• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

イタリア生まれの凄い奴!Tetrax FIX Car Mount

イタリア生まれの凄い奴!Tetrax FIX Car Mount←この間、某超自動後退にて見つけたブツ・・・・。その名も
Tetrax FIX Car Mount(クリックするとリンクへ飛びます)

なかなか良さげな物だったので、○天ポイント使ってタウソエースとS2用にお取り寄せしました。

本当はSの方もタウソエース同様にくるくる動くFIX WAYllineの方を着けたかったのですが、エアナビを取り付けるとスペースが狭くなって無理なので、FIX lineの方をModifry Dash Bracket(クリックするとrya)に取り付けました。他にもエアコンの吹き出し口に取り付けできるTetrax XWAY navigatorもありますが、温風に拠るスマホやウォークマンの劣化を鑑み、そちらへの取り付けは諦め(Sのエアコン吹き出し口には着かないと思います。)ました。
でも、タウソエースで暇な時(停車中なんか)にyoutubeで音楽を流したりする分にはとても便利です(´∀`)ウフフ







Posted at 2012/01/31 20:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のパーツやら・・・ | 日記
2012年01月28日 イイね!

JDP Carbon Rear Diffuser AP2







なかなかオサレなカーボンディフューザーですな。J'sとかの様な派手さは無いけど、こういうさりげないの大好き
(´∀`*)ウフフ

これと同じものを国内で出してる所って有りましたっけねぇ?
Posted at 2012/01/28 20:15:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のパーツやら・・・ | 日記
2012年01月18日 イイね!

Carbon Fiber Dash Trim Parts

Carbon Fiber Dash Trim PartsS2000のインパネをカーボン(見た目だけ)に変えるシール

うーん、需要有るかなぁ?某ニャフオクにはカーボンを転写したインパネやコンソールが結構なお値段で、出品されてるけど・・・。
ようよう考えたら左ハンドル用だしなぁ・・・。


ちなみにレッドも有りました。右ハンドル用も有ったけど、そっちは値段が倍・・・(´Д`;)


Posted at 2012/01/18 15:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のパーツやら・・・ | 日記
2012年01月15日 イイね!

AVN-G01とAVIC-MRZ09

この間会社で買ったナビ二台について・・・。いろいろと感じた事をちょっとレビュー的に。(´・ω・` )

楽ナビライト MRZ-09

デザイン ☆☆☆☆ 
これはまぁ普通、スイッチの用途が記号で書かれているクラリオンのNX711と比べると、各種スイッチの機能が分かり易いと思う。

操作性 ☆☆☆☆☆
検索入力がフリック入力でなく50音なのはやり易い。触った時のレスポンスも同クラスの他社製品と比べると非常に良好

ナビ性能 ☆☆☆☆ 
ポータブルのエアナビ同様、他社機種と比べると、交差点名とか地点名を言わないのは難有りとは言われているものの、個人的には問題ない。また、走行時の描画速度もミドルクラスのSDナビではトップクラスと思う。

画面表示 ☆☆☆☆☆
綺麗です。 WVGAはやっぱり良い。

AV機能 ☆☆☆☆☆
フルセグ、DVD再生対応で走行時にも退屈しません。おっと、走行中はTVとか見ちゃ駄目よw
ipod・iphone接続用のケーブルが初めから付いてるのはありがたや( -人-)

拡張性 ☆☆☆☆☆
3年間毎月無料(2014年11月まで)でマップ更新が付いてくるのは非常に有難い。また、ウイルコム端末との接続でインターネットから様々な情報をリアルタイムで引っ張ってこれるのも大きい。


総合的に見て同クラスのナビの中では頭ひとつ抜けていると思います。

ECLIPSE AVN-G01


デザイン ☆☆☆☆ 
普通、各種スイッチが平坦な楽ナビと違い突起している分、人によっては触りやすいかもしれない。

操作性 ☆☆☆
50音検索の入力がフリック入力だけなのはちょっと・・・。後、楽ナビと比べると少しモッサリ感が・・・。

ナビ性能 ☆☆☆☆☆
これは流石の富士通テン。交差点や地名をきちんと読み上げてくれるのは流石。

画面表示 ☆
市街図が4200円で別売りなのは如何な物かと・・・。市街図買わないと表示の大半が真っ白やがな
Orz

一体、何処の完全版商法とかディレクターズカット商法やってる糞ゲーメーカーか映画会社かと・・・。

AV機能 ☆☆☆☆
こちらもフルセグとDVD再生に対応。音質も良い。ipod・iphone接続ケーブルは別売り・・・(´・ω・`)

拡張性 ☆
死ぬほど糞、そびえ立つ糞の様だ。画面表示の所で書いた市街図を買ったけど、それのダウンロード&SDメモリカードの更新にかかる時間が糞の様だ。PCに寄っては5時間経っても終わらなかったり・・・。
とりあえず今2時間ほどかけてうちの、ノートPCでやっと市街図の更新が終わりました。ひょっとすると同じ8GBのSDメモリで更新するエアナビ(それも二年前の機種)より糞かも試練罠。

結構お手ごろお値段でフルセグ付いててDVDも見れてナビもしっかりしてるんだけど、市街図が別売りで更新に鬼のような時間が掛かるとか、毎年の地図更新もしっかりお金が掛かると言う事を考えたら2万弱高くても、カロッツェリアの楽ナビの方が断然良い罠。
富士通テンのナビは元々、トヨタ純正として採用されていたりして結構良いイメージが有ったのですが、ちょっと今回使ってみて次から買うのは控えようかと思いました。
うーん・・・。


Posted at 2012/01/15 04:23:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のパーツやら・・・ | 日記

プロフィール

「中年おじさんの車選び http://cvw.jp/b/122807/48626436/
何シテル?   08/30 07:10
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation