• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

Xperia arc発売決定

Xperia arc発売決定 ソニーが新型Xperia「Xperia arc」を正式発表、Android 2.3対応で日本でも発売決定

ソニー・エリクソンのプレスリリースによると、同社は2011年第1四半期から日本を含む世界各国で新型Xperia「Xperia arc」を発売するそうです。

「Xperia arc」は4.2インチのフルワイドVGA(854×480)マルチタッチ対応高耐久ディスプレイや1GHzのQualcomm製CPU、最大512MBのメモリなどを備えたモデルで、プリインストールされているAndroid OSのバージョンは2.3。

また、液晶テレビ「BRAVIA」のノウハウを利用した「Mobile BRAVIA Engine」をディスプレイに採用したほか、暗い場所でも撮影できる裏面照射型CMOS「Exmor R」を採用したHD動画撮影対応800万画素カメラによって高いクオリティの映像を楽しむことができるようになっています。

これが「Xepria arc」です。本体サイズは125×63×8.7mmで重さは117グラム。薄さと軽さ、強度を追求したとのこと。


「arc(弧)」の名の通り、緩く弧を描いたデザインとなっています。なお、この弧は人間工学に基づいており、持ちやすさを追求したものです。


カラーリングはMidnight BlueとMisty Silver

なお、「Xperia arc」は液晶テレビなどと接続できる小型HDMI端子やmicroUSB端子、DLNA対応の無線LAN、microSDメモリカードスロット、Bluetooth、GPSなどを備えており、Googleの各種サービスに対応しています。


国内発売されることが決定している「Xperia arc」ですが、現在日本で発売されている「Xperia(SO-01B)」が2010年4月1日にNTTドコモから発売されたことを考えると、「Xperia arc」も今年の4月ごろに発売されると考えて良いのでしょうか。続報が待たれます。







これ( ゚д゚)ホスィ…

サムスンの新アンドロイド、Infuse4Gと同等の1.2GHZのCPUが載ってないのは残念ですが・・・。

あうで販売されるならなぁOrz
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2011/01/07 23:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中年おじさんの車選び http://cvw.jp/b/122807/48626436/
何シテル?   08/30 07:10
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation