• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

カロッツェリア エアーナビ 3機種を新発売

カロッツェリア エアーナビ 3機種を新発売 ~新たに7インチモデルを追加~
自車位置精度の向上や渋滞予測データの収録などナビ機能を拡充
カロッツェリア エアーナビ 3機種を新発売

http://pioneer.jp/press/2011/0509-2.html

AVIC-T99 AVIC-T77 AVIC-T55
商品名 型番 希望小売価格 発売時期
7V型ワイドVGAワンセグTV/
microSD・メモリー通信ナビゲーション AVIC-T99 オープン価格 5月下旬
5.8V型ワイドVGAワンセグTV/
microSD・メモリー通信ナビゲーション AVIC-T77 オープン価格 5月下旬
4.8V型ワイドVGAワンセグTV/
microSD・メモリー通信ナビゲーション AVIC-T55 オープン価格 5月下旬

【企画意図】
 国内市販カーナビ市場におけるPND(パーソナルナビゲーションデバイス)は、最も売れているカーナビゲーションです。
当社は、自車位置精度を向上させ、渋滞予測データを収録するなど、ナビ機能を拡充したエアーナビ「AVIC-T99」「AVIC-T77」「AVIC-T55」を発売します。
本機は、PNDとして唯一※1毎月の地図更新が行えるマップチャージ機能に加え、1秒間に5回自車位置を測位する「5Hz測位」をはじめとする位置認識のソフトウェアに、新開発のアルゴリズムを搭載することで、自車位置測位の精度を大幅に向上させたPNDです。また、過去の渋滞情報を分析した「渋滞予測データ(収録道路約33万Km)」を収録しているので、通信契約をしなくても渋滞を予測したルートを探索することができます。さらに、ナビポータル株式会社※2が提供するテレマティクスサービスにも対応しています。

【主な特長】
1) PNDで唯一※1毎月地図更新が行えるマップチャージ機能搭載

本機は、PNDとして唯一毎月の地図更新が行えます。インターネットに接続したPCでmicroSDメモリーカードを使って最新の地図データを自動取得※3できます。また、通信モジュールを経由する方法でも簡単に取得※4できるので、常に最新の地図や情報を使って快適なドライブを楽しむことができます。地図データの更新は2014年4月まで3年間追加料金無し※5で行えます。

2)  自車位置情報の精度を向上

1秒間に5回自車位置を測位する「5Hz測位」をはじめとする位置認識のソフトウェアに、新開発のアルゴリズムを搭載することで、トンネル内や立体交差点、立体駐車場、山岳路などでの自車位置情報の精度を向上させました。また、エンジン始動後すぐに本体の電源が起動する※6ので、自車位置をすばやく表示することができます。



3) 過去の渋滞情報を分析した渋滞予測データを収録

過去の渋滞情報を分析した、大型連休や季節、曜日など約30パターンの渋滞予測データを収録しています。この渋滞予測データにより、実際の道路事情に即したルートや目的地までの正確な所要時間を、通信契約をしなくても表示できます。また、本機は、カロッツェリアのカーナビユーザー同士で渋滞情報を共有するスマートループ渋滞情報®※8に対応しているので、組み合わせることでさらに渋滞回避能力が向上します。

4) スマートループ渋滞情報®に対応しているのでエコドライブを実現

VICS FM多重情報に加え、スマートループ渋滞情報®にも対応しているので、より最適なルートを探索して走行することができます。また、最適なルートを走行することにより走行時間も短縮され、CO2排出量や燃料消費量を抑えたエコドライブを実現します。

5) 独自の地図データフォーマット「L-format」を採用

独自のデータ圧縮技術により、従来のHDDナビゲーションに採用されていた地図データフォーマットのデータを5分の1以下に圧縮して搭載しました。これにより、10mスケール詳細市街地図表示などHDDナビゲーションとほぼ同等の情報量を実現しました。また、「L-format」に最適なプラットフォームを採用することで、クイックレスポンスなど高い操作性とマップチャージ機能による地図データの更新を実現しています。

6) ナビポータル株式会社が提供するテレマティクスサービスに対応

ナビポータル株式会社が提供するテレマティクスサービスにも対応しています。自車位置周辺の最新ニュースやイベント、お店などさまざまな情報をリアルタイムに取得することができます※9。

7) 高精細で見やすい地図表示やメニュー画面を実現

ワイドVGAモニターの採用により、地図画面やメニュー画面を高精細に表示します。また、走行時の目印となる建築物や施設の「ビジュアルランドマーク」を表示し、分かりやすく見やすい地図表示を実現しています。



8) その他の特長

•吸盤タイプのモニター取り付け金具を同梱
•電源ケーブルをシガーライターソケットに挿し込むだけの簡単取付け
•VICS情報(道路交通情報)を受信するFM-VICSチューナーを内蔵(AVIC-T99・T77)
•多彩なフォーマット(WMA、MP3、AAC※10、WAV、WMV、MP4、AVI)に対応


キター!ゴリラと違ってフルセグが付かないのは残念だけど。

昨年発売のマイナーチェンジ版という感じですが、内蔵メモリの搭載容量が増えたり毎秒当たりの更新速度が速くなったりしたのは非常に良いことだと思う。後、昨年の機種と比べて小さい道を認識するなどもう少し賢くなってくれてたら。
それと、通信機能でもうちょっと何か新機能が載っていれば、昨年買ったエアナビを実家に送って7インチモデルを買いたいところだが・・・。

うーん・・・。

ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2011/05/09 15:14:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年5月9日 21:06
私はサイバーナビの方に興味津々でございますっヽ(゚∀゚ )ノ
6年目に向かって、買い換えようかなぁ。
コメントへの返答
2011年5月10日 7:29
S2は2DINナビ入れるとなると、大幅加工をダッシュボードに施さないといけないので、エアナビが個人的には一番良いのです。
うちの親父どんに今使ってるエアナビ譲ることにしたので、7インチの新型買って昨年同様速攻でyoutubeにレビュー動画上げようと思います。

エアナビの動画、ヒット数がめっちゃ高いのでyoutubeのアフィリ登録しておこうかなぁ・・・。

サイバーナビもスカウター機能とか面白い物着けて来ましたね…(^_^)
2012年7月22日 18:52
はじめましてわーい(嬉しい顔)

エアーナビの事を検索してたら来ましたわーい(嬉しい顔)
自分はつい先日エアーナビT-77を買って今は取り付けを頼んでいます冷や汗
HDDナビが付いてたので冷や汗

いきなり質問失礼しますm(__)m
T-77はSDHCは対応してるんですかね冷や汗
買った所だとmicroSDとしか鉛筆してなかったので冷や汗
携帯電話で検索するとSDHC対応みたいな感じなんで冷や汗

教えて頂けたら幸いですほっとした顔いきなり失礼致しました
m(__)m
コメントへの返答
2012年7月23日 18:48
はじめまして、私のエアナビはT77より一つ古い07ですが、8GBのmicroSDHCカードを更新などで使っております。

だから恐らく大丈夫だと思いますよ。
2012年7月23日 19:01
わざわざ回答ありがとうございましたm(__)m

コメントへの返答
2012年7月23日 19:07
たぶん大丈夫だと思いますが、一応公式サイトなどで確認を取ることをお勧めします^^;
2012年7月23日 21:10
先程、公式サイトで確認しましたわーい(嬉しい顔)

大丈夫みたいですわーい(嬉しい顔)
ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2012年7月30日 20:43
それでは、良いカーライフを。

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation