• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

C-HRに乗ってきた

C-HRに乗ってきた 連休初日にトヨタが出した新型小型SUVのC-HRに乗って見積もり貰って来ました。

乗ったのは下位グレードのSと、S-T
価格は250万からと抑えられたエントリーモデルです。

乗った感想として先に悪い所から言うと、

インテリアが思ったより安っぽい。

以上。


↑写真はネットの拾い物ですが、ダッシュボードの樹脂部やアームレスト、センターコンソールやドアパネル… 非常にプラスチッキーな感じがして、値段なりと言う感じでした。
シートに至ってはプロボックス級だなと。
ただ、あくまでも下位グレード、上位のGやG-Tは


↑シートも皮と上級ファブリック入ってるし、センターコンソールなんかもしっかりピアノブラックパネルになってるし多分悪くない質感だろうと思います。

乗った感想ですが、1.2リッターターボは排気量と車重の割になかなか良く走るし、良く曲がります。パートタイム四駆らしいですが、登坂力も有って1.2リッターとは思えない車でした。もっと軽い車だったら恐らくもっと良いのでしょう。
後、今回乗った下位グレードは17インチタイヤとホイールですが、乗り心地は車高がある分突き上げが少ないのか、ターボの方がハイブリッドよりも乗り心地が良い様に感じます。
ハイブリッドは静かですが、乗った時は充電が少なかったのか停車時でも頻繁にエンジンが掛かってあまりEVモードは体感できませんでした。
停車時の静粛性はヴェゼルハイブリッドの勝ちの様な気がします。
ハイブリッド自体は良い出来ですので、燃費はきっと良いのだろうと思います。ちなみにターボは10km程スポーツモードに切り替えて走って燃費計表示でリッター12.4でした。

後部座席は前のシート位置をドライビングポジションに保つなら思ったより狭くもなく、許容範囲ではないかと思います。

↑外人の背の高い女性レポーターでコレですし
トランクはもうちょっと広く使えた方が良い気もしますが。

なんだかんだトヨタらしく良くまとまった車だと思いました。
出来たらGの方も乗っておきたい今日この頃です。



↑個人的には買うならこのどちらかが良いと思いました。
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2016/12/25 22:49:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年12月26日 13:21
こんにちは。

自分が乗ったのはG-tだったのですが、色々付きすぎていてもっとシンプルでもと思いました。
もう少し廉価版グレードも欲しい印象でしたね。

街中で乗るには十分なトルクバンドで、買えるお金があれば考慮する一台かな?とう雰囲気でした。

…やはりマニュアルせっていが欲しいです(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月28日 6:44
86は装備絞ったエントリーモデルが有りましたが、ああいうのを色々な車種で取り入れるのも有りかも知れないですね。
C-HRは売れそうなのに2グレード4モデルしかないという…
何れバリエーションが増えると思いますが、しばし様子見が良いかも知れませんねこの車は。
ハイブリッドに四駆設定が無いのだけは納得いかないです…

Gの電動ランバーサポートとか、エアコンのナノイーはすこぶる不要な気がします…

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation