• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

千葉長沼REミーティング・茂○遠征

千葉長沼REミーティング・茂○遠征今日は仕事の残務処理で銀座に寄ったついでに千葉長沼で行われていた第七回ロータリーミーティングにお邪魔してきました。

昨年初めて千葉長沼を訪れた時はRX-8に乗ってきたのに、2度目の今年はセリカになっておりました(;´Д`)

さておき、今回は初めての方も含め、たくさんのエイト乗りの方やまたセリカ乗りの方に再会できました。
ちなみに食事に行った際の人数は16.5人! 

もうなんていうか、ちょっとした合コン(男14.5女2)パーティでしたね。それこそ

ドキッ!車野郎だらけの昼食会( ;谷)ウホッイイオトコ

昼食会場のお店、店員さんはてんてこ舞いだったようで、正午近くに行ったのに外に出たら2時を回っていると言う体たらく・・・。軽い軟禁状態で行われた合コンランチでしたw

その後私を含むセリカ組はSAB千葉長沼を撤収。一路茂○のF氏工房に向かいました。
茂○のF氏工房にて様々な物を見せて貰い、またセリカの維持や弄りについて色々な話をしました。
んでもって先ずは来週末、偽RC仕様製作の第一歩として再びF氏の工房を訪れたいと思います。まだまだ車弄りは止められそうにありません( ;谷)

兎にも角にも本日REミーティングに参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2006/11/27 00:08:45 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2006年11月21日 イイね!

深夜の密談 キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ

深夜の密談 キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ昨夜は22時ごろに幕張メッセ周辺で、その筋では有名なセリカオーナーであるFオーナー氏と密会しておりました。

いやもう、僅か2時間でしたがちょっとお会いした事を後悔もしております。何故か?


物欲に火が着いたから( ;谷)

まぁ・・・・毎度の事ですが(゚Д゚)y-~~

Fオーナー氏のセリカは185GT-FOURAにRCバンパー、RC用水冷インタークーラー、RC仕様FRPボンネットetcを装着してコンピューターはエアフロレス化した上でSW20用のパワーFCを現車あわせでセッティングした物であった。

他、インジェクターやタービンなどは全くのノーマルであるとの事であったが・・・・。

べらぼうにパワー有るんですが!(゚Д゚;)

(推定)280馬力だそうですが、運転させて頂いた際にステア握った手がめっちゃ震えてました・・・( ;谷)マジスゴイッス

タービンは純正のはずなんですが、エアフロレスにして吸気をファンネルにしたらエライバックタービンの音がしてました。私の車とは全く別物です。

以前はタービン交換とインタークーラー前置き、エアフロレスとパワーFC変更にブレーキ205チューンで・・・と思ってたのが何時の間にか見た目だけ・・・・と、なっていたのですが、
1月の報奨金を使ってエアフロレスとパワーFC化を実行しようかしら。昨日前置きICも譲ってもらったし・・・。(-_-;)ウーム
Posted at 2006/11/21 23:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月22日 イイね!

大黒PAアルティメット関東オフ

大黒PAアルティメット関東オフ 昨夜のR magic訪問・セリカ納車後、セリカオーナーズクラブアルティメット関東支部の大黒PAオフ会に参加してまいりました。
 大黒PA入る前にパトカーが前を走ってたのでオフに着く前に閉鎖されちゃう?なんて思っちゃいましたが夜の3時過ぎまで居ましたが閉鎖される事はありませんでした。
 また、総勢20台近く集まったセリカも勿論ですが、色んな車が居ましたネェ・・・。

 VIP系な車から竹ヤリ装備の旧車、ランボルギーニからフェラーリに、異色どころでは萌え~(はぁと)な車まで・・・( ;谷)ワタシニハムリデス

 そうそう、KENSTYLEエアロと4本出しマフラーのRX-8も居ました。愛知の方のナンバーを装着した黒いRX-8でしたよ。

 じゃんけん大会など、色々な情報交換や駄弁りをして、3時過ぎ位に大黒を出て都築でラーメンを食べようということになりましたが、残念ながらラーメン屋は閉まっており、続いて行ったサイゼリヤも閉まって居たため、最後はすき屋で㌧丼食べて解散しました。

 色々な車が見れて非常に楽しいオフ会でした^^。また機会が有ったら参加させて頂きたいと思います。
Posted at 2006/10/22 14:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月15日 イイね!

21日(土)大黒PAオフ

 次の土曜、21日(土)はセリカで初めてオフ会へ行き(予定)ます。

 21日(土) 場所:大黒PA

 楽しみです。ワンオフマフラーの音を楽しみつつ、久々のセリカの運転も楽しみたいと思いますヽ(゚∀゚)ノ
Posted at 2006/10/15 08:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月08日 イイね!

タマタマ紀行~その1 星の屑作戦~

タマタマ紀行~その1 星の屑作戦~昨日の続き・・・

 特攻ハンセン野郎さんと秘密基地にて合流。まずはワシのセリカのリアホイールに着けてるワイドトレットスペーサーを25㍉から20㍉に換装。
 途中、おいらがレンチの接続バーをねじ切る(金属だぞ・・・)というハプニングが起こるも苦労の末、交換に成功。ハンセン野郎さん、すいませんでした。
 ボデーとタイヤ内輪側の接触が危惧されるも接触は無く、とりあえずそのままタマタマへ行く事となり申した。
 途中、所沢の猿喜ラーメンへ行くが、これが後々幕の内一歩のリバーブローの如く、徐々に私の体を冒していくのだった・・・。
 都内ではあまり見かけないコ○モ石油で燃料補給。先日届いたコ○モザカードを初めて使った。
 が、機会の故障かなんかで39㍑しか入らなかった。が、メーターはE直前の線から4分の1の線まで回復する・・・。
 GT-FOURのタンクって68㍑入るハズなのに・・・これはなぜだらうか?燃費が㍑当たり9位行く計算になりますよ・・・。(´・ω・`)

 とりあえずタマタマへ。ステアがやや重くなった(気がする)が、特に走る事に支障は無い。が、何時ものS字で段差に落ちるとやっぱりリアは
 ズギャッ!( ;谷)

 という素晴らしく寿命が下がる音を出してくれた。結局スペーサーでは改善しきらんやったというお話・・・Orz

 その後、ガチンコ車道へ行くが、ここには車は一台(前回はFDが一台)もおらず。ガチンコ車道から周遊入り口に戻って来ると、お腹が空いたやうな感覚に襲われるが・・・そうではない。
 酔ったらしい・・・( ;谷)

 ガチンコ車道はとんでもないくねり道。そこを法定速度内とは言え、しゃべりながら走る(ヒール&トゥの練習も一因)物だから先ほど食したラーメンが逆襲のラーメンとなって、私のストマックに星の屑作戦を決行しようとしていた・・・。
ラーメン「我々は3時間待ったのだ!」

 周遊手前の売店前で悶える豆腐であった・・・Orz


 ~その2 イカちぃFD強奪作戦!?に続く~
Posted at 2006/10/08 07:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「島には沢山猫が居た。疲れた。」
何シテル?   11/02 17:09
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...
トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation