• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月08日

HDMI端子でスマフォの画面を車載オーディオのモニターに映す。試案編

HDMI端子でスマフォの画面を車載オーディオのモニターに映す。試案編 YouTube、東映特撮シリーズを無料配信~仮面ライダーV3やギャバンなど120本

と言うニュースが先日ありまして、早速PCで仮面ライダーBlackの第一話を見ました。主人公の幼馴染の女性が白のRX-7 FC3S乗ってて、うわバブリー・・・とか思いました( *谷)y-~~

という個人的感想はともかく・・・。

6月に機種変したXperia acroにはmini HDMI端子が着いており、そこから最近のHDMI端子付きのTVに繋いだりしてXperia acroの画面を大画面に映し出すことが出来るのだが、それを使えばスマフォのネットブラウジング画面やyoutube動画をうちのタウンエースの中国製7インチキモニター&DVD再生機能付きオーディオに映せないかなとか思った。

iphoneやipodだったら専用のケーブルが出てるから上手く行くみたいなのだが、HDMI端子は流石に今のオーディオには付いてない。

で、探したら有ったのがこれ↓

HDMIとRCA端子とRGB端子が一緒になったケーブル・・・。

これ一本で繋ぐだけで簡単に行けるか?と、思ってよく調べてみるとさに有らず。amaz○n、楽夫、yaboo何処を見ても、

使えねーYo!(゚Д゚)≡゚д゚)、 カァー ペッ!!

としか、書いてない。よくよく調べるとHDMIはデジタル出力で、カーオーディオなどで今も主流のRCA端子はアナログ。ただのケーブル一本でハイ、おkという風には行かないようのだそうな。
で、次に見つけたのが↓のS端子/コンポジット-HDMIコンバーター LKV381というパーツ


↑こういう感じで元がHDMIのカメラやゲーム機器などのHDMI出力をアナログ出力に変えて接続することが出来る変換機だそうな。これを介して車内オーディオに繋げて使えばスマフォの画面を7インチキモニターに移して楽しむことが出来る様だ。
他に車載のオーディオやモニターでHDMI端子を搭載している物と言えば、2年前にパナソニックが出したカーナビと、3万ちょいする車載用のモニター(中国製)位、ちょっとこれ買ってスマフォとの接続試してみるかなぁ・・・。
ブログ一覧 | 愛車カスタムDIY編 | 日記
Posted at 2011/08/08 23:31:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation