• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

アバルト124スパイダーにTRDドアスタビライザー 装着完了!

アバルト124スパイダーにTRDドアスタビライザー 装着完了! と、言いたいところですが…

もうちょっとだけ続くんじゃ
ブログ一覧 | 愛車カスタムDIY編 | 日記
Posted at 2017/12/03 08:33:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2017年12月3日 10:55
この「もうちょっとだけ続くんじゃ 」はなんでか有名になっちゃってますがw
私は、これを聞くと嫌なイメージが湧くんですよね。
なんかこう、編集部の都合で続けさせられた的な内情が透けて見える&この後の展開がつまんなかった、とかでw
コメントへの返答
2017年12月3日 19:44
実際大したことはないんですが、
整備手帳に書いたのですがこの時点では上手く着いている様に見えて実は取り付けに使った皿小ネジのせいで少し浮いちゃっております。
ドアを開閉する度に車内側にドアスタビライザーが後退してしまう為、この直後にホームセンターに別の取り付け用のネジを探しに行って装着し直しました。
2017年12月3日 21:07
ああ、いやいやヽ(*゚д゚)ノ
ブログの内容に嫌なイメージではないですからねw

頭の中に亀仙人の画が浮かんで~という話であって(*゚ー゚)DBのお話です~
コメントへの返答
2017年12月7日 22:25
感想として、オープンカー独特の振動は大幅に減ります。
「こりゃ、ええの買うたわ。」
冷奴は大喜びでテーブルに帰ってきました。
     _        
    / Ysヽ_
    彡-(・)(・)
    彡  ω っ□
   (つ  77 /
    |   (⌒)
    し⌒     

595にも付けられるなら是非着けられると良いと思いますが、595のドアストライカーって結構独特な形状なんでかなり難しそうですね。奥行きがかなり厳しい?
中には500でオリジナルのドアスタビライザー っぽい物を作った方が居るみたいですが。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2157530/car/1885723/4273526/note.aspx

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation