• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

S2000のダッシュボード交換作業1日目

S2000のダッシュボード交換作業1日目 某オクで落殺した、ナビor2DINヘッドユニット取り付け加工済みのS2用ダッシュボードが届いたので今日の午後2時くらいから今のダッシュボードの取り外しとトルクスネジ用の工具などの買出しをいたしました。



暗くなったのでとりあえず今日はステアとメーター周り外しておしまい。
明日一気にダッシュボードまで外したいと思います。

さて、届いたダッシュボードなのですが、裏側は助手席ドア側のエアコンが使えるようにダクト処理がされているのですが、落殺前からちょっと違和感を感じていたのですが、届いて改めて確認して分かった事・・・。



ダクトが元々の送風口じゃなくて運転席左側のエアコン送風口にバイパスされてまんがなでんがな・・・( ´・_・`)
これ、元々の送風口はどうしたらええんじゃろうか・・・。

穴塞いで繋ぎ直すかな・・・( ;谷)ドナイシヨ
ブログ一覧 | 愛車カスタムDIY編 | 日記
Posted at 2013/11/02 18:03:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年11月2日 19:01
大工事開始ですね!
自分もナビつけるとき、ダッシュを外すか迷ったんですが、めっちゃ大変そうなのでダッシュは外さず作業をしました^^;
頑張ってくださーい!
コメントへの返答
2013年11月3日 8:06
結構難しそうなイメージだったんですが、やってみると今のところそこまで大変な感じはしないです。
フロントバンパー&ヘッドライト取り外しやった時の方が難儀だったイメージです(^-^;)


まぁ、ささひろさんや他のS2000乗りの方の整備手帳参考にさせて頂いてるお陰でも有るのですが(*´∀`)♪
2013年11月2日 19:14
茨の道(茨城じゃないよ)を突き進むのですなぁ・・・。
コメントへの返答
2013年11月3日 8:11
ダッシュボード落とす時が入力ミスで一桁多くやらかして一番茨でしたOrz
新品買ったが良かったカモ(;´д`)

今日はこちらは雨なので何も出来そうに無いですが、バックカメラとかメーター周りも何か仕込みたくなってきました。
2013年11月2日 21:36
凄い作業だペンギンあせあせ(飛び散る汗)頑張ってくれぇexclamation
コメントへの返答
2013年11月3日 8:24
多分カプラーやら外して最後にダッシュボード本体外す時が一番難儀しそうです。しばらくS2000は不動車両です(^-^;)
2013年11月2日 21:47
落殺…

…で 殺新! w
コメントへの返答
2013年11月3日 8:16
落殺時に金額入力で一桁ミスってたので、危うく財布が死ぬ所でした。
一月分の給料(総支給)入力してたのにはたまげたなあ…(;´д`)
2013年11月3日 13:27
AP2をDIYでここまでやる方始めて見ました(^_^;
メカニック並な大手術です(^-^;頑張って下さい!
コメントへの返答
2013年11月3日 21:45
いやいや、この位なら他にも居ますよきっと…(^-^;)
AP2でなくともちくさんとかもっと凄いかと。

自分はいかんせん素人なので色々判断に迷うところも有るとです。

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation