• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月19日

EXEDYからS2用の新しいシングルクラッチが出るらしいでゲスよ。

EXEDYからS2用の新しいシングルクラッチが出るらしいでゲスよ。 詳しくは先日TE37SLの件で知った、CSOさんのブログにて。

何かそんなのが出るらしい。前車セリカの時使ってたイメージで、EXEDYのクラッチはメタルでも乗りやすくてマンスェーな自分ですが、自分のSでそんなの使う日は恐らく10年か20年乗り続けないと来ないんだろなw

取り合えずなんだか軽くて運転しやすいらしい。

我ながらまぁ、何という投げやりなブログか・・・
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2011/01/19 20:21:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

キリ番
ハチナナさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年1月19日 21:59
キャメル・クラッチですね。

とりあえずノーマルでも
サーキット全然OKっす。
コメントへの返答
2011年1月20日 7:35
あ、気づいてもらえて良かったw

まぁ、普通に乗ってればそうそう痛む物でもないでしょうし、換えなくても10万km位は走れそうですよね。
スポーツ走行が多いとか、ターボ車とかでよほど普段からパワーの在る車なら損耗も激しいでしょうから別なんでしょうけれど・・・。
2011年1月20日 1:11
マジメに答えると、クラッチを強化すればそのパワーがダイレクトにミッションやデフに…………。



一度もクラッチって強化した試しがないっす(^-^ゞ
コメントへの返答
2011年1月20日 7:39
ターボなんかでよほどパワー上げたりとか、過走行やスポーツ走行の頻度が多くて損耗が酷い車なら交換する必要がありそうですが、私程度の走り方なら多分20年くらいは今のまま純正で使えそうです^^;

必要に応じて・・・ですよね、やっぱ(´-ω-`)
2011年1月20日 8:42
パワー上げてないなら純正が一番です(・∀・)♪

これホントです!最近パワーが下がり始めたので強化だったのを純正に戻したのですが、これが最高!!ターボで馬力上げまくりな車なら必須なアイテムですが、VTECでパワー上げてないなら純正が一番ですよ☆
コメントへの返答
2011年1月20日 20:54
前のセリカの時は社外タービンでインジェクターから燃ポンも換えてパワーFCでブースト1.6kのセッティングをBrashboyの故小松田社長にお願いしたのでクラッチもやるべきだろうなぁ・・・等と思って交換してもらいました。

が、Sだと菅wを変えるだけのNAチューンではそんなに大きく何十ウマーも上がる訳は無いので・・・。ま、正味私程度の年間数千kmしか走らない人には不要でしょうね・・・。

でも、昔SAB東福岡で乗せて頂いたRX-8のカーボンクラッチの時と比べて、EXEDYのメタルツインは乗りやすかったなと記憶しております。

故にEXEDY儲な私w;
2011年1月30日 22:00
以前、OSのスーパーシングルを使ってましたが、シングルなのに、クソ重かったですw
たしかにダイレクトな感じはしましたが、純正ライクではなかったですねww
コメントへの返答
2011年1月30日 23:04
EXEDYも、純正と比べると全く違いますが、それでも乗りやすかったと記憶しております。

OSはどうなんだろうなぁ・・・。個人的にはEXEDY一択です^^;

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation