• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷奴のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

【動画】アングレーム国際漫画祭に行かれる方々へ「韓国の作品に騙されないでください」日本人女性がフランス語で発信!字幕付-Chers tous ceux qui iront au Festival in

事の始まりは以下のニュースの経緯より
慰安婦漫画「極めて残念」=菅官房長官
ヤフートピックスより

「慰安婦漫画」韓国OK、日本ダメ 仏国際展 主催者「政治的な宣伝」--産経--
Mondo_Nakamuraさんのブログより

簡単に言うと、日本の漫画が人気のフランスの都市で開かれている国際漫画祭にて、韓国系の団体が戦前の慰安婦問題に関しての漫画を漫画際に於いて公開しております。
日本からも反論資料を出しているのですが、なぜかこちらは政治的宣伝として公開を却下されているとのこと。

保守速報より




756:名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 16:01:04.46 ID:0Ky69ol00
今回の漫画祭での韓国の悪行について、
日本人女性がフランス語で動画を作ってくれています。
フランスにこの動画を拡散しましょう!


他国における漫画と言う文化の交流の場において、有った事実ではなく自分達にとって有るべき事実を虚報で世界に無理矢理広めんとする奴らなぞ許せん…

こちらも良ければご覧ください。

外務省に対し【韓国に対するビザ免除廃止】要求署名…残り1,692人
Posted at 2014/01/31 21:12:19 | コメント(3) | トラックバック(2) | 時事政治ネタ・コピペ | 日記
2013年12月06日 イイね!

中国防空圏の即時撤回求める決議、民○党は欠席

中国防空圏の即時撤回求める決議、民○党は欠席時事ネタですみません。


衆院は6日午後の本会議で、中国の防空識別圏設定に抗議し、
即時撤回を求める決議を採択した。

防空識別圏に尖閣諸島(沖縄県石垣市)上空が含まれているため、
「我が国の領土主権への重大な侵害行為と断じざるを得ず、到底容認できない」と
中国を批判する内容。

民主党は本会議に欠席した。

衆院本会議で、中国による防空識別圏設定の即時撤回を求めた
決議の採択を見守る安倍晋三首相(右端)ら

読売新聞 12月6日(金)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131206-00000652-yom-pol




民○党って何処の国の政党ですか?何処の国民の政治家の集まりですか?


追記 秘密法案について

民○党の有田議員がTwitterにて呟いた事…


反対してる人達はどうやらテ口リストまたは日本の国益を損ねたい、一般人とは違う方々と考えて間違いないみたいですね…

有田議員のTwitter

【画像】特定秘密保護法の国会前反対デモを見てきたので写真を貼ってく…

Posted at 2013/12/06 21:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事政治ネタ・コピペ | 日記
2013年01月18日 イイね!

【尖閣問題】朝日新聞「中国機信号射撃方針」記事 防衛相が抗議、「誤報ではないか」との声

【尖閣問題】朝日新聞「中国機信号射撃方針」記事 防衛相が抗議、「誤報ではないか」との声タイトル通りの時事ネタです。嫌いな人はスルーしてね(*^ー゚)b


小野寺五典防衛相が中国機の領空侵犯が続けば警告射撃する方針を表明したと朝日新聞が報じたことに対し、ネット上で、「誤報ではないか」との指摘が相次いでいる。中国でもこの内容の報道が波紋を広げており、防衛相はテレビで「記事の内容は違う」として抗議したことを明らかにした。朝日の記事は、小野寺防衛相が2013年1月15日の会見で発言したことを伝えたものだ。

○人民網が「朝日が誤って伝えている」と異例の記事
記事では、「尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領空で中国機が無線などによる警告を無視して領空侵犯を続けた場合、警告のため曳光(えいこう)弾で信号射撃をする方針を表明した」とあり、それは、「領空侵犯への対処手順を示し、中国側を牽制する狙い」と報じている。続けて、小野寺防衛相は、「国際的な基準に合わせ間違いない対応を備えている」と発言したと伝えた。

これに対し、マスコミ報道を検証するサイト「Gohoo」がこの日、防衛省サイトにアップされた会見概要と突き合わせ、こうした方針の発言はなかったと指摘した。報道は誤解される恐れがあり、実際、朝日の中国語版でも報じられて、中国で「大臣の発言」だとして大きな波紋を呼んでいるとした。中国では、「環球時報」といった大手メディアも報道を紹介していた。

この騒ぎに驚いたのか、警告射撃について防衛相に質問した台湾メディアの記者は、朝日の報道は間違っているとミニブログに書き込んだ。「国際的な基準に合わせ間違いない対応を備えている」という発言はしているものの、防衛相は射撃方針を明言してはいなかったというのだ。

中国国内では、日中開戦すら臭わす人民解放軍幹部らの強硬な発言が相次いでいると報じられている。さらに強硬論に火が点くのを中国政府が恐れたのか、共産党機関紙のサイト「人民網」は16日、台湾メディア記者の書き込みを紹介して、朝日が誤って伝えていると異例の記事を載せた。

確かに、防衛省の会見概要を見ると、小野寺防衛相が射撃方針を示したということは一言も書かれていない。


○朝日「防衛相の説明をわかりやすく伝えた」
過去には、1987年に旧ソ連の偵察機が領空侵犯をしたとき、自衛隊機が警告射撃したことはあり、朝日新聞も記事の中でそのことに触れている。しかし、だからと言って、今回も射撃するとは限らないのではないかと、ネット上で疑問が相次いでいるのだ。

軍事問題などを書いているブログ「週刊オブイェクト」は、旧ソ連のケースでは、偵察機が沖縄本島の自衛隊・米軍基地上空を通過し、米軍機も上空待機していたことから、特殊な状況にあったと指摘した。今回、中国機が尖閣上空を何度か通過したとしても、同じように警告射撃されるとは解釈できないというわけだ。

ソース J-CASTニュース

http://www.j-cast.com/2013/01/18161867.html?p=all

小野寺防衛相の会見(中国語:1:30秒位から威嚇射撃について、記者との質疑応答)




・・・・・・一応二つほど動画も貼っておきましたが、確かに下の動画での記者との質疑応答を確認すると、警告射撃するとかそういう事は言っておりませんね。
国際基準に則って対応するということのみ言っておりますが、記者の質問に対し射撃するとかそういう事はこの動画を見る限りでは一言もいってはおりませんね・・・。
(記者会見の動画がこれしか見つからなかったので他に詳しい物が有れば教えて下さい。)

朝日新聞は「防衛相の説明をわかりやすく伝えた」と言う事ですが、どう考えても誤報どころか
発言の捏造
ですが・・・。
こんな嘘が罷り通って当事者は処分もされないの?大丈夫か?この国・・・。一歩間違えればそれこそ戦争ですね。

70数年前の日本もこんな風だったんですかね?歴史は繰り返して欲しくないものですが、どうやら繰り返したい人達も居るようです。なんだかなぁ・・・。
Posted at 2013/01/18 22:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事政治ネタ・コピペ | 日記
2013年01月07日 イイね!

ライオンに雪玉をぶつける動物園の訪問客…ライオンは怯えて隅にうずくまり、客は爆笑

ライオンに雪玉をぶつける動物園の訪問客…ライオンは怯えて隅にうずくまり、客は爆笑◆杭州動物園の訪問者は雪玉をぶつける楽しみのためにアフリカのライオンを襲った

2013年1月5日、杭州動物園獅山、観光客のグループが雪玉をぶつけてアフリカのライオンを撮影。
雌のライオンたちはびっくり。しっかりと隅にうずくまり、雄ライオンも一緒に籠もります。
観光客は心ゆくまで楽しみました。オスのライオンは大声で吠え、じりじりと退却します。

2013年1月5日、浙江省杭州市、動物公園、獅山観光客のグループは、
アフリカのライオンを見て、雪玉をつくり始めました。
雌ライオンは観光客を直視した時に迅速に気づき、いち早く板の下に篭もります。
そして、木の幹が防御になることを利用して、両眼は観光客を直視します。

ヒューという音。若い男が力一杯アフリカのライオンに雪玉を投げつけます。
ライオンたちはあわただしく避けて、観光客はまた大声で笑います。
他のいくつかの観光客や子どもたちが次々とライオンに投げつけました。

雌ライオンは大きな輪になって周りに怯えて、しっかりと隅にうずくまり、雄ライオンも隠れています。
雪玉が落ちるたびに、彼らはどこに身を隠すのか分かりません。
最後に、その瞬間を残すために観光客の楽しみは、雄のライオンは大声で吠えたり、
彼らをじっと見つめました。

ラクダの園、アルパカパーク、モンキーマウンテン、キリンパビリオン、小動物公園、
動物園の虎山の散歩、動物の雪玉攻撃を検索してください。
警察も放置しています。

私は話しました。相互尊重、そして動物虐待防止の主要な原則を。
たとえ冗談でも常識感覚として他人を不孝にしてはいけません。

写真:http://images.china.cn/attachement/jpg/site1000/20130106/00016c42d95c12535ff255.jpg

china.com.cn(中国語) 2013年1月6日
http://www.china.com.cn/photochina/2013-01/06/content_27601301.htm


・・・・・・こんな事して悦に浸ってる連中、全員檻に落ちて死ねば良いのに(´・ω・`)
Posted at 2013/01/07 19:56:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時事政治ネタ・コピペ | 日記
2012年11月17日 イイね!

【政治ネタ注意】有楽町の喜劇

【政治ネタ注意】有楽町の喜劇


上の動画の菅氏に変わるときの「帰れ」コールもですが9:40辺りからの

演者「最も無責任なのは」
聴衆「おまえだー」


辺りのやり取りは失笑物でした。
歴史に残る原発事故と景気の低迷、外交無策を引き起こし、日本に巨大な不入地を産み出した分際で延々他人が悪い、俺は正しい(意訳)を繰り返し唱える姿勢には違う意味で敬意を覚えます。

感想としては、
無事に演説終われて良かったね(^q^)
としか言い様が無いッスね。

やれやれだぜ


Posted at 2012/11/17 04:07:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事政治ネタ・コピペ | 日記

プロフィール

「マツダスピードアテンザとアクセラ試乗 http://cvw.jp/b/122807/48633028/
何シテル?   09/02 12:37
( ;谷)←実物がリアルにこんな顔してますので、この顔文字をよく使います。 スポーツカーとぬこと広島カープと熱帯魚と日本をこよなく愛する男です。 野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RK Design カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:19:53
HDMI/USB端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 00:21:38
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 14:15:51

愛車一覧

トヨタ RAV4 6代目 豆腐号 (トヨタ RAV4)
アバルト124スパイダー売却から半年、ようやく納車されました。 最低でも5年は乗る・・・ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の四駆、初のトヨタ・・・H21.6.28売却 現在 軽量化 DIYバッテリー移設 吸 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
入社3ケ月で購入。初めて買った車でした。が、購入4年目、小豆島に在住中に2度立て続けに不 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年4月購入→2006年7月売却 燃費は(泣)でも、弄り甲斐があって良い車だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation