• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

タイヤ考

 サーキットへ行こうと思うが、タイヤは現状のPlayz PZ-1で問題ないのだろうか?
 某エイト乗りには純正タイヤで挑んだ剛の者も居るが、エイト純正はRE040だしな・・・。

 某タイヤ屋さんのサイトではGIIIより1秒速いタイムが出たとあるし、PZ-1でも構わんかなぁ?
 
ブログ一覧 | 物欲記 | 日記
Posted at 2007/11/14 06:30:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

消防士さん
avot-kunさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

すいか一玉
パパンダさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年11月14日 6:59
初めは何でもいいから走ってみる、ですよ。そこからいろいろ課題が見えてきます、タイヤだったりブレーキだったり、脚回りだったりと、、、。
自分の場合はピレリのただのラジアルタイヤでしたよ~(^-^;
コメントへの返答
2007年11月14日 8:37
 うーむ… あまり考え過ぎない方が良さげですね(´A`;)
2007年11月14日 8:29
ワシは初めての時はグリッドⅡ(カチカチの)だったなww
その次から040だった。

よ~するに本人が楽しめれば何でもエェっす。
コメントへの返答
2007年11月14日 8:40
あんまり気にし過ぎても駄目ですが、取り敢えず今履いてるPZ-1はどないな物かなと… 取り敢えず気にせずに走って見ます(^_^;)
2007年11月14日 8:32
純正で走るのって剛の者なん?(笑
まあハイグリップには叶いませんが、そこそこ走れると思いますよ。
限界超えると、一気にヤヴァイらしいですが。
コメントへの返答
2007年11月14日 8:44
 いや、知らんw
 まあ、習うより慣れろ… 案ずるより産むが易しという奴ですかね…あんま考え過ぎずに逝って見ますわ(≧Д≦)ゞ
2007年11月14日 11:04
プレってどうなの?でしょうか? 僕は、じーさん派ですが…
コメントへの返答
2007年11月15日 18:04
 旧のRE01と比較してそんな大差は感じない希ガス。
 まぁ、新品タイヤでしたからね… 取り敢えずプレで走って見ます。
2007年11月14日 11:32
タイヤよりも!

ライン取り??
コメントへの返答
2007年11月15日 18:06
 むむむ… 流石は元86乗り。
 努力します(≧Д≦)ゞ
2007年11月14日 12:25
走りながら、そのタイヤの限界を見極めるのが肝要かと。
消耗品ですので、すぐなくなりますから、考えるのはその後でよいと思います。
そこからのタイムアップに感動しましょう。
コメントへの返答
2007年11月15日 18:15
 そうですね。先ずは走って見て… ですね。タイヤ云々よりも初心者としてのマナーやなんかを学ばないと…かなぁ(´-ω-`)
2007年11月14日 14:49
8では純正でした(^^;)
MR-SなんてBS500ですよ!

とりあえずそのままでイイかと(・∀・)
コメントへの返答
2007年11月15日 18:23
 うむぅ… 取り敢えず何も考えずに走って見ますか…(´A`)  こわっぱさんもまたサーキット走りませう(屮゜Д゜)屮カモーン
2007年11月14日 18:16
溝がなかったりヒビ割れたりしてなければどんなタイヤでもいいと思います。(韓国とかのは微妙だけど)

プレイズは走りタイヤじゃないけど、たしかGⅢより食いついたと思うのでまったく問題ないと思いますよ。

タイヤよりもパッドとフルードの方が大切です。
いくら早くても止まらなかったら意味ないので。

最近の純正は侮れませんよ~
新型GT-RやシビックR純正のRE070は反則タイヤですからw
もうSタイヤの域ですね。
履いてみてビックリしました。
コメントへの返答
2007年11月15日 18:30
 そうですね… どう見ても走り用タイヤではないんですよね(^_^;)
 まぁ、新品買ったし溝はまだまだ有るから無問題かな… ブレーキはキャリパーの強化とローター大径化の際にパッドも500℃対応にしたので問題ない?かと思いますが、車検時に換えたフルードが気になる所です。

 しかし、新型シビRとかタイヤ凄いみたいですね(・_・;)
2007年11月15日 0:08
私も行くのならとりあえず040です。(^^;
で、その後に替えていくことにしました。

好みもありますしね…。(^^;ヨクワカリマセンケド
コメントへの返答
2007年11月15日 18:56
 個人的には今の駄目になったら01Rに行こうかなと… 何気にエイトの頃から01派だったりします(^_^;)役には立って無いですが…
 しかし、16インチではネオヴァの07のが安いんですよね(谷;)ウーヌ

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation