• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

FT-86カタログが流出ですってヨ キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ

FT-86カタログが流出ですってヨ キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ

http://www.carview.co.jp/news/1/155640/

モデリスタver.のカタログだそうですが・・・。
うーん・・・カッコいい・・・のかなぁ?

個人的には顔とケツが好きになれんとです。トヨタのデザインはZZTセリカでもその他のスポーツモデルも後々ジワジワ来るのが多いので、暫くしたら良いなぁと思うようになるかも知れませんが。今時点では個人的に微妙な気がします。
内装はまぁ↑を見るに普通にオサレで良いなぁと思いますです。

後エンジンも・・・。折角のトヨタのスポーツモデルなんだから3Sとか2ZZから来るヤマハのエンジンの系譜の方が乗ってみたい気がする。

でも、一番駄目なのは

FT-86

と言う無駄に86とか無理して入れた、オサーンホイホイ狙って見ました的な懐古主義なネーミングだと思ふ。そこまでやるなら水平対抗じゃなくてやっぱり4AGから来るヤマハエンジン使えよと。

まだ北米ネーム?の、FR-Sの方がオサレで良いと思うんだけどなぁ。

ま、一杯売れると良いですね。


ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2011/10/28 20:33:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 20:45
数日前から流出してますね。
なんかデキの悪いエアロつけたエイトに見えるw

…ウチのエス。最近、外車かエイトに間違えられます(爆)
コメントへの返答
2011年10月29日 20:37
>なんかデキの悪いエアロつけたエイトに

えー、エイトの方がカッコいいです!
(# ゚Д゚)プンスコ!!

>…ウチのエス。最近、外車かエイト

うーん、大佐のS2、ノーマルのエイトより遥かにカッコいいかと・・・。外車って言うのは確かに思うかもです(^^)
2011年10月28日 20:48
86とネーミングしてしまうから比較されている所はありますよね。

普通のFRスポーツとして発表していれば一つの個性として確立できてたかもしれないのに・・・

オタクを狙ってか、アニメやらを多用したり、力の入れ方がちょっとずれているような気もします・・・
コメントへの返答
2011年10月29日 19:59
86なのに中身(エンジン)は昴・・・。

それってどーよと・・・。

まぁ、トヨタが出す車なので間違いなく良い車になるとは思います。
奥田・張体制の頃はどう考えてもこういう車は出さなかったでしょうから、個人的には良い事だと思います。

でも、北米CMの初音ミクさん起用は斜め上すぎですねw
2011年10月28日 20:50
おばんでした。

まあ悪くはないかな?という感じですが、共同開発なら「86」の名前は要らない気もしますね(^^;

シビックもですが、2000ccの86って(汗

ネーミングだけなら、セリカでもカレンでもいけると思うんですが、どうもぱっとしないですね。

やはり1500~1600cc、乗り出し150~60万にならないと魅力が今ひとつですかね?<単純に貧乏なんですが(爆
コメントへの返答
2011年10月29日 20:06
おばんです。

あくまでも、モデリスタver.っぽい?ので、ノーマルだとどーよ?とは思いますが、シビックの変化、このFT86の変化も時代に即してアリではないかと思います。
が、86ってネーミングはねぇ・・・(ーー;)
ただ、セリカ乗りで中部在住だった3年前頃、中部のセリカミーティングでトヨタ勤めの方からセリカとかスープラと言う名前はトヨタの商標が外れた(スープラは昨年復活)と言うのを聞いておりましたので、もう無いのかなぁと・・・。

でも、売れ行き次第ではこれを元にカブリオレやら色々展開してくる?とか妄想しちゃいますが・・・。

私も、マツダが1.5l~1.8lのAZ-3かユーノスプレッソ復活させてくれたら・・・なんて思います(~▽~;)

2011年10月28日 21:57
こういうの見ると話題作りのために意図的にリークしてるんじゃないか?と考えてしまいます。
今、盛り上がってる?最中ですからね。

内装はスポーティーで悪くないですね。
ケツは確かに微妙ですが。
ちっちゃくなったZ33みたいです。

FRということで楽しくてある程度の速さがあればシビックからの乗り換えも考えます。
が!ホンダのあのエンジンを味わっちゃうともう他社のNAはムリだからなぁ~
本当にホンダのエンジンは最高です。
エンジンは(爆)
コメントへの返答
2011年10月29日 20:11
携帯電話なんかでも大体発表会前にカタログがネット上に出たりしますし、案外意図的にリークしてる?とも思えますね・・・。

で、あくまでもこれはモデリスタver.なのでこの内外装フルで揃えたらかなりの額になるんじゃないでしょうか?

とは言え、おっしゃる通りこの見た目だと、S15+33,or 34Zぽく見えますよね^^;


ホンダやマツダにも頑張って欲しいですが、今年の東京モーターショウで何か出さないかな・・・。
2011年10月28日 21:57
失礼します。

86の名に拘っていながら、全然86の香りを感じません。
しいて言えばFRってだけ。
むしろセリカの名前を復活させるべきです。
セリカはトヨタを代表するブランドだったのですから!!
コメントへの返答
2011年10月29日 20:18
こんばんは。

見た目で考えても86はねぇ・・・無いですよね・・・(ーー;)

ただ、セリカの名を冠するにもやっぱりヤマハエンジンは使って欲しい・・・。
と言っても、セリカという商標が放棄されたまま?とか聞きましたが。
難しいかもですが、何時かはまたセリカでWRC参加して欲しいです。
2011年10月28日 22:11
あー、それ・・・


これ以上はいえません。(マヂでリークになりそうwww)






ちなみに名前はまだ無いwww
コメントへの返答
2011年10月29日 20:22
おーっと、トヨタ系列関係者キター!!(・∀・)

もしかして、よく出来たコラージュ?
この時期、Dとかにも既に情報着てるものなんでしょうか?

カツ丼出すから洗いざらい吐いて下さいw
■⊂(゚ω゚*)

名前はどうなるんでしょうかねぇ・・・。

2011年10月29日 6:36
お初です。
まぁ賛否両論ですが、一番大切なのはその86という名に恥じない車かどうかということではないでしょうか?
よってトヨタがどんな戦略でいくのかお手並み拝見といこうではありませんか。
私はあの豆腐店がどうなるのか楽しみですよ。
そう言われれば確かにZに似てる・・・。
私だったら方向が間違ってなければ熟成した最終型買いますけどね。
でもこれ若者が買える様な車ではないですな。
コメントへの返答
2011年10月29日 20:28
はじめまして。
まぁ、トヨタ(昴も)ですから自分が欲しくなるかどうかは別にして、確実に良い車を作ってくると私は思います。で、仰るとおり私も最初期モデルは余程の思い入れが無ければ避けた方が良いと思います^^;
後付け展開で色々モデルが枝分かれしてくる可能性も有るでしょうし。

確かに、値段にも寄るでしょうけれど余り若者が手を出しそうには無いですし、出せる値段にはなりそうに無いですね・・・。て、ようよう考えたら新車で買う若者自体が元々少数かな?
とは言え、他のメーカーへの発奮材料にもなって欲しいですね。
2011年10月29日 22:52
コラじゃないですよ!!

本物の資料です。



がっ・・・

あくまでもスタッフ用のマニュアルなので現段階での物であって実際に販売されるものとは限りません。 
「こういう車を販売する予定です」っていう感じの資料です。

結構煮詰められてるとは思うので大きな変更はないと思いますが・・・




ちなみに名前は・・・












小型FRスポーツ
コメントへの返答
2011年11月2日 18:50
遅くなってごめんなさいm(__)m

なるほど… マジモンだったのね…

まぁ、モデリスタver.で変更の可能性も有ると言え、これで販売時の素の状態もなんとなーく予想できる感じですね。
名前はトレノとかレビンが良いと思いますだが、そうなるとこう言う高級感は微妙かな?(^-^;

2011年11月1日 5:16
案外、
「レビン」
として売ってくるかなぁとw
まさかスターレットじゃないよねぇw

で スバル版のほうは─
レオーネ…ってキャラじゃないから
リオン (強そう爆
コメントへの返答
2011年11月2日 19:05
どうでしょうねえトレノ/レビンのどちらかが無難と思いますが…
スターレットでは誰も納得しないでしょう(笑)
スバル版はBRZというネーミングが決まりじゃなかったですっけ?個人的にはターボ付き出そうなスバル版が気になります

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation