• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月12日

燃費すこぶるわろし

 この間先週の話ではあるが、給油して・・・

 395㌔/65㍑前後=1㍑辺り6㌔・・・。

 うーん・・・落ちてる。前回がサーキット走ってこれ約7㌔だから1㌔ほど落ちた計算である・・・。
 まぁ、プラグのトラブルとかバッテリー移設とか色々やった影響だけど、これはどうしたものか・・・。
 この間のオイルクーラー移設の試着でオイルが多少抜けたのが原因かな・・・。

 前回交換から半年は経つし、最寄のSABにオイル交換に往こうかしら・・・。
ブログ一覧 | 燃費の話 | 日記
Posted at 2008/07/12 08:53:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年7月12日 9:50
ターボ車の燃費はある程度覚悟決めないとキツいですよね!でもガソリン高騰の昨今では打撃大きいですわな☆(死)

そんな時ぶぃてっこーはいいですよ~♪街乗りでも8~10kmは走ってくれますから☆
コメントへの返答
2008年7月12日 9:59
いやぁ、ふつーに7-8代だったのですが、いきなり6まで落ちたので驚きました(゚Д゚;)

半年振りの給油とはいえこれは驚きです。

ヴイテコー良いですよね。高回転まで回る楽しさはやはりターボでは味わえませんから・・・。

後ぴったり2週間でドナドナされるのでオイル交換は止めにいたしました。
2008年7月12日 12:00
えっ!
ドナドナって?(汗)
コメントへの返答
2008年7月12日 12:29
ありゃ、この間ブログで書きませんでしたっけ?
うちの185は26日に陸送で東京へドナドナされる事が決っています。
2008年7月12日 13:06
多少漏れても問題ないですよw・・・

垂れ流しながら走っても燃費は良かったですよ(爆)
白セリカに載ってた最初のエンジンは250キロ走ると1リットル無くなるエンジンでしたから^^;
コメントへの返答
2008年7月12日 13:12
(谷;)マジデ!?

しかし、250キロで1リットルオイル減るって、REより酷いのでは・・・?(汗
2008年7月12日 18:01
エアコンスイッチをOFFにするのだ(笑)


燃費は長距離だけ気にすることにしてます。
街乗りだと4~6kmしか走らないのでねwww
コメントへの返答
2008年7月12日 19:35
 ふふふ、10代の原付乗ってた頃から燃費運転(レブ回してますけどね)を追求しておりますゆえ、一人の時は大抵エアコンスイッチはオフですよw
 
 去年のパワーFCセッティングした時は街乗りだけでも8超えていたんですけれどね・・・。
 うーん・・・。そろそろレーシングプラグストックしてたの挿入れてみるか・・・。

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation