• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

イライラするS2

対向か真後ろにこんな車が居たら、いくら自分も乗っている車と言えどキレないで居る自信は無い(´∀`;)


自分も着けてるパーツだけど、配線しだいでこういう使い方も出来るんだねぇ・・・
ブログ一覧 | 車のパーツやら・・・ | 日記
Posted at 2013/06/29 18:00:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

ガレ⑦。
.ξさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2013年6月29日 18:30
公道じゃ絶対に使っちゃダメ!

オフ会専用装備!!
コメントへの返答
2013年6月29日 18:57
動画が貼ってあった某サイトもその様に書いてました。

「これはパーキングライトだYO!公道用じゃないYO !HAHAHA!」

…と…(^-^;ホントカヨ
2013年6月29日 18:40
公道でピカピカさせていて走っていたら おいらは通報しますよ!

バックフォグランプも 点灯していたら通報したい気分!

意外と眩しいバックフォグランプ 濃霧以外は点けて欲しくないんですがねぇ~!
コメントへの返答
2013年6月29日 18:48
一応、日本でこのS2000に出会すことは無いでしょう(^-^;ってそう言う問題じゃ無いですが…

まあ、人の趣味にケチ付ける気は無いですが、光り物いじってる方はホドホドでお願いしたい物です。自分も含めてですが…
2013年6月29日 21:28
「オレだぁ~よ、オレオレ!」

「皆様、どうぞご覧下さい。毎度おなじみの青春ドライバーの通過でございます。ワンワン」

いつの日か、目覚める日が来るのでしょうか。でも、鳩山みたい、生涯あほなまんまのヤローが例にありますように、コヤツも一生こんななのかも知れませんね。
コメントへの返答
2013年6月30日 9:07
このライトのように車をいじるのもそうですが、目立つためこう言うのを作ったり着けたりするわけですが、作れる技術は単純にすごいと思います。
使う使わないのモラルが問われる訳ですが…
この動画撮ったアメ公も公道では使ってないって言ってるので大丈夫とは思いますが…
2013年6月29日 23:02
これは確かにおこです。むしろぷんぷん丸ですね。

点滅は周りに迷惑なので僕は推奨しません(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年6月30日 9:11
公道でやられたらチネッ!(´Д`#)
て思いますね間違いなく…


> 点滅は周りに迷惑

何事もホドホドが一番ですな(・・;)
2013年6月29日 23:17
オイラだったら、車を停めて降りて

何が言いたいのか?&どーしたいのか?

歩いて直接聞きに行きますね!

どんな面して、なんて言うか、面白そうです。

コメントへの返答
2013年6月30日 9:15
このフォグいじって動画撮ったアメ公によると、
F1のセーフティーカーをイメージして作ったけど公道では使わないYO

だそうです。公道で使わないなら良いんですが、スイッチ操作押すだけで操作できるようなので…(^-^;
見てる人居なかったら(または仲間だけだったら)使ってる気がします(笑)

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation