• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

SONY、小型化した4K Handycamなどカムコーダー新モデル発表

SONYは、米ラスベガスで現地時間の1月7日から開幕されている2014 International CESのプレスカンファレンスで、2014年の発売を予定しているカムコーダーを複数発表しました。


↑4K ハンディカム"FDR-AX100"

現行モデル比約1/4の小型化を実現した民生用4Kハンディカ”「FDR-AX100”や、ツァイスレンズを搭載して50Mbps記録も可能なアクションカメラ”HDR-AS100”などがアナウンスされています。


●4K対応小型ハンディカム

以前ご紹介した民生向け初の4Kカメラとして昨年登場した”FDR-AX1”と比べ、約1/4となる小型サイズを実現したのが”FDR-AX100”。



3月の発売を予定しており、価格は約1,999ドルとなります。

撮像素子は1.0型で、有効約1,420万画素Exmor Rを採用。画像処理エンジンはBIONZ X。広角29mmのツァイス、バリオ・ゾナーT*レンズを装備。ズーム倍率は光学12倍(HD時)、18倍(4K時)。絞りは7枚羽根。ボケ味を活かし、3,840×2,160pixの映像が撮影可能です。

4Kの記録フォーマットはXAVC S。4Kの30p/24p撮影ができる他、AVCHDでの撮影も可能で、XAVC SかAVCHDのどちらかを記録しながら、MP4のHD動画も同時に記録可能。

撮影した4K映像を、BRAVIAなどの4Kテレビに表示したり、フルHDにダウンコンバートして出力したり、4K映像から指定した範囲の2K映像を切り出し、フルHDテレビで鑑賞するトリミング再生も可能。XAVC Sフォーマットを使い、HD映像を50Mbpsのハイビットレートで撮影する事も可能となっています。

●XAVC S対応HDハンディカム

”HDR-CX900”は、4K非対応のフルHDビデオカメラですが、XAVC Sフォーマットに対応。HD映像を50Mbpsのハイビットレートで撮影可能。


↑XAVC S対応HDハンディカム”HDR-CX900”

センサーは1.0型、有効約1,420万画素のExmor R CMOS。画像処理エンジンはBIONZ X。価格は約1,500ドル。2月下旬頃の発売が予定されています。

他にも、空間光学手ブレ補正機能を備えた”HDR-PJ810”、”HDR-PJ540”を用意。”HDR-PJ810”は内蔵プロジェクタの輝度を最大50ルーメンまで高めています。また、光学式手ブレ補正機能の補正幅を従来比約13倍に高めた”HDR-PJ340”、”HDR-CX330”もラインナップしています。

●アクションカム

”HDR-AS100V”は、有効約1,350万画素数の Exmor Rと、画像処理エンジンBIONZ Xを搭載したアクションカムの新モデルとなります。


↑”HDR-AS100V”

ツァイスのテッサーレンズを採用し、「高コントラストで色鮮やかな映像を実現する。高画質撮影のためのキーデバイスの性能を高めた。動きの速い映像でも滑らかで手ブレを抑えた高精細な高画質撮影を実現した」というモデル。

3月発売で、価格は約299.99ドルとの事です。

XAVC Sでの録画に対応し、最大50Mbpsの高ビットレート記録が可能。4K撮影には対応しませんが、1080/24pや、720/120p、720/240pなどの高速撮影、1,920×1,080pixの静止画を一定間隔で撮影し続けるインターバル静止画記録も可能。インターバルではない静止画撮影では、13.5メガの撮影が可能です。

手ブレ補正も進化させ、バイクなどの震動も補正できるとしています。レンズの画角は手ブレ補正OFFで170度、ONで120度。撮影時のカラーも「ビビッド」や「ニュートラル」など、選択できる様になっています。

■プレスリリース
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201401/14-001/



この間HDR-AS30V買った俺涙目…


で言うか去年の10月に出して3ヶ月で新型出すって早すぎだろ…(´;ω;`)ウッ…


Posted at 2014/01/08 18:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年01月03日 イイね!

HSM初詣オフに参加しました。

HSM初詣オフに参加しました。本日は先月末にこれSさんからHSM(広島S2000ミーティング)の初詣オフ会に誘われておりまして、今回初めてHSMのオフ会に参加させて頂きました。

こう言った大規模なS2000オフ会はリアルオープンスポーツS2000の関東オフ以来1年半ぶりとなります。思えば昨年2013年は全くオフ会とか参加してなかったんだなぁ・・・( ;谷)


先ず朝8時半に近所の某コンビニに集まり、そこから国道2号を一路広島へ向かい、広島バイパスS方SA、広島県西部のH市木材港に集まり速谷神社へ参ってきました。

20歳まで広島在住でそこから何度か仕事で広島市内に住んでいた筈なのに、この速谷さんへ行くのは実は昨年広島に帰って来て以来生涯二度目のわたくしでございました。

で、今年も熊手をゲット。おみくじはふつーの吉でした。


その後A郡S町のショッピングモールで食事、さらにそこから軍港K市の誇る野呂山へ全員で登りました。やっぱりこういう集まりのツーリングは東だろうが西だろうがアレだね。一度スイッチ入ると皆スゲーヨ・・・( ;谷)



今住んでいるご近所に多数のS乗りさんが居ることを知ったり、濃いチューニングやカスタマイズの施されたSやビートを見ることが出来たり、自分のSのエンジンにオイル滲みが出ていることを知ってアジャパーOrzと大変有意義なオフ会でございました。

またオフ会で撮った写真を整理してフォトギャラリーに後ほどうpしたいと思います。

本日お会いしましたHSMの皆様、今後ともどうかよろしくお願いいたします。

フォトギャラリーに当日の写真をうpしました。

hSM初詣オフ→野呂山1

HSM初詣オフ→野呂山2


Posted at 2014/01/03 21:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月30日 イイね!

SONY、HDR-AS30V車載動画テスト

SONY、HDR-AS30V車載動画テスト

ソニーのアクションカメラ、HDR-AS30V

で車載動画撮るために何時ものテストコースを走って見ました。


・・・・・綺麗に撮れてるけどカタカタ音が・・・(´Д`;)

マイク性能がそれなりに良いが故にSの細部の故障音も拾ってしまうみたいです。

購入して4年半、うちのSも幌かどこかの細かい部品がやられているみたいですね・・・。

オマケ:OLYMPUS、Stylus1車載
2013年12月30日 イイね!

【船舶事故】対馬沖で韓国船と衝突炎上したケミカルタンカー、漂流して日本領海内に→2万5千トンの毒性化学物質による海洋汚染の可能性も

【船舶事故】対馬沖で韓国船と衝突炎上したケミカルタンカー、漂流して日本領海内に→2万5千トンの毒性化学物質による海洋汚染の可能性もまとめサイトより


第7管区海上保安本部(北九州市)に入った連絡によると、29日午前2時10分ごろ、

長崎県・対馬の北西約37キロの対馬海峡の公海上で、香港船籍のケミカルタンカー、
マリタイム・メイシー号(約2万9千トン、乗員27人)と、バハマ船籍のコンテナ船グラビティ・
ハイウエー号(約5万5千トン、乗員64人)が衝突。ケミカルタンカーで火災が起きた。

乗組員は救命艇で避難し、全員無事という。

ケミカルタンカーの要請を受け、韓国海洋警察庁の警備艦13隻と、日本からも
7管の巡視船艇5隻が消火活動を実施。漂流しながら消火活動が続き、午後7時40分ごろに
は対馬の北約22キロの日本領海内に入った。

ケミカルタンカーは化繊原料パラキシレンなど可燃性の化学物質約3万4千トンを積んで
韓国・蔚山(ウルサン)から中国・寧波(ニンポー)に向けて航行中だった。

コンテナ船は韓国の造船所で建造中で、現場海域を試験航海していたという。

火災で黒煙を上げるケミカルタンカー(右)。
韓国海洋警察庁と日本の海保が消火にあたった= 29日午前、第7管区海上保安本部提供


ソース:朝日新聞<対馬沖で外国船衝突、タンカー炎上 船員は無事>

別記事
この船の残りのタンク18個には毒性化学物質2万5千トンが載っており、火が完全に消えない状
況で他のタンクに火災が起きると、途方もない火災と爆発事故につながりかねない。また、船が真
っ二つになり、タンクが破損すれば毒性が強い化学物質が海に流出し、海を汚染するなど2次被
害を出す可能性も排除できない状況だ。

ソース:聯合ニュース(韓国語)<破損したケミカル運搬船、漂流して日本領海進入>
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2013/12/29/0302000000AKR20131229071300051.HTML







昨夜NHKニュースでやってましたが、ニュースで事故発生地点は韓国だったのに長崎県対馬沖って言ってたのに違和感感じてたのですが、漂流してるのね…
それも危険な薬剤撒き散らすかも知れない状態で…


韓国船籍の座礁タグボート、重油回収始まる 台船は大きく傾く 和歌山


↑先日和歌山沖でも韓国の船が座礁して重油海にばら撒いてましたけど、ワザとやってるの?

ちなみに別のニュースによると、このケミカルタンカーに衝突したバハマ船籍のコンテナ船の乗員構成は

乗船員64人(韓国52人・ギリシャ6人・ブルガリア4人・イスラエル1人・ロシア1人)

画像で解る通り、ケミカルタンカーの横っ腹に突っ込んだ模様ですが、突っ込んだコンテナ船の乗員によると

>G号乗船員は海上警察調査で"私たちの船舶で接近するケミカル運搬船を発見、衝突危険を
感じて数回にかけて無電をしたが答えなかったし、結局衝突事故が出た"と述べた。



だそうです。

うそくせー、なーんかうそくせー



日本領海に入った為現在は海上保安庁が処理にあたっているそうですが、海上保安庁の皆様本当にお疲れ様です。

それにしても韓国絡みの船舶事故多過ぎ…
Posted at 2013/12/30 07:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年12月29日 イイね!

韓国、1万人が朴槿恵退陣要求デモ 警察とデモ隊が衝突

詳しくはまとめサイト


「朴槿恵退陣」光化門広場を占拠
午後7時30分に整理集会を開いて解散...「必ず民営化を撤回させる」

ムン・ジュヒョン、ユン・ジヨン記者 2013.12.28 20:24





午後5時30分頃、市庁ソウル広場での集会を終えた参加者らが、光化門方面に
進出し始めた。午後6時頃、1万余の集会参加者が東亜日報社前の8車線を占拠
して街頭デモを行い、警察は車壁を張り、光化門交差点への進出を防いだ。

彼らは国家人権委前の車壁を迂回して商店街を通り、清渓川方面に進出した。
ファイナンシャルビルと東亜日報社ビル前からデモ隊があふれ出始めた。

しかし警察は光化門交差点への進出を防ぐために車壁を張り、デモ隊が光化門
広場に進出することを防いだ。

午後6時30分頃、激しい肉弾戦の末に警察の車壁を突破したデモ隊は、光化門
広場に進出し始めた。1万ほどのデモ隊が光化門交差点を占拠して 「朴槿恵
政権退陣」、「民営化中断」等のシュプレヒコールをあげ、その場を守った。

警察は光化門広場を横切る車壁を設置して、デモ隊が青瓦台に進入することを
防いだ。

警察車壁を突破しようとし、あちこちで警察とデモ隊が衝突した。右翼団体は
東和免税店前で集会を行い、デモ隊と小競り合いになった。

集会隊伍は午後7時頃に整理集会を開いた。民主労総のユ・ギス書記局長の司会
で進められた整理集会で、全国公務員労組のキム・ジュンナム委員長は、
「2014年1月9日と16日の2派、3派ゼネストで必ず朴槿恵政権を追い出そう」と
決意を新たにした。

彼らは7時30分頃、名残が残る中で解散した。(チャムソリ チャムセサン共同取材)

http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/strike/2013winter/1388231686109Staff

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 23:12:31.77 ID:0r4wftvv

ここまでの流れ

国鉄労組(極左)がスト
   ↓
クネクネが警察隊を"法的根拠不十分に"労組本部に突入させる → 逮捕失敗
   ↓
さらに大規模抗議デモ発生 ← 今ココ


(°_°)

テレビでやってませんよね?このニュース…

ソウルに里帰り、ご旅行の予定の方はくれぐれもお気をつけて。

それにしても年末が迫って居ると言うのにハッスルしてますなぁ、お隣の国。
先日靖国参拝した安倍総理へのデモじゃなくて、あちらの大統領に対してのデモなんですねぇ…。
パククネ大統領にはもっと韓国の為、日韓関係の更なる発展の為に色々と頑張って貰わねばならないですから、途中で退陣などせずにこの勢いを更に高めて来年も頑張って頂きたいものです。
Posted at 2013/12/29 00:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「ドアスタビライザー、純正ストライカー開閉音比較 http://cvw.jp/b/122807/48773658/
何シテル?   11/19 03:35
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 10111213 14 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
七代目豆腐号。多分今までで1番血迷って買った車。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation