• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

【仮面ライダー】ドキンちゃんじゃねーか!!?【ネタバレ注意】

昨日の榛名さんネタは一時置いて…

いや、やっぱ似てねーかな…うーん…




すかす、ことすの仮面ライダーは色々と斜め上行くだなや~(´Д`)
2011年08月09日 イイね!

仮面ライダー暴れん坊将軍観に行きました。

仮面ライダー暴れん坊将軍観に行きました。去る8月6日にT・JOY大泉の最終レイトショー(24時30分)で観てきました。
オーズ映画に当たりなし・・・の評を覆す事の出来た映画だと思いました。とは言え、大当たりと言うほどの面白さでは無いと思ったが。

思えば・・・
2010年冬「オーズ&w Movie大戦core」→wの方はともかく、脚本と設定、展開や人物描写が省略されたりTV本編と辻褄合わなかったりの問題作。吉川晃司が出たwの方にもっと重きを置くか、それぞれ単体作品にすれば良かったのにと小一時間。

2011年春「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」→前半は絶望感と緊張感が有って凄く良かったのに、クライマックスのやる気ねーエキストラさんとオールライダー登場シーンがアレなせいとラスボス棒立ちでgdgdの、何処の遊園地のヒーローショーだ?と言う映画に・・・。

2011年夏「仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル」→昨夏のwの劇場版ほど特筆する程のアクションとか、圧倒的な絶望感・緊張感は無かったけど、上様が出たお陰でとても良かった。冬と違ってストーリーも破綻せず、家族の絆をきちんと描いていたし、小さいお子さんお孫さんと見るにはとても良い映画じゃないかと思った。それから、東映かTV朝日はまた暴れん坊将軍をテレビでやって欲しいと思った。餓鬼の頃爺ちゃん子で一緒に時代劇見るのが好きだった自分としては本当にまたやって欲しい。




それにしても、松平健も老けたなぁ・・・。奥さんの事件も乗り越えて、ご家族の為にもまたガンバって欲しいものです。

終盤に出た秋から始まるイカ面ライダーさんはアピールが強くてちょっとウザかったでゲソ。
↓心なしかオーズの表情もキレ気味の様な・・・。

関連情報URL : http://www.ooo-gokai.jp/
2011年06月22日 イイね!

「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」 アニメ化決定!

「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」 アニメ化決定!月刊ガンダムエース2011年8月号
ガンダム・ジ・オリジン完結。
そしてアニメ化発表!
制作はサンライズです!
巻頭のピンナップにロングインタビュー掲載!

■機動戦士ガンダムTHE ORIGIN アニメ化プロジェクト始動
巻頭の折込ピンナップで告知。
安彦さんとサンライズ・内田社長のロングインタビュー掲載。
これによれば概要や詳細は改めて発表とのこと。
長いので気になったところだけ。

○安彦さん
映像化によって、僕が提出した「最初のガンダム」は
「新しいスタンダード」になることでしょう。
それは今後長い間これからの世代を含む多くの人に愛されるはずです。
この巨きな仕事を担ってくださる方々に感謝し
期待を込めてエールを送ります。

○内田社長
漫画という第一走者からアニメという第二走者が預かるバトンの大切さを
自覚し、その重責を担う覚悟を持って始動します。


や、やっちゃいますかー・・・(谷; )

1stガンダムのキャラデザインからガンダムの大幹に関わった安彦良和氏は大好きだけど、禿製作じゃない1stガンダムってある意味最大のタブーじゃね・・・。

しかし、鈴置さんとか郷里さんとか井上さんとか塩沢さんとか鬼籍に入ってらっしゃるけど、声はどうするんだ・・・。

2011年06月10日 イイね!

新シリーズはガンダムAGE

新シリーズはガンダムAGE



・・・・・・うわぁ・・・

い、良いんじゃない?商売は大事ですよ。コロコロコミックに載せて子供向けに大人気獲得、ガンプラ・カードゲームetcで売り上げワッショイ、ええことよ。

でも、私の様なおっさん層は見るのか?これ・・・。

親子3代の物語ってのと、Vガンダムみたいなデザインは面白そうだと思うけど、エイリアンの様な謎の敵ですか・・・。

ガンダムじゃなくて勇者王とかあの編のシリーズのアニメごちゃまぜじゃね?その内ガンダム喋る様になるのか?

そういえば、戦闘でガンダムのスタイルが変わるってのは何だか平成仮面ライダーシリーズにも通じる気がしますですよ。

色々売れそうな要素を入れた、野心作って印象ですな。ま、頑張れ。
2011年06月07日 イイね!

【ガンダム】シリーズ新作がついに始動

【ガンダム】シリーズ新作がついに始動公式ガンダム情報ポータルサイト「GUNDAM.INFO」の情報によれば、「ガンダムシリーズ」に待望の新作が登場するとのこと。

2011年6月13日(月)13:30から「バンダイチャンネルライブ!」、「ガンダムインフォ」でライブ配信されるという新作発表会ではベールに包まれたその全貌が明らかにされる模様だ。

■配信内容
ガンダムシリーズ新作発表
バンダイナムコグループ関連アイテム発表

■配信サイト
バンダイチャンネルライブ!
http://live.b-ch.com/
ガンダムインフォ
http://www.gundam.info/


再配信(1) 6月13日(月)19:00開始予定
(2) 6月13日(月)21:00開始予定
(3) 6月13日(月)23:00開始予定


へー、次はどんなコテコテガンダムが出るんでしょうねぇ。
もっとシンプルなデザイン&宇宙世紀にしてくれたら見るんだけど・・・。

UCのMSのデザイン好きなんだけどなぁ。

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation