• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月22日

【挑戦】自家製キャベチャー作ってみた【男飯】


↑実家から送られてきた豚の燻製とキャベツを使って、お気にのラーメン屋「○麺堂」で出されているメニューの一つ、キャベチャー作りに挑戦してみた・・・。


このキャベツの半分程度と、燻製を1cm程度の厚さで一枚切って作ります。


はい、お肉を1cm四方程度に刻んで刻んで~♪



次は肉を炒めます。




良い感じで熱が通りました。


スーパーで買ってきたフリーザーパック(大)にキャベツと肉を入れ・・・


丸大豆しょうゆを入れて封をして混ぜます。


はい、出来上がり・・・。

お味は・・・

うーん・・・見た目はともかく、本家○麺堂のキャベチャーには遠く及びません・・・。味付けに使った醤油の味が全然違うなぁ・・・。
また工夫・研究して、次はもっと美味しいキャベチャーを作りたいと思います。

以上、豆腐の男飯でした。
ブログ一覧 | 食べ歩き | 日記
Posted at 2012/03/22 19:33:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年3月22日 20:21
食べたい!マジ食ヴぇたい!!
作り方伝授サンクスです。

燻製肉やチャーシューが無いので
代用可能な味付けを考えてみますw
コメントへの返答
2012年3月22日 21:01
いやいや、全然伝授になっとりゃしませんがな…

まずは一度○麺か多摩組のラーメン屋行って味わうよろし。

ただ、味付けかなり濃いから気を付けまし。

○麺ではブリーザーパックじゃなくてお椀でキャベツとチャーシューあえてた希ガス。
2012年3月22日 20:27
(有)奴商事は食べ物も扱ってるんですな・・・(爆
コメントへの返答
2012年3月22日 20:46
味は保証しませんぜ(笑)
2012年3月22日 21:06
なんだかお酒が進みそうな感じですね(´∀`*)
クックパッドを見たら、キャベチャーを作っている方がいました。
ラーメンを作るときに作ってみたいと思います(`・ω・´)
コメントへの返答
2012年3月23日 20:32
非常に美味です♪

私も今クックパッド見ましたが、ごま油とかおろしにんにく入れる方も居るんですね。

今度是非ふくにゃん家オリジナルキャベチャーうpって下さい(・∀・)
2012年3月22日 21:28
腹減るこの時間に刺激せんといてー(;´-д-)

今日何食うかな。。

コメントへの返答
2012年3月23日 19:47
エー(´゜Д゜`;)タイトルで男飯や言うてますやん。

彼女さんに作ってもらいんさい。
コイツゥ(*´∀`)σ)Д`)
2012年3月22日 23:07
味玉お願いします。
コメントへの返答
2012年3月23日 20:03
一つ37800円也ですw
2012年3月22日 23:28
晩飯まだなのになんてものを見せるんだ(爆)
コメントへの返答
2012年3月23日 20:32
タイトルに飯って書いてるし、自己責任だすw
2012年3月23日 18:15
作るのは嫁さんと娘におまかせ。

食べるの専門です。
コメントへの返答
2012年3月23日 20:33
一人暮らしが長いので、多少は料理をやるのですがまだまだです。

次は何作るかなぁ・・・
2012年3月23日 23:02
美味しそうですね(≧∀≦)☆
男性が作る家庭料理(?)は滅多に食べる機会がないので、興味があります。

今度、私も作ってみよーっと♪
コメントへの返答
2012年3月24日 8:39
お店で食べるとめちゃ美味、自分で作ると

「んー、こんなもん?」

お酒とも合いますので、相方様と是非ご一緒にお召し上がりくださいな(・∀・)
2012年3月23日 23:47
ごま油と おろしニンニク!?
それ、塩ダレ味ですね。

もしかして、本家のキャベチャーは
焼豚の煮汁を和えてるのかなと。
煮汁にごま油+ニンニクなら
すごく美味しいと思う。
本家キャベチャー、いつ食べに行くかな。
コメントへの返答
2012年3月24日 8:43
http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%99%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC

↑クックパッドだとそのような感じです。

私の馴染みのラーメン屋だと(○麺堂)炭で七輪焼きしや厚切りチャーシューを醤油のみで味付けという感じです。
昨日は塩コショウで炒めて後から醤油とあえたキャベツと混ぜました。その方が一昨日より美味しかったです(・∀・)


プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation