• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月23日

Hondaインターナビ「CONNECTING LIFELINES」~震災後20日間の「道の記憶」~が「東京インタラクティブ・アド・アワード」でグランプリを受賞

http://www.honda.co.jp/news/2012/4120723b.html

インターナビが東日本大震災直後から移動支援を目的として公開した「通行実績情報マップ」をもとにデザインした「CONNECTING LIFELINES」が、本日開催された一般社団法人 インターネット広告推進協議会(JIAA)が主催する「第10回東京インタラクティブ・アド・アワード」※1の授賞式においてグランプリを受賞しました。
また、今年6月に開催された広告・コミュニケーション関連のアワードで世界最大級の規模を誇る「第59回カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」※2において、チタニウム&インテグレーテッド部門でチタニウムライオン、サイバー部門でゴールドライオン、ダイレクト部門およびメディア部門でシルバーライオンを受賞するなど、東日本大震災でのインターナビによる取り組みは、海外でも高い評価を受けています。

Hondaは、東日本大震災の被災地域に居住する方々や、被災地域へ支援に向かう方々のスムーズな移動を支援する目的で、「インターナビ・リンク プレミアムクラブ」会員の車両から収集した走行実績データを活用した通行実績情報マップを、震災翌日の2011年3月12日から一般公開しました。
この通行実績情報マップをもとにデザインしたCONNECTING LIFELINESは、震災後20日間の道路がつながっていく様子を映像と音とTwitter上での反響を組み合わせて表現したもので、昨年の第42回東京モーターショー2011などで放映しました。

今回の数々の広告賞受賞は、インターナビの取り組みの社会性が高く評価されたもので、今後も、昨年末に開始した「dots」※3プロジェクトの一環として、交通情報や防災情報など社会に役立つ情報を多くの方々に幅広く提供していきます。

なお、CONNECTING LIFELINESはホームページでご覧いただけます。
http://www.honda.co.jp/internavi/awards/


マイファンの方の所で知った記事なのですが、物凄く印象に残ったので自分も記事にしました。
淡々と道路情報の更新が続くだけの動画ですが、何か心に来た物が有ったので・・・。

今のホンダは・・・云々と、色々な場所でよく耳にしたり目にしますが、何だかんだホンダって頑張ってるよな・・・と、思った次第です。
まぁ、まだ一台買っただけの俄かホンダユーザーの戯言ですが(^-^;

頑張ろう日本。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2012/07/23 19:37:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

達成感
blues juniorsさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダスピードアテンザとアクセラ試乗 http://cvw.jp/b/122807/48633028/
何シテル?   09/02 12:37
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation