• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

EVC5がぶちめげた(´ω`;)

EVC5がぶちめげた(´ω`;) と言っても大分前からなのだが・・・。(ちなみにめげたというのは広島弁で壊れたの意であり、ぶちはぶち○すのぶちと同意)

 配線の接触が悪いのか?何なのか?とりあえず昨日調べてみたら・・・。


 案の定配線の中で使われている左のヒューズが切れちょった。

 本来で有れば電源の配線にカプラーなんかで噛ませるか、配線周りのビニールを破って直接銅線に接触させてテープで巻いて電源を取るのが正しいのだが、EVC4でカプラー付けしたら液晶のLEDが上手く写らない=電源不足?と、考えて居たのでバッ直(ハーネスを使っているのでバッ直と言うのは正確ではないけど)したのがどうやら不味かったようだ・・・(´ω`)<結局、また自爆である。

 取り合えず原因が判ったので新しいヒューズに取り替えて使えるようにしたらニャフオク送りにでもしようかな。
Posted at 2009/06/22 21:12:55 | コメント(5) | 車のトラブル | 日記
2009年06月09日 イイね!

コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

 乗換えだとかどうだとか言う前に・・・。

 自動車税納付書が、コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!

 どどど、どないなってますねんやろ?

 俺だけ都から免除?んなわきゃねぇ。

 4月に住民票を移したからか?

 にしても前と同じ都内なのに・・・汗
 まさか、前に車検受けた中部地方の住所に届いているのかしらん?
 

 や、やベー・・・(;´Д`)早く納めないと石原閣下に車差し押さえられてしまう。

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \  ヒィィィ
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /

Posted at 2009/06/09 19:23:09 | コメント(5) | 車のトラブル | 日記
2009年04月26日 イイね!

脚回り調整

 今日は某SABに脚回りのアライメント調整に行ってきた。
 車高調をラルグスに変えてからステア真っ直ぐだと右に寄っていく様になっていたので、このまま乗り続けるにしても明日誰かに落札されるにしてもこのままって訳にはいかんだろうと・・・。

 で、入庫したら・・・。

「車高調の長さがあってません。一度組み直すことをお勧めします。」

 との事で、取り合えず組み付け直してもらう事にした。作業終了後に聞いた話では、左前と右後ろで車高調の長さが全然合ってなかったとのこと。
 どうりで真っ直ぐ走らん訳だ・・・。

 で、早速走って見たが・・・( ・∀・)イイ!

 当然ながら真っ直ぐ走るようになっておりましたし、車高調の設定が合った為か、乗り心地も良くなりました。改善前も悪くなかったですが、更に良くなりました。

 ちょっと手放すのが勿体無くなって来たな^^;

 ま、その辺は明日の結果待ちということで・・・。

 落札されなかったら何れアルファのOH済み205エンジンか鍛造ピストンとコンロッド(現在安価でニャフに出てる)でも手に入れるかな・・・。
 後、左リアから走行中に異音がするのでそいつを直さにゃ。
Posted at 2009/04/26 19:38:36 | コメント(1) | 車のトラブル | 日記
2009年02月11日 イイね!

バッテリーとりあえず復活

 昨日あがってる事に気づいた訳ですが、とりあえず一縷の望みを託してブースターケーブルを某最寄の無印オートバックスにて買って来ました。

 で、タウンエースと繋いでバッテリーの回復を図ったのですが・・・。

 5分強ほどのアイドリングで見事復活!ヽ( ゚∀゚)/

 一応バッテリーが掛かるようにはなりました。

 しかし、やはり一度バッテリーあがりをしてしまったので、今後が気になる所・・・。

 はてさて・・・。
Posted at 2009/02/11 22:15:41 | コメント(5) | 車のトラブル | 日記
2009年02月10日 イイね!

短いつきあいだったな・・・

さっき・・・(ても4時間位前のこと)上司を最寄のJR駅へ送る為に社用車乗ろうとしたら・・・。












・・・・・・185のドアが半ドア・・・。

「マジか!?」


ドアを開けてキーを挿し、捻ってみる。
反応ナシ・・・ETCもメーターも動きません・・・












「Nooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!11」















「うんともスンとも言わねぇ・・・」













心の声(ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!)



















もうなんていうか、どっか飛んで逝きたい・・・Orz


てな訳で先月交換したバッテリーが早くもお釈迦になったお間抜けな豆腐のお話でした。





凹むわ・・・。

Posted at 2009/02/10 22:15:47 | コメント(6) | 車のトラブル | 日記

プロフィール

「マツダスピードアテンザとアクセラ試乗 http://cvw.jp/b/122807/48633028/
何シテル?   09/02 12:37
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation