PT002(パンテック)
・安心の防水対応
・スタイリッシュなスクエアデザイン
・ハーフミラーのサブディスプレー
・3.0インチ WQVGA液晶
・200万画素CMOSカメラ
・約107.9×48.8×16.2mm 重量検討中
・ネイビーブルー、シャイニーシルバー、ライトピンク
・PT002の画像
・PT002情報をランキングで探す
■X-RAY
・デザイナー吉岡徳仁氏による初のiidaモデル
・ケータイの自然な姿をデザインした透明なフォルム
・7×102ドットのマトリクスLEDサブディスプレー
・3.0インチFWVGA TFT液晶
・808万画素 CMOSカメラ
・RED、BLACK、BLUE
・グローバルパスポートGSM/CDMA
・WIN HIGH SPEED
・X-RAYの画像
・X-RAYの情報をランキングで探す
■G11
・ファーストモデル「G9」を継承した新モデル
・ディスプレー面に片手で簡易操作が可能なタッチセンサー
・全てのキーを一面に配置
・3.2インチFWVGA TFT液晶
・808万画素 CMOSカメラ
・約117mm×51×15.8mm 重量検討中
・グローバルパスポートGSM/CDMA
・Wi-Fi WIN
・WIN HIGH SPEED
・BLACK + BLACK、ORANGE + BLACK、BLUE + WHITE
・G11の画像
・G11情報をランキング検索
■REGZA Phone IS04(東芝)
・防水スマートフォン
・Android 2.1搭載
・モバイルレグザエンジン3.0(超解像等)を搭載
・Eメールなど従来の携帯電話機能もしっかり搭載
・4.0インチ FWVGA TFT液晶(854×480)
・約1219万画素CMOSカメラ
・約62×126×12.2mm、約149g
・ワンセグ
・FeliCa(対応予定サービス)
・赤外線通信、Bluetooth、無線LAN
・WIN HIGH SPEED
・ブラック、ホワイト
・IS04の画像
・IS04情報・スペックをランキングで探す
■IS05(シャープ)
・自分撮りも楽しめるコンパクトなスマートフォン
・Android 2.2搭載
・ハイビジョン動画対応とインカメラ搭載
・3.4インチ FWVGA NewモバイルASV液晶(854×480)
・約800万画素カメラ
・約112×55×14mm 、約132g
・Eメール(@ezweb.ne.jp)対応
・ワンセグ
・FeliCa(対応予定サービス)
・赤外線通信、Bluetooth、無線LAN
・ホワイト、ピンク、グリーン×ブラック
・IS05の画像
・IS05情報・スペックをランキングで探す
■SIRIUSα IS06(パンテック)
・グローバル基準モデル
・Android 2.2搭載
・3.7インチ ワイドVGA++ TFT液晶(800×480)
・約957万画素AF付きCCDカメラ
・約59.4×115.95×11.2mm 、約109g
・Bluetooth、無線LAN
・WIN HIGH SPEED
・チャコールブラック、ピュアホワイト
ブログ一覧 |
ニュース | 日記
Posted at
2010/10/18 18:53:02