• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

叔父の死

今週の備忘録として。もしもこの記事を読んだ方が居ても、コメントやイイネは一切無しにして頂けたらと思います。

月曜日、朝起きたら母が電話をしていた。

岡山に居た母方の叔父が前の晩に倒れて病院に運び込まれたらしい・・・。

どうもだいぶヤバイ状況らしかった。父が万一のことなどを考えての話をしているのが聞こえた。

その様子を脇目に自分は出勤。昼過ぎごろに母から叔父が既に亡くなっていた旨をメールしてきた。

日曜の夜に突然喀血し、血が止まらず救急車を自力で呼んだものの救急車が来たときにはほとんど意識が無く、救急隊が処置を施したものの我が家に電話が来た早朝にはほぼ延命措置も意味を成さぬ状況であり、両親が病院に着いたときにはもう亡くなっていたそうだ。

元々叔父は酒が好きで、近年は肝臓が肝硬変と診断されるほど悪くなっていたらしく、喀血したのはどうもそれが原因で出来た内臓の動脈瘤か静脈瘤なりが破裂したためだったようだ。

叔父の借家で両親が警察の検視などを受けた後、父が手配を行いそのまま岡山で通夜と葬儀を行うこととなった。

叔父の実家は祖母がかなりの高齢で寝たきりとなっている為、体調が悪化することを鑑み祖母には明かすことなく、また霊柩車で遺体を運ぶことや親族の集まりの可否や経済事情なども考えこちらで略式葬という形で行うことにしたそうだ。

自分も会社に欠勤の申請を出し、仕事の終了とともに岡山へ向かった。

叔父の兄弟と甥姪に当たる自分たち9人が集まり、実に簡単な形での通夜、そして葬儀であった。しかし、もしも亡くなった叔父が見ることが出来たとするのなら良い別れとなったのではないかと思う。

死装束を着せるときに触った叔父の体がとても冷たかったのをよく覚えている。

集まったいとこの中では自分だけが叔父同様独身なこともあり、また叔父よりも年上の自分の両親のことなど今回の叔父の死は様々なことを考えさせられる出来事でもあった・・・。

何はともあれ、亡くなった叔父の冥福とその人生が幸せであったことを願い結びとする。

2015年2月14日
Posted at 2015/02/14 23:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人間模様 | 日記
2014年12月14日 イイね!

S2000を降りました。

昨日、Sを降りました。

5年と3ヶ月、ありがとう。

S2000でご縁頂いた皆様、ありがとうございました。

暫くはノーカーライフになりそうですが、今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2014/12/14 22:41:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 人間模様 | 日記
2014年01月09日 イイね!

みんカラ初めて満9年と、2014年のご挨拶。

遅まきながらあけましておめでとうございます。
ふと気が付けば34のオジンになりました。今日は自分のみんカラ生活をちと振り返ってみたいと思います。

思えば9年前、2005年の1月9日に当時乗っていたRX-8の情報を探していて出会ったのがみんカラでした。初めはへー、こういうのがあるんだ・・・とか思いつつ登録してそれから約2ヶ月ほど放置。

初めて書いた日記がコレ・・・

確かこの時はみんカラを始めた頃に居た高知県中村市から郷里広島の佐伯区に転勤になっていた頃・・・。

↑北九州にて

今は無きアップガレージ広島商工センター店(橋向こうの五日市に移動したらしい)で中古のTE37を買った日記を書いたのが私のみんカラ生活の始まりだった・・・。

今読み返してみると大変痛々しい文章である・・・( ;谷)今でもって突っ込むの禁止

その頃から気付けばマメにブログを書くようになり、酷い時は一日3つも4つもブログを書くようになった。
それから北九州、宮崎、そして大阪、東京と転勤になりまた東京で色々有って車もRX-8からセリカに乗り換え・・・。


一時中部地方に異動(中部から毎週東京出張)になるも知り合った方々の影響でセリカも結構いじることに・・・。

そして2009年春、生産終了を迎えることとなったS2000。セリカを色々やった直後だったけど、散々悩んだ末に19-20歳の頃一番憧れてたこの車を20台最後の思い出として買うことに。


当初いじらないと決めていたはずが、結局欲望には勝てず安価な欧米のパーツを多数取り寄せて色々いじくり回す事になる。今では恐らく日本では自分しか着けていないだろうという部品(嫉妬マフラーJDPディフューザー)も色々と。
それから2012年末に郷里広島に戻り今に至る。

9年間で色々な出会いが有りましたがRX-8に乗っていた時は車をいじること、車を通じて人と出会う楽しさを知り、セリカでは不器用ながら自分でやれることは自分でやる楽しさを知り、またS2000においても購入した関東に始まり各地で沢山の人と知り合うことが出来ました。
この9年、良い事も嫌な事も色々有ったけれど、みんカラが有ったからこそ、それなりに充実した9年間だったと思います。
お会いした人には中には自然と、中には私自身のつまらぬ性分のせいで疎遠となった方、また今でも変わらずご縁してくださる方も多数居ますが、今後とも末永いお付き合いをして頂けたらと思います。
遅くなりましたが2014年もどうかよろしくお願いいたします。
皆様のカーライフと人生が末永く幸多いものでありますように。



とりあえず今年は体重10kg位落とそう・・・。
Posted at 2014/01/09 20:27:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 人間模様 | 日記
2013年12月02日 イイね!

思い出

この記事は、忘れません。と、ちと疲れました。少し飲もうについて書いています。

まだ関東に居た頃だったと思う。みんカラとは違う某SNSで、うろ覚えでは有るが向こうの何シテル?で

「nazeka kananyuuryokugadekinai」

と、呟いていた。おいおいお父さん見た目と裏腹になんてお茶目な人なんだ・・・と、思いながらその呟きに一言入れた覚えがある・・・。

来年、雪解けの頃に必ず手を合わせに行きたい。



Posted at 2013/12/02 20:31:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人間模様 | 日記
2012年08月18日 イイね!

緊急連絡001が掛かってきた…(´-ω-`;)

注:内輪向けのネタですw

今日、明日はゲートブリッジと伊豆でS2000オフ会が有るのだが、明日は所用で巣鴨行くのでスルーして家でマターリ梅酒飲んでると携帯がなりました。S2仲間の某№1さんだ。

No.1「もしもし、オレオレ俺だよ!(゜∀゜)」
私「お掛けになった電話は現在使われておりまs…(´-ω-`)」
No.1「お客さんだよー、奴商会の出番だよー(゜∀゜)」
私 「利益0は客とは言わn…(´-ω-`;)」
No.1「じゃあ、後よろ~(゜∀゜)」

仕方ないなあもぅ…(´-ω-`)ブツブツ…


なんちゃってw

なお、上の会話には誇張がやや含まれております(笑)
Posted at 2012/08/19 00:10:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人間模様 | 日記

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation