• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2024年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 みんカラ、燃費記録以外更新してないので今年は何かやりたい。
続きを読む
Posted at 2024/01/01 09:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

久々にS2000

久々にS2000
仕事周りの際に街中で見かけたS2000。初めて見るディフューザーだけどシンプルでカッコいいと思いました。 またいつかS2000乗りたいなぁ。
続きを読む
Posted at 2023/12/02 09:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のパーツやら・・・ | 日記
2021年07月21日 イイね!

暑いわね、暑い

暑いわね、暑い
猫も日陰で茹だる暑さ 夏本番だなぁ…
続きを読む
Posted at 2021/07/21 05:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 犬・ネコ | 日記
2021年06月27日 イイね!

お納車されました。

お納車されました。
トヨタ ハイラックス が欲しかったんですが、124スパイダー購入から4年ほど使わせてもらってる今の駐車場が車重に耐えられそうにないから大家さんの許しが出ませんでしたOrz というわけで次善の車両として選んだのがこちら・・・。 トヨタ・RAV4 オフロードパッケージです。 多分5年から ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 22:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月22日 イイね!

自家用車乗り換え

自家用車乗り換え
前車アバルト124スパイダーは実は昨年10月末くらいに売っ払いました。 この週末、いよいよ次の車が納車です。 免許取ってから約22年、生まれて初?のドアがちゃんと4つある自家用車(RX-8の観音開きは除外)です。 とりあえず1年半続いた社用車のハイエース通勤も終わりかな?
続きを読む
Posted at 2021/06/22 22:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

【ネタ】車乗り換えました。

【ネタ】車乗り換えました。
新しい車はマツダデミオです。 この連休中、トヨタでRAV4とヤリスクロス、マツダでCX-30を試乗してきましたがこの車含めてマツダ車、存外によく走りMas☆。 足回りのセッティングの良さなのか悪路や段差での衝撃を逃がすことやコーナリングに関してはトヨタ車よりマツダ車の方が良いのではないかと個人的 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 09:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 画像ネタ | クルマ
2020年09月21日 イイね!

ドライブレコーダー比較、VANTRUE N4 Koonlung K1S

ドライブレコーダー比較、VANTRUE N4 Koonlung K1S
5年前に初めて買ったKoonlung K1Sと今回買った、VANTRUE N4 当時はドライブレコーダー黎明期であり、2カメラドライブレコーダーも珍しいものでした。画質は前後1080P(30fps)で、今は当たり前のSONY Starvisセンサーは当然入っていません。 K1S 夕方(山陰某県 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 08:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のパーツやら・・・ | 日記
2020年08月17日 イイね!

ヤリスクロスとカローラクロス

ヤリスクロスとカローラクロス
どんだけクロス出すんですか… いや、便利だし見た目良いし、運転もし易いから良いと思いますよSUV… オラも普段用にどっちか欲しいもん… まぁでもなんだかなぁ… 何でもかんでもSUVって、一時期の何でもかんでも魂動デザイン(今も?)のマ○ダじゃないんだからさぁ… いや、売れる物や売れる見た ...
続きを読む
Posted at 2020/08/17 22:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年08月07日 イイね!

ドラレコを買う

ドラレコを買う
実に一年ぶりにブログ更新。今回のブツはこちら。 vantrue N4 中国のVANTRUEというメーカー製です。だが性能は現在の市販されているドラレコの中では解像度から暗視性能、全てにおいて最もバランスが良く、3カメラタイプでピカ一に思います。 今やドラレコは数年前の台湾韓国製の競争ぶち抜 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/07 23:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車カスタムDIY編 | 日記
2019年07月28日 イイね!

124スパイダー 1年点検とJeepレネゲード試乗

ディーラーに124スパイダーの2回目の1年点検に行きました。 まだ8000kmしか乗ってないですが、今回はオイルの他にMTオイルの交換と、納車時にエアコン吸入口に着けてもらっていたエアコンフィルター(NDロードスターベースの124スパイダーには、本来エアコンフィルターが有りません。)の交換をしても ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 07:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation