• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

有難う台湾

有難う台湾←ASUS製マザーボード。

右端に御注目。

有難う台湾。

Posted at 2012/05/26 09:12:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2012年02月19日 イイね!

2012年、1月2月の時事政治ネタ、アレな話題のまとめ

2012年、1月2月の時事政治ネタ、アレな話題のまとめ他所様のまとめられた物(下のリンクからどうぞ)ですが。非常に丁寧かつ大量に纏められていたので。

≪アレな話題≫ 他

まぁこれ見ると何というか・・・( ;谷)何時まで続くのよ?この混迷は・・・。





Posted at 2012/02/19 07:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2011年04月21日 イイね!

地震・震災・放射線関連まとめ【誘導】

放射線関連の情報・知識から震災発生時の画像・動画や政治・他国の動向まで今回の震災の関連記事が紹介されています。
とてつもない量の情報量ですが、↓のリンク先よりご覧になってください。

放射線・原発・震災関連情報まとめ
Posted at 2011/04/21 07:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2011年04月03日 イイね!

善意の行方は?

善意の行方は?政治絡みの話ですので、不快感を覚える可能性の有る方は直ぐに閉じてください。ですが、なるべく多くの方に知って置いて欲しいと思います。

震災から早くも3週間が過ぎ、被災地から遠い私の周辺(首都圏など)は報道のせいもあってか、さも落ち着きを取り戻しているかの様な雰囲気を感じます。が、まだまだ事態は収束から程遠いと言う事を痛感させられます。
その中で、被災地から離れた地域の方も募金や物資の供出、節電や節約など大小は違えど様々な行動をされているとは思います・・・。その中で気になったニュースが有りました。







↑被災地とその周辺では未だ物資の不足が続く状況です。それを心に留めた上で以下をご覧下さい。

片山善博総務相は3日のNHKの番組で、東日本大震災で日本赤十字社に届いている義援金の
被災地への分配について「政府で何らかの目安をつくり、早めに配れるような基準を示したい」と述べた。
日赤と関係自治体間では調整に時間がかかるため、異例ながら政府が差配することになった。

 片山氏は「本来は自主的に民間団体や関係県で配分額を決めるのが一番よい。政府の介入は
できるだけ避けたい」と述べながらも、「青森県から千葉県に至る被害があり、(当事者間で)どう配分
するかは非常に難しく、うまくいかないようだ」と指摘した。

 日赤によると、義援金は3月末現在、約700億円に上っている。配分にあたっては、亡くなったり行方
不明になったりした被災者数、避難者数などが基準となる見通し。最終的には被災者個人に当座の
生活資金として届くことを想定している。

http://www.asahi.com/politics/update/0403/TKY201104030098.html



↑日本赤十字に届いている義捐金の分配を政府が行うことになる模様です。
本来、日本赤十字が行うことを政府が行う・・・。上の動画にもありますが、物資は沢山届いているのにそれがきちんと分配されない後手後手の状況・・・。また、ある市民団体がそれを掠め取っているとの噂も。

 果たして上手く配分が出来るのでしょうか?

 支持率に喘ぐ死に体の政党にこれを預けるのは非常に危険な予感が致します。かと言ってほかの政党なら安全と言いたい訳ではありません。

【青森無視】ドラ○もん募金がまたやった ピースウィンズの系列団体に2億円
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/191763430.html
 ドラ○もん募金や日本ユニ○フへの募金の大半が今回の震災への募金で集まったにも関わらず、海外への援助へと使われる現実はご存知の方も居ると思いますが、集まった700億の募金もそうなる可能性(当初の目的以外への使用や政治的意図による不平等)が出てきたということです。
 
130 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:32:30.19 ID:WdGvWnLz0
今回募金は赤十字に集中してるから配分については注目度が高い
それに携わって支持率上げようって狙いだろう
内訳は公開されるはずだしピンハネなんてしようものなら完全に終わりだ
いくら馬鹿民主でもそんな愚行はできまい
いや、できないようにしっかり監視しよう

210 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:35:59.04 ID:U+6RETr20
>>130
日本人最大の敵、カスゴミさまは何も報道しません
報道しないことは存在しないのです
官報などをソースにしてスレ立てして騒いでも、世間では何の話題にすらなりません
日本人最大の敵、カスゴミさまを倒す機会は今しかありません
それとも何十年後かの未曾有の大災害まで俯いたまま過ごすの?

137 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:32:47.96 ID:IvzQg0fv0
これ政府の言うこと聞かなかったら
赤十字の金渡さないからなってミンスがやってるってこと?


177 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:34:35.40 ID:Cd4T9t0K0
>>137
そのとおりです
ユーチューブで政府批判した南相馬には一銭もわたしません


138 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:32:49.45 ID:sGckVOzg0
管がアグネスを特務補佐官に任命したりして
辻元と仙谷を起用するくらいだから、マジでやりかねん


141 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:32:53.39 ID:lclxfpoN0
義援金泥棒キタ――(゚∀゚)――!!


143 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:32:57.49 ID:lkjWxdDr0
支援物資ですら横領する政府なのに現金なんか渡しちゃだめだろ日赤


まとめサイトで書かれていた、匿名掲示板2ちゃんねるの意見ですが、この様な事が現実にならない事を祈ります。
 いや、なりそうな予感がするよ・・・だって民○党だもの・・・Orz
Posted at 2011/04/03 22:28:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2011年04月02日 イイね!

震災・原発関連情報まとめ2

こちらにて

今回も現地の情報から支援関連、政治関連までかなりの情報量です。

個人的に感じた事を幾つか・・・

・ドラ○もん募金と日本ユニ○フには募金しない方が良さそう。

【青森無視】ドラ○もん募金がまたやった ピースウィンズの系列団体に2億円
http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/191763430.html

日本ユニ○フ 言わずもがな

・原発は今すぐには無理でも徐々に減らして、他の発電方式に換えていかないとヤバイ。
(作ったのが誰とか、利権が云々とか、そういう議論は置いて、直ぐには無理、代替はどうする?ってのが難しい話にしても、少なくともこれ以上は増やしちゃ駄目でしょう。)

Posted at 2011/04/02 08:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「RAV4の買取商談終了。さてどうしようか。」
何シテル?   03/30 12:14
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation